全32件 (32件中 1-32件目)
1

激動の2011年も終わりですね。激しくバタバタの年末もなんとかすごし色々あった1年を振り返っています。年が明けても何かと忙しいスタートになりますが、頑張ってやって行きたいと思います。来年もよろしくお願いしますm(_ _)m年賀状撮影時に撮ったシェイクハンド龍馬の全体写真です。↓シェイク・ハンド龍馬111127 posted by (C)3兄弟の父にほんブログ村
2011年12月31日
コメント(0)

南東部です。↓南東部111225 posted by (C)3兄弟の父雑草の発芽も無く日当たりは悪いけど頑張っています。
2011年12月30日
コメント(0)

密度の薄いままシーズンが終わってしまった南西部です。↓南西部111225 posted by (C)3兄弟の父落ち葉で薄さが隠れてます(笑
2011年12月29日
コメント(0)

縁側に座り撮影した南庭画像です。↓南庭111225 posted by (C)3兄弟の父落ち葉が激しく写ってますねw
2011年12月28日
コメント(0)

日曜日撮影の北部画像です。↓北部111225 posted by (C)3兄弟の父先週末からの寒さで、芝生が痛んできてます。
2011年12月27日
コメント(0)

日曜日の芝生画像です。↓芝生111225 posted by (C)3兄弟の父落ち葉の掃除をしようと思っていたのですがバタバタで出来ませんでした・・・。
2011年12月26日
コメント(0)
Happy Xmas (War Is Over) ★John Lennon (Happy Xmas Yoko Happy Xmas Julian) So this is Xmas And what have you done Another year over And a new one just begun And so this is Xmas I hope you have fun The near and the dear one The old and the young A very Merry Xmas And a happy New Year Let's hope it's a good one Without any fear And so this is Xmas For weak and for strong For rich and the poor ones The world is so wrong And so happy Xmas For black and for white For yellow and red ones Let's stop all the fight A very Merry Xmas And a happy New Year Let's hope it's a good one Without any fear And so this is Xmas And what have we done Another year over A new one just begun And so happy Xmas We hope you have fun The near and the dear one The old and the young A very Merry Xmas And a happy New Year Let's hope it's a good one Without any fear War is over, if you want it War is over now クリスマスの名曲ですね。
2011年12月25日
コメント(0)
![]()
食べて普通に美味しかったです。醤油味↓完成!!生麺うまいまま製法マルちゃん正麺 醤油味 5食入麺をゆでるのが3分になってましたが、少しやわらか過ぎなので今度から2分30秒にします。それとコショウが必要ですね。豚骨味↓完成!!生麺うまいまま製法マルちゃん正麺 豚骨味 5食入大好きな豚骨ですが、こちらも美味しく麺ゆでは2分となっておりこれは、これでベストですね。
2011年12月24日
コメント(2)

南側のフェンスいっぱいから撮影した北庭画像です。↓北庭111218 posted by (C)3兄弟の父荒れてきてますね・・・。
2011年12月23日
コメント(0)

日曜日撮影の北部画像です。↓北部111218 posted by (C)3兄弟の父色が薄くなってきてますね。
2011年12月22日
コメント(0)
![]()
次男の使っている掛ふとんの内側が大きく破けて修復不能な為新しくニトリで購入しました。↓羊毛の保温性・吸湿発散性とポリエステルの軽さと速乾性を合わせもっています。抗菌・防虫羊毛混掛ふとん シングル(ヨウモウコンNT2 S) ニトリシングルサイズで、よこ150×たて210cmです。今後の為(ふとんカバーを新たに購入するとか・・・。)に記録として残しておきます。
2011年12月21日
コメント(0)

日曜日の芝生画像です。↓芝生111218 posted by (C)3兄弟の父隣の紅葉の葉がだいぶ落ちましたがまだ残っています。
2011年12月20日
コメント(0)
お酒を外で飲む機会が増える12月ですが(家では毎晩飲んでますw)やはり 酔っている時に、近くでタバコを吸われるとタバコの煙の臭いが、吸いたいと思う気を起こさせます。思わず「1本!」と手が出そうになった時がありました^^;まあ そこも何とか我慢できたのですが、そんなシチュエーションが続くと・・・。 怖いです・・・。 吸いそうで・・・。年末年始を何とかしのいで、2年9ヶ月目を目指します。
2011年12月19日
コメント(0)
![]()
ハイポネックス 芝生の液肥を散布しました。↓芝生を元気にする液肥!ハイポネックス 芝生の液肥 450ml【関東当日便可】キャップ半分の10mlのハイポネックス芝液肥を5Lの水に溶かし500倍液肥を作り ×3の15リットルを全面散布しました。にほんブログ村
2011年12月19日
コメント(0)

昨日は三男の誕生日でした。↓三男誕生日111216 posted by (C)3兄弟の父身長は、次男を抜き 長男に次ぐ高さ 約173cm位 体重は70kg弱でこれは、長男と同じ位・・・。大きく育ちました。小さかった頃は、お父さん似の可愛い子だったのに(笑
2011年12月17日
コメント(0)

縁側に座り撮影した南庭画像です。↓南庭111211 posted by (C)3兄弟の父落ち葉が・・・。
2011年12月16日
コメント(0)

隣の庭の紅葉です。↓紅葉111211 posted by (C)3兄弟の父隣の紅葉です。まだまだ葉が残っています。これが 芝庭に降り注ぐのでしょう・・・。
2011年12月15日
コメント(0)

日曜日撮影の北部画像です。↓北部111211 posted by (C)3兄弟の父あっちこっち枯れはじめました。
2011年12月14日
コメント(0)

日曜日の芝生画像です。↓芝生111211 posted by (C)3兄弟の父右上フェンスよりの落ち葉が凄いです。
2011年12月13日
コメント(0)
![]()
日曜日にハイポネックスを散布しました。↓バランスの良さが人気の液体肥料です。【レビュー書くだけで激安!!】 ハイポネックス®原液 800ml 15種類の栄養素をバランス良く配合の液肥です! 花、観葉植物から野菜まで5リットルの水にキャップ1杯のハイポネックスを入れ250倍に薄めて ×4の20リットル分を全面散布しました。にほんブログ村
2011年12月12日
コメント(0)

最後の最後でオールリーチになりました。↓楽天ラッキービンゴ111211 posted by (C)3兄弟の父
2011年12月11日
コメント(0)
血圧の薬は、まだありますが飲み続けると年明けに無くなってしまうのでなんの予定も入ってなかった今日行ってきました。昨日、今日の10時に予約の電話を入れておりましたが病院到着は、10時9分 院内に入り受付を済ませ椅子に座ると約1分で名前を呼ばれ そのまま処置室へ体重を測り 血圧、心拍数を測って診察室の前に座ると今度は、約30秒で名前を呼ばれ 診察室へ先生「変わりはないですか?」自分「無いです」先生「薬は毎日飲んでますか?」自分「血圧を測って 低い時には飲んでいません」先生「週にどれ位飲んでますか?」自分「4日か5日位ですか・・・」おもむろに聴診器を耳にかけたので胸を開け 心音を確認してもらい、診察終了。受付に戻り 椅子に座り これまたすぐに名前を呼ばれ1,440円払って 終わり。車に戻り時間を確認すると10時19分それもそのはず、行った時には他の患者さんは居らず帰るときに、お母さんと子供2人が入って来ただけ。こんなんで 電話予約が必要なんですか・・・?電話で予約するのがめんどくさいし決めた時間に行く為に他の予定を色々調整するのも苦労するのですが・・・。まあ 来年からは、転院ですね。
2011年12月10日
コメント(0)

お気に入りのCMです。↓「日本のみなさん、フォースと共にあらんことを。」かっこいい~!
2011年12月09日
コメント(0)

そして落ち葉です・・・。↓落ち葉111204 posted by (C)3兄弟の父熊手が活躍する季節になりました。
2011年12月08日
コメント(0)

隣の庭の紅葉です。↓紅葉111204 posted by (C)3兄弟の父芝生の緑に紅葉が栄えています。
2011年12月07日
コメント(0)

日曜日撮影の北部画像です。↓北部111204 posted by (C)3兄弟の父こんなもんですね・・・。
2011年12月06日
コメント(0)

日曜日の芝生画像です。↓芝生111204 posted by (C)3兄弟の父紅葉が鮮やかになってきました。
2011年12月05日
コメント(0)
![]()
今日は、メネデール芝肥料を散布しました。↓芝生、グランドカバー、苔などの下草類に!メネデール化学 メネデール芝肥料原液 1L6リットルの水にキャップ1杯 15mlのメネデール芝肥料を入れ400倍液を作り ×3杯分の 18リットルを全面散布しました。散布の途中雑草の発芽を1本発見!すぐにの抜きましたが、シマジンのおかげで雑草はほとんど出てきませんね。
2011年12月04日
コメント(0)

いつものことですが・・・。↓楽天ラッキービンゴ111204 posted by (C)3兄弟の父こんな感じです。
2011年12月04日
コメント(0)

芝庭全体に芝生の花が満開です。↓芝生の花111127 posted by (C)3兄弟の父まったく綺麗でなく、どちらかと言うと汚い芝生の花ですが今シーズンの刈り止めをしているので、放置状態です。
2011年12月03日
コメント(0)

隣の庭の紅葉です。↓紅葉111127 posted by (C)3兄弟の父色が段々と濃くなって来ました。もうすぐ 落ち葉との戦いが始まります。
2011年12月02日
コメント(0)

11月の血圧表です。↓血圧表1111 posted by (C)3兄弟の父薬を飲まなかった日が15日 絶好調です。これは、日本酒を飲むのを辞めた効果か・・・?「タカラ 焼酎ハイボール」2本と「いいちこ」の水割り2杯を基本に休み前と休みの時は少し多くなるが他は一切飲まないを継続中でこれが良いのか・・・。タカラ焼酎ハイボール↓【3ケース(72本)まで1個口の送料】タカラ 焼酎ハイボール レモン350ml 1本(1ケース=24本入り)いいちこ↓いいちこ 25°紙パック 1800mlしかし 飲む水分の量が増えたのは確かで夜中にトイレに行きたくて目が覚めてしまうも毎日続いています。これで良いのか・・・。 しかししばらくは継続してみます。
2011年12月01日
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1


