2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全16件 (16件中 1-16件目)
1
昨日、お友達のka_eさんからいいことバトンが回ってきました。昨日のことを振り返って書いてみようと思います♪1.その日あったいいこと夕方から実家に行って、夜ご飯に松茸ごはんと秋刀魚を食べたこと。秋の味覚、堪能してきました♪2.数ヶ月以内にあったいいことこのブログでたくさんのお友達ができたこと。これがやっぱりいちばんですね♪皆さんこれからもよろしくね~!あとは、車の運転ができるようになったこと。ペーパードライバー歴10年超の私が、意を決して運転をし始めました。子供二人となると、車運転できたほうが便利だなぁって実感して。でもまだまだ初心者。駐車は3台分空いてないと止められません(笑)3.こんなことがあったらいいな~ということ広~い家と広~いお庭の素敵なおうちに、家族みんなでのんびり暮らせたらいいな。昔から夢だったワンちゃんも飼って。今みたいに時間に追われてアクセク暮らすのではなく、のんびりゆったりと暮らしてみたいです。4.次にまわす人うーん、なかなか決められないよ~。私、かなりの優柔不断なんです。。。これを読んでおもしろそうだな、続けてみよう!って方がいたら、ぜひぜひ受け取って下さい~☆
2005/09/29
コメント(8)

初メンズTシャツが無事に完成しました。ヘンリーネックTシャツです。(いまさら半袖・・・なんだけど)当たり前だけどやっぱり大きい!縫う距離も長いし、生地もたくさんいるし。。。でもその分達成感があるような気がします☆たぶんね、もともと、このパターン、大きめなんだと思う。Lサイズで作ったけど、Mでよかったかも。パターンはクライ・ムキのmen’s shirts catalogue生地はaccoucherさん です。肩の部分、いつもは接着テープをはっていたんだけど、今回初めてロックのアタッチメントを「バルキー押さえ」に替えて、ウーリースピンテープを一緒に縫いこんでみました。思っていたより楽にできたので、またこのワザを使おう!出来上がったTシャツを見せたら、着てくれそうな感じだったのでよかった♪これからもまたメンズもの作ろうと思います。 さっき、お友達のka_eさんから「いいことバトン」が回ってきました!今日1日が終わったら、1日振り返ってみて、書いてみようと思います♪いいことありますように・・・。
2005/09/28
コメント(18)
またソーイング本を購入しました。クライ・ムキのmen’s shirts catalogue とソーイング・トーククライムキさんのmen's~は、色々な方のブログで見かけて気になっていたんですが、布帛のシャツだけかなぁって勝手に思い込んでいて、じっくり見たことなかったんです。でも本屋さんで見てみたら、ニット地のTシャツへの応用パターンも載っていたので、買っちゃいました♪(本当はメンズものは買う気になれず、図書館で探してたんですけど、なかなか見つからなくて・・・)茅木真知子さんのソーイングトークは、またまたブックオフでの戦利品(?)です。(笑)タイトルの通り、パターンはもちろんのこと、素敵なエッセイのようなトークも書かれていて、これがなかなかいい感じで気に入りました♪表紙のような素敵なコート、作れるようになるといいなぁ☆そして今、早速、メンズのTシャツにとりかかっています。初メンズです。うまくできますように・・・。
2005/09/26
コメント(16)
今日は久しぶりに一人の自由時間をもらって、おでかけしてきました。どこへ行こうかなぁといろいろと迷った末、一度は行ってみたかった恵比寿のCHECK&STRIPEのお店に行ってきました。狭いとは噂に聞いていたけど、本当~に狭かったです。正直ここまで狭いとは・・・って感じのスペースでした。商品もそれ程たくさんある訳ではないので、すぐに見終わってしまいました。これだ!と思う布には出会えませんでしたが、とりあえず、無地のニット2色とイカリの刺繍入りリネン、あとタグをいろいろ買ってきました。布はそうでもないと思うんだけど、タグはネット販売に比べてかなりお値段が高かったです。例えば、ネイビーのネームは7月の予約販売で10枚750円だったのに、実店舗では3枚420円!小さいはさみタグ(脇タグ?)は予約販売で18枚650円だったのに、なんと3枚で240円!買うときに、ちょっと高いんじゃ・・・?って思ったんだけど、帰って来て調べてみて、あまりの差にびっくりしちゃいました。今度からは待ってでも予約で買おう。。。とりあえず、私にとっては一度行けば満足って感じのお店でした。でも、久しぶりにひとりでのんびり出かけられて大満足♪いい息抜きになりました。家族のみんなに感謝しないとね。
2005/09/24
コメント(20)

RickRackさんのカーディガン、完成しました。(画像下手でごめんなさい。右と左で色が全然違う・・・。)ボタンホール、見事に失敗しました。はぎれで何度も挑戦し、準備万端、まぁなんとかきれいに縫えそう♪と張り切って挑んだのに。。。出来上がったら思いっきり曲がってました。まっすぐセットしない私が悪いよね・・・。(どれだけ適当かがばれちゃう~)曲がったボタンホール、何とかほどいてやり直しました。とりあえず、着れるくらいのものは出来上がったかな。セットでまたギャザーキャミも作っちゃいました。今度は胸元に麻のトーションレースをはさんでみました。出来上がってみて、うーん、どうだろう。普段着るような服じゃないなぁ・・・って感じです。この布、すごく光沢があって、なんだかお上品な感じなんです。お出かけ用かな。(着る機会なさそう~)これに懲りずに、今度はもうちょっとカジュアルに作ってみようと思います☆今回の生地とレースは、楽天の手芸ナカムラさんのこれ↓です。 練習用の生地、不安を感じつつちょっと冒険して買ってみました(笑)
2005/09/21
コメント(16)

先日のフライスパターンに続き、同じ小花柄で今度はWildberryさん無料配信キャミを作りました。このキャミ、本当に大好きなパターンです。しかも無料配信だなんて、本当に嬉しい限り♪前回は真っ黒ワッフルニットでシンプルに作りましたが、今回はラブリーに作ってみました。胸元にストレッチレースと、わかりにくいけどハートの貝ボタンを二つ。レースをどうしても付けたくて、このためにconocaさんで購入しちゃいました☆(本当はもっと濃い色のストレッチトーションが欲しかったんだけど、これだ!と思うものに出会えなくて・・・。) 今日からようやく裁断だけしてあったRickRackさんのカーディガンにとりかかりました。まずは練習用の布でチャレンジ。あとはボタンホールとボタンをつけるだけ。明日頑張ろうっと。ボタンホール、うまくいきますように。。。
2005/09/20
コメント(18)

先日RRさんで購入したベビーTシャツのパターンを使って、ようやく1枚仕上げてみました。シンプルですが、脇にトリコロールカラーのタグを付けてちょこっとポイントにしてみました。最近、おとな服ばかり作っていたので、形になった小さな小さなベビー服を見て、出来はさておき、小さいっていうだけで「かわいいな~」とウットリしてしまいました。あまりに小さいので本当に着れるの??と心配になっちゃいましたが、大丈夫でした。7ヶ月の息子(まだ身長60cm代)に、80cmで作ったんだけど、やっぱりRRさんのTシャツは細身なのかな、おなかのあたりがピッタリでした。今度は身頃をちょっと広めに取ろうかな。肩の開きの部分は、ボタンにしようか迷ったんだけど、ちょうどいいボタンがなかったのと、ニットのボタンホールに自信がなかったのもあって、結局スナップにしちゃいました。でもスナップ付けも、実は失敗しちゃって・・・。表裏逆に付けちゃって、あせりました。(でっぱってるほうを肌に当たる側に付けたおバカな私・・・)なかなかとれなくて一度はあきらめかけましたが、根性で取りました。でも生地をいためてしまったので、すぐに穴が開くかも。。。生地はこれ↓。先日の針抜き小花と一緒に買いました。元気な感じのかわいいボーダーです♪
2005/09/19
コメント(18)

先日の日記で、挑戦するぞ!と意気込んでいた(?)コースターがやっと出来上がりました。ちょっとの時間を見つけてこつこつ編んだかぎ針編みを布でくるんだ、とても簡単なものです・・・。でも形に出来て満足です。ポイントにC&Sさんのタグをつけてみました。こうしてみると、4枚のテイストがばらばら。。。(大きさも・・・笑)見事に春夏用と秋冬用って感じ??今度はもう少しテイストを揃えてつくろうっと。 さっき、RRさん7月予約分が届いたので、ついでにUP☆予約は初めてだったんだけど、本当に忘れた頃に届きますね~。 念願のことりちゃんニット。ブルーとグリーンです。地色が想像していたのより濃い感じ(ベージュというよりカーキのような・・・)だけど、これからの時期にはいいかな。グリーンのほう、地味かなぁっておもったけど、ことりちゃんがくわえてる木の実(?)がブルーのほうより鮮やかな赤で、これがいいポイントになってます。(この画像だと全然わからないですね、ごめんなさい)さすが、ちゃんと考えられてるんだなぁって思いました。そして、もう一つ、接結小花ニット、これは本当に頼んだことすら忘れてました。でも、これ、すごく可愛いです♪ことりちゃんより断然気に入りました。肌ざわりもすごくいいし。子供用に50cmしか買わなかったこと、後悔してます・・・。
2005/09/16
コメント(22)

先日、大失敗したsweetformさんのリブボート頑張ってリベンジしました☆今度は満足のいくものが仕上がって、一安心。。。布はRRさんの小花ワッフル&スパンフライス。だいぶ生地に助けられてます♪ワッフルニットって伸びがいいので、うっかりパターン通りに作ったらすごーく大きくなっちゃって、あわてて脇と袖をつめました。着心地もいい感じです。七部袖なので、これから活躍してくれるかな。 先日、布を買わない宣言をしたばかりなのに、昨日またまた買ってしまいました・・・。昨日は下の子が一日中機嫌が悪くて、絶叫泣きが続いたので、ストレスが溜まっちゃって、ストレス解消とばかりについつい・・・。ねこの隠れ家さんのハリネズミにやられました。意思が弱くて困っちゃう。でもその分たくさん作ればいいよね。。。
2005/09/14
コメント(18)
先日、スカートの本を買ったばかりですが、今度はパンツのパターンも欲しくなり、買っちゃいました。(だってブックオフで半額だったから・・・ついつい)ちょっと気になっていた毎日はきたいパンツという本です。ついさっき気づいたんですが、お気に入りの本おんなのこの服、てづくりの服でおなじみの月居良子さんデザインのパターンでした。作りたいパターンがいくつかあるんだけど、最近ニットばかり買っていて、パンツにできそうな手持ちの布がないことに気づきました。あ~、また布買わなきゃ・・・☆そして・・・またまた登場のぶたさんメジャー。下の子がいつしっぽのメジャーに気づくか楽しみにしていたのに、なんと!ついこの間、お姉ちゃんが「ほ~ら、見てごらん!このしっぽひっぱると、伸びるんだよ~♪」と得意げに教えてるじゃないですか・・・。想定外のできごとでがっかり。。。壊されるのは嫌なので、もう手の届かないところに封印しました~。
2005/09/12
コメント(18)

Wildberryさんの無料配信でいただいた、フライスパターンを作りました。配信されていたサイズはMサイズしかなかったため、私にはそのままじゃ着れない・・・と思い、110%拡大しました。最初、どんな感じか様子を見てみよう~と思い、試しに練習用のあまり伸びない天竺で作ってみたところ、ぴったり!・・・いえいえ、ピチピチ。。。この生地、以前うかつにも体操服を作ってしまったあの生地です。ブルーのピンドットで可愛いんだけど、結局まともに着られるお洋服は作れませんでした。練習用に購入したとはいえ、残念。で、伸びのいい生地で作りなおしてみました。いい感じです♪さすがWBさん、着心地もとてもいいです。秋らしい一着が出来て満足です。やっぱりフライスパターンは伸びる生地で作らないといけませんね。。。この生地、秋っぽくて可愛いです~。楽天のitty-bittyさんで購入です☆この生地、気に入ったので、今度はまたWBさんのキャミを作る予定です。
2005/09/09
コメント(18)
先日のブログでちょこっとお話しましたが・・・。あぐれっちさんが別ブログで開催されていたカウプレのお品が届きました~!あぐれっちさんお手製の、本当に素敵な素敵なバッグです。も~本当にかわいくて、一目でノックアウト♪素敵なラッピングにお手紙がついていて・・・。嬉しいの一言につきます☆早速あけてみると・・・、なんて素敵なバッグなんでしょう!コロンとした形、花柄のラブリーな生地、もうウットリ♪さらに内布はインド綿パッチです~。か、かわいすぎです(*^_^*)写真には写っていませんが、内ポケットには、オリジナルのタグもついていました。これまたかわいい♪全体的な大きさも荷物が多い私にはぴったり。早速愛用したいと思います☆あぐれっちさん、素敵なプレゼントを本当にありがとうございました!!これからもよろしくお願いしますね♪私もいつかカウプレとか開催してみたいなぁと思うようになりました。でもまだまだ腕がともわないので・・・。あ、ハンドメイド品じゃなくて市販品にすればいいのか・・・?!でも、いつか素敵な作品が作れるようになったら、開催しようかな。あぁ~、夢のまた夢ですね。
2005/09/08
コメント(16)
ずっと前から作ろう作ろうと考えていた、ギャザーキャミソール2作目がようやく完成しました。ずいぶん前にUPしたカシュクールとおそろいです。(パターンはどちらもRRさん。)このカシュクール、作ったものの下に合わせるものがなくて、ずっと着ていなかったんです。早速セットで着用です♪前回作ったキャミは肩ひもが長すぎたので、今回は短くしました。こうした何着も作ることによって、どんどん自分にぴったりの服が作れるようになるのが、ハンドメイドの嬉しいところですね~。キャミもカシュクールも大好きなので、これからもどんどん作ろうと思います☆
2005/09/07
コメント(14)
かぎ針編みで、なんとか作ってみました~。携帯ケースとワンちゃんのあみぐるみです。出来ばえは、・・・。な状態ですが、何とか最後まで頑張りました!も~、何度も何度もうまくいかなくて、ほどいたり編みなおしたりを繰り返し、ようやく完成。しかも最初にワンちゃんを作ったんですが、どうやら基本の細編みを間違って覚えてたらしく・・・出来上がってから間違いに気づきました。だから、なんか変な編みかたです。基本を間違えてるなんて致命的だわ(>_
2005/09/05
コメント(20)
先日のC&Sさんの新着と、昨日のRRさんの新着が、今日同時に到着しました。手前がC&Sさん、奥がRRさんです。C&Sさんでは、NIMESボーダーセット、はぎれセット松を買いました。うーん、まぁまぁってところ?RRさんでは、新作のカーディガンパターンと、スパンフライス、シールプリント、リバティニット、ロボット、コスモスを。衝動買いしすぎですね・・・。ずっと欲しかった布が出てたのでついつい。こうして並べてみると・・・。明らかに買いすぎです。どう考えても買いすぎです。お小遣いなくなっちゃったよ~。でもこれでかなり満足(というより反省?!)したので、もう当分買いません!(ここで宣言しておかないと、ね。)ひたすらミシンに向かおうと思います☆これとは別に、今日はとっても嬉しいことがありました。こちらのブログでお話させていただいていたあぐれっちさんがお引越し先のブログで開催されていたカウプレに、な、なんと当選しちゃったんです~(*^_^*)あぐれっちさん、ありがとうございまーす☆嬉しくて、嬉しくて♪ひとりで感激してます。続きはまた、このブログでご紹介させていただこうと思いま~す♪
2005/09/02
コメント(20)
![]()
久しぶりにソーイングの本を購入しました。この本、先日図書館で見かけて気に入って、これは借りないで買おう!と思い、すぐに楽天ブックスさんに注文しちゃいました♪スカートなんて最近全然はいてないんだけど、これを機にハンドメイドのスカートでもはいてみようかなぁって・・・。いくつか気になっているパターンがあるので、そのうち(←いつになることやら。。。)作ってみようと思います。もう一つ欲しかった、この本は在庫切れでキャンセルに・・・。「在庫あり」になってるのに、どうしてー?仕方ないので、今度本屋さんで買うことにします。ちなみに写真に一緒に写ってるぶたさんメジャー、最近、下の子のおもちゃになっています・・・。いつか破壊されそう(>_
2005/09/01
コメント(10)
全16件 (16件中 1-16件目)
1