全31件 (31件中 1-31件目)
1

10月最後の日曜日の芝生画像です。↓芝生111030 posted by (C)3兄弟の父「米の精」の散布前に撮影した画像です。先週から変わらずですね。
2011年10月31日
コメント(0)
昨年の10月16日に散布以来 約1年ぶりに米の精を約2kg散布しました。米の精とはシーズン最後の芝刈り後に米の精を散布すると決めているので何も考えずに散布しました。予定では2・3週間は、米の精が目立ってしまう状況ですが、我慢ですね。
2011年10月30日
コメント(0)
![]()
先週散布したシマジン水和剤↓(配送区分A)【除草剤】シマジン 100g散布後の天候が良く 雨のまったく降らない天気。今まで散布した後に必ず雨が少量でも降っていたので今後の芝庭の発芽状況が、シマジン効果の評価になりそうです。
2011年10月29日
コメント(0)

縁側に座り撮影した南庭画像です。↓南庭111023 posted by (C)3兄弟の父当然こちらも変化無しです。
2011年10月28日
コメント(0)

南側のフェンスいっぱいから撮影した北庭画像です。↓北庭111023 posted by (C)3兄弟の父ここも変化無しですね。
2011年10月27日
コメント(0)

日曜日撮影の北部画像です。↓北部111023 posted by (C)3兄弟の父こちらも変わりませんね。
2011年10月26日
コメント(0)

日曜日の芝生画像です。↓芝生111023 posted by (C)3兄弟の父変化無しですね。
2011年10月25日
コメント(0)
![]()
秋の発芽に向けてシマジン水和剤を散布しました。↓(配送区分A)【除草剤】シマジン 100g約5gを5リットルの水に溶かし ×3杯の計15リットルを全面散布しました。
2011年10月24日
コメント(0)

何年かぶり3度目のゲット♪↓楽天ラッキービンゴ111023 posted by (C)3兄弟の父当った瞬間は見逃してしまった・・・。Aを押して50Pでした。散々オールリーチ終わりをアップしてたので当りもアップします。
2011年10月23日
コメント(0)

旅行といっても自分たちでは無く自分の両親が、昨年に続き今年も北海道に旅行に行ってました。北海道には、自分の従姉妹(母の姪)が住んでおり向こうで合流して一緒に名所を巡りました。孫への土産と貸していたデジカメを持ってきたので北海道旅行記念にアップしておきます。知床にて↓北海道111002 posted by (C)3兄弟の父晴れた摩周湖にて従姉妹達と4人で↓北海道111003 posted by (C)3兄弟の父旭山動物園前↓北海道111004 posted by (C)3兄弟の父自分達が行ける日は何時になるでしょう・・・。
2011年10月22日
コメント(0)

落ち葉の季節になりました。↓落ち葉111016 posted by (C)3兄弟の父今年も南西部を中心に隣の庭の木から落ち葉攻撃が始まります。
2011年10月21日
コメント(0)

日曜日撮影の北部画像です。↓北部111016 posted by (C)3兄弟の父こちらも変わらずです。
2011年10月20日
コメント(0)

日曜日の芝生画像です。↓芝生111016 posted by (C)3兄弟の父変わらずですね。
2011年10月19日
コメント(0)
禁煙も2年6ヶ月になりました。先日、アメト--クで7月の終わりに放送された「禁煙つらいよ芸人」の回を見てしまいました。吸っていた時の良いことを思い出してもの凄く吸いたくなりました。完璧に見て失敗でした・・・。番組の中で禁煙した日を覚えているうちは、禁煙できていないとの話がありその通りだと思いました。このブログのタイトルが物語っています。今もいつ吸うかおびえています・・・。吸わない為に月に一回この日記を書いているのです。この1ヶ月の間でもタバコについての話題がありました。「付けにくい100円ライター」「今までの100円ライターの回収」意味が解りません。自己責任の世界の話だと思うのですが・・・。マッチは、今も販売されているのに・・・。次の一ヶ月も強い意志を持って続けていきます!
2011年10月18日
コメント(0)

越知町のコスモスまつりに行っていました。↓コスモス祭り111016 posted by (C)3兄弟の父会場は、多くの人でにぎわっていました。↓コスモス祭り111016.1 posted by (C)3兄弟の父コスモスも綺麗に咲いていました。↓コスモス祭り111016.2 posted by (C)3兄弟の父子供たちが小さい時に一度来て以来のコスモスまつり子供たちに行くと声をかけましたが、返事は冷たいもの妻と二人で、行っていました。
2011年10月17日
コメント(0)
![]()
今日は、メネデール芝肥料を散布しました。↓芝生、グランドカバー、苔などの下草類に!メネデール化学 メネデール芝肥料原液 1L6リットルの水にキャップ1杯 15mlのメネデール芝肥料を入れ400倍液を作り ×4杯分の 24リットルを全面散布しました。
2011年10月16日
コメント(0)

地区の運動会の応援で、久しぶりに小学校に行ってきました。↓運動会111010 posted by (C)3兄弟の父長男が入学し三男が卒業するまでの11年間、年に数回行っていた小学校。三男が卒業し2年ぶりの小学校は、何も変わっていませんでした。
2011年10月15日
コメント(0)

家の南側の川べりのあちらこちらにコスモスの花が咲いています。↓コスモス111010 posted by (C)3兄弟の父秋ですね・・・。
2011年10月14日
コメント(0)
![]()
越冬に向けての新アイテムを投入しました。ハイポネックス 芝生の液肥↓芝生を元気にする液肥!ハイポネックス 芝生の液肥 450ml【関東当日便可】芝生を元気に!のラベルがお気に入りですが使用方法を読むと「与える量は1平方メートル当たり2~3L程度が目安です」と書いており。我が芝庭は11.5坪で37.95平方メートルあるので2Lの散布だと一回に75.9Lも散布しなければなりません。 実際こんな量の散布は無理。ですから いつもの液肥と同じように、10mlのハイポネックス芝液肥を5Lの水に溶かし500倍液肥を作り ×5の25リットルを全面散布しました。
2011年10月13日
コメント(0)

日曜日の芝生画像です。↓芝生111009 posted by (C)3兄弟の父今シーズン最後だろうの芝刈り後で綺麗に仕上がって見えます。
2011年10月12日
コメント(0)
![]()
日曜日に今シーズン最後であろう芝刈りをしました。↓【芝刈り機】業界初!刃調整不要 無調整芝刈機のエコノミータイプ【金星】【送料無料】キンボシ 手動芝刈機 バーディーモアー GSB-2000【手動式芝刈機】【a_2sp0802】刈り高は20mmで刈りカスは少なめ↓刈りカス111009 posted by (C)3兄弟の父いつものバケツに3分の1強ぐらいでしょうか・・・。にほんブログ村
2011年10月11日
コメント(0)
![]()
WOWOWが3チャンネルになり録画したいものが、重なったりしてきたので2番組同時録画できるのを探して購入しました。↓メーカー:SHARP 発売日:2011年4月27日シャープ「AQUOS}3D対応 320GBHDD搭載ブルーレイディスクレコーダーBD-HDW73(BDHDW73 )前回2009年12月27日に購入し付けていたのがシャープのアクオスのハードディスクレコーダーだった為同じアクオスにしました。取り付けも今まで付けていたのをのけてくっつけるだけ簡単に設置出来て良かったです。
2011年10月10日
コメント(0)

いつもの通り 今週もこうなりました。↓楽天ラッキービンゴ111009 posted by (C)3兄弟の父
2011年10月09日
コメント(0)

昨日の東庭に続きこちらも久しぶりの西庭画像です。↓西庭111002 posted by (C)3兄弟の父こちらは3月6日以来の画像のアップになります。
2011年10月08日
コメント(0)

日曜日の東庭画像です。↓東庭111002 posted by (C)3兄弟の父調べましたら8月21日以来の久しぶりのアップになります。
2011年10月07日
コメント(0)

日曜日撮影の北部画像です。↓北部111002 posted by (C)3兄弟の父薄くなっていた犬走り付近も回復しました。
2011年10月06日
コメント(0)
約1ヶ月ぶりに血圧の病院へ行って来ました。毎日のように薬を飲むので行くサイクルが早い早い。17時20分前に病院に着くと待合室には患者さん1名とその付き添いの方が居られました。受付を済ませウォーターサーバーで水を飲んでいると名前を呼ばれ処置室に行き 体重、血圧、心拍数を測定され 診察室の前で待つこと約3分 名前を呼ばれ中に入ると先生「お変わりはないですか?」自分「近頃 寒いせいか血圧が毎日高いです」先生「どれぐらいですか?」自分「今朝は上が160ありました。普段も150とか140とか出ています」 近頃 ブルーベリーのサプリを飲んでいるのは関係ないでしょうか?」先生「それは、関係ないですね。140とか130なら良いのですが、毎日薬を飲んでますか?」自分「高い時には毎日飲んでます」先生「少し様子をみてみましょう」自分「先週 27日、28日、29日の三日間胃が痛かったんですが、夜寝ている時も 胃が痛くて目が覚めました」先生「寝ている時に痛くなったんですか?」自分「最初は、仕事をしている時に胃が締め付けられるようにクイィーンと痛くなって 寝ている時も同じ痛さで目が覚めて 大正漢方胃腸薬を飲んだら治りました」先生「なにか食べ物にあたった感でしょうか・・・。」おもむろに聴診器で心音を聞かれ先生「音は綺麗ですね、お薬をいつものように出しておきます」自分「ありがとうございました」 で終了。受付で 1,440円払い 外に出ると 17時30分過ぎでした。これで、良いのだろうか・・・。
2011年10月05日
コメント(0)

日曜日の芝生画像です。↓芝生111002 posted by (C)3兄弟の父だんだん寒くなってきました。芝生の成長は見込めませんので、最後の芝刈りを来週ぐらいにしようと思っています。
2011年10月04日
コメント(0)

日曜日の芝庭作業は、前回の作業から51日経っているので野良猫忌避剤を猫の入ってきそうな所に置きました。野良猫忌避剤↓野良猫忌避剤111002 posted by (C)3兄弟の父一袋が4等分になり 入り口の駐車場部に約15cm間隔で7個プラス東側の通路に2個。そして 念を入れて西側通路に1個で合計2袋と半分を置きました。置いた後の夕方に目撃しましたが、茶色の首輪をした飼い猫が恨めしそうに芝庭の南側の家のコンクリートで固められた北側通路をノソノソ歩いていています・・・。これは、成功?
2011年10月03日
コメント(0)

月が変わっても相変わらずです。↓楽天ラッキービンゴ111002 posted by (C)3兄弟の父いつも通りのオールリーチで、終了です。
2011年10月02日
コメント(0)

9月の血圧表です。↓血圧表1109 posted by (C)3兄弟の父9月は、血圧が高めで薬を飲まなかった日が2日間だけでした。これは、朝方寒くなった為か、先月から飲みだした目の為のブルーベリーの健康補助食品の為か良くわかりませんが、一日2錠飲んでいたブルーベリーを月の終わり位から1錠にしたら、月末の血圧が下がりました。やはり ブルーベリーの錠剤が原因? 様子をみてみます。飲んでいるファンケルのブルーベリー↓☆定型外郵便の場合は120円(複数ご購入の場合は変わります)FANCL ブルーベリー [5067] 約30日分 60粒そして 27日、28日、29日の3日間胃痛が有り 大正漢方胃腸薬を飲んでいました。夜寝ている時も痛かった日があり 今度血圧の病院に行った時に先生にブルーべりーのことといっしょに、胃痛について相談してみようと思っています。胃痛の時にはいつも飲んでいる大正漢方胃腸薬↓【毎日ポイント5倍@大特価】【大正製薬】大正漢方胃腸薬 12包【第2類医薬品】
2011年10月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


