万事適当

万事適当

2007年01月24日
XML
カテゴリ: 32バス
久しぶりに嬉しい話題だぞ~♪

理事長杯 以降、 頭文字Dコーチ は、ディフェンスに拘って練習して来た。その練習は パワーズ にとっては 相当高度なもの と思うのだが、続けるうちに、そのテーマである ディフェンスがオフェンスの動きをコントロールする事 が出来るようになって来た子が出てきた♪
まだまだ 極少数 だし、未だに練習しているうちに、あたかもセロのマジックのように、 オフェンスとディフェンスの位置関係を巧みに逆転 させ、それでも平気で続けている子もいるのだが・・・(苦笑)
カズ は、 パワーズ の子供達のスピードなら、 かなりの高確率で相手オフェンスの動きをコントロール出来る ようになって来た♪
出来るようになったので、 頭文字Dコーチ から、何度も手本としてプレーさせられる。本人、相当疲れるようだ。(笑)

そんな カズ の努力に敬意を表し、本日練習終了時に、 ほふく前進王 タナ ハーキー王 ヒロ に続き、 ディフェンス王 の称号を与えた♪
これを励みに、 更に精進を続けて欲しい 既に称号を得ている ヒロ 王の称号 に負けないよう、精進するよう、他の皆にも 王の称号 を貰えるようハッパを掛けた タナ がお休みだったのがちょっと残念。

考え様によっては、やった結果に対して、称号を与える・・・拙者の嫌いな 外的動機付け に近い方法だが、この程度なら 内的動機付け として捉えられると期待する。 大好きバスケさん 金メダル と、拙者の 王の称号 、狙いは同じだと認識している。 大好きバスケさん より多くの 王の称号 を与えられるようにしていきたいものである。


banner2
お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月24日 21時43分30秒
コメント(16) | コメントを書く
[32バス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ディフェンス王 カズ(01/24)  
mocomoco6068  さん
おお~!!いい感じじゃないですかぁ!!
そういうのだったらいいんじゃないですかぁ!?
うちではこの前の試合で、保護者は試合してる子供に、「100円100円」って言ってるから何かと思ったら、1ゴール100円だそうで・・・(;^_^A アセアセ・・・
うちのIコーチ、試合後、よく賞状くれるんだけど、こんなんで喜ぶほど子供じゃないし・・・って思ってたら、5年生の子がこの前の試合後、「今日は賞状ないん?」って・・・
楽しみにしてたのね!(;^_^A アセアセ・・・
でもまあ、ディフェンス王と似た感じで、ナイスシュート賞とかナイスディフェンス賞とかだから、そういうのはいいかなぁ・・・って思います!!
どんどん○○王が増えるといいですね!!
今日は体調はOK??
いい話題で気分もすっきりしたかなぁ・・・
byガオちゃん (2007年01月24日 22時05分38秒)

Re:ディフェンス王 カズ(01/24)  
ディフェンス王っていいですね~♪他の子ども達にも伝染して続いてくれるといいですね~♪

うちも・・・以前、保護者で「100円」とか「50円」とか言っていたなぁ~。。。確かとても強い相手とした時に少しでも頑張って欲しいと思って約束したみたい・・(~_~;)でも、これって、結構、効果があるのですよね。
(2007年01月24日 22時16分07秒)

Re[1]:ディフェンス王 カズ(01/24)  
田舎狂師  さん
ガオちゃん、こんばんは。

たまにはね、一部の子はね、いい感じの時もあるよということで、チーム全体としてはまだまだじゃけぇ。(苦笑)
1ゴール100円はまずいじゃろ~。100%外的動機付けだよねぇ~。(苦笑)
そういえばIコーチも、賞状作戦をやっていたよね。これも王の称号・金メダル同様、いいことではないでしょうか。実際、子供達の励みになっているようだし♪
拙者も、いっぱい○○王を与えたいのですが、拙者、それなりに目が厳しいからねぇ~。(苦笑)
お蔭様で体調は随分持ち直しました。いい話題で気分もすっきりでガオちゃんへのツッコミも冴えるよ~。(*≧m≦*)ププッ
(2007年01月24日 22時25分30秒)

Re[1]:ディフェンス王 カズ(01/24)  
田舎狂師  さん
さおりんのままさん、こんばんは。

仰る通り、他の子ども達にも伝染して続いてくれると有難いのですが・・・(苦笑)

>うちも・・・以前、保護者で「100円」とか「50円」とか言っていたなぁ~。。。確かとても強い相手とした時に少しでも頑張って欲しいと思って約束したみたい・・(~_~;)でも、これって、結構、効果があるのですよね。

これは外的動機付けによるもので、効果はありますが一時的なものに終わります。
もっとも、さおりんのままさんのチームの子供達は元々意識が高いので、それが一時的なものに見えないかも知れません。
意識の低いうちでは、決して使ってはならない手段です。
(2007年01月24日 22時30分03秒)

Re:ディフェンス王 カズ(01/24)  
いいじゃないですか~
ちょっといい話でよかったです!!

もっと、○○王ってつけられるようになればいいですね!
(2007年01月24日 22時53分50秒)

Re[1]:ディフェンス王 カズ(01/24)  
田舎狂師  さん
ももちびo(*^▽^*)o♪さん、こんばんは。

はい、仰る通り、一部の子のちょっといい話でして・・・
これが、もっともっと、○○王を与えられるようになって、チーム全体のもの凄くいい話を書けるようになればと、欲が出てしまいます。(笑)
(2007年01月24日 23時21分34秒)

Re:ディフェンス王 カズ(01/24)  
ぽんママ707  さん
外的動機付けで その場かぎりじゃ困るけど 達成するために 継続して日々の練習がひきしまったり 人一倍努力するようになれば それは、それでありかな~なんて・・・
  (2007年01月24日 23時36分26秒)

Re[1]:ディフェンス王 カズ(01/24)  
田舎狂師  さん
ぽんママ707さん、こんばんは。

確かにね、それなりの効果があれば、時には外的動機付けもいいのかも知れません。
要はやり方次第。
拙者は、将来に渡って効果がプラスになるのか自信がないので、外的動機付けを使わないように心掛けています。
(2007年01月24日 23時43分06秒)

祝ディフェンス王  
ほふく前進王
ハーキー王
ディフェンス王
と、王も進歩してきましたね

とくにディフェンス王ってすごいですよ

もうひとり出たらディフェンス玉でしゅかね (2007年01月25日 07時04分05秒)

Re:ディフェンス王 カズ(01/24)  
よたんぺ  さん
この王になるにはハードルが高いぞーって事わかっていたら、外的動機付けにならないんじゃないでしょうか。
でもうちのチームは何か賞品つけたら、びっくりするほど頑張ります。(-_-;) 物欲がすごいんだな~。 (2007年01月25日 09時25分54秒)

勉強になりました。  
ALES_73  さん
ディフェンス王、なんか良いですね。
うちのチームでもそういうのやってみようかな。

外的動機付け、内的動機付け、初めて聴く言葉でした。
非常に勉強になりました。
外的動機付けのようなことをしないよう気をつけます。
(2007年01月25日 12時37分59秒)

Re:ディフェンス王 カズ(01/24)  
ディフェンス王誕生おめでとうございます!
いいですね~、ディフェンスで田舎狂師さんに認められるなんて。ディフェンスは「気持ち」って言いますもんね!やる気につながってくれればいいですね。
そういえばうちのぼんぼん、昨日のゲームで「気持ち」は入っていたのですが、入りすぎててファールになりまくりでした(苦笑) (2007年01月25日 13時08分12秒)

Re:祝ディフェンス王(01/24)  
田舎狂師  さん
大好きバスケさん、こんばんは。

ディフェンス王といっても、ディフェンスの技術を全てマスターした訳じゃないんですけどね。(苦笑)
もっと簡単な事で王の称号を沢山の子に上げたいのですが、それでもなかなか出てこないのが悩みの種です。
もし、もうひとり出ても、王の称号は、それに付いては与えません。登山と一緒で最初にクリアした人の栄誉を讃えたいと考えています。
(2007年01月25日 19時41分01秒)

Re[1]:ディフェンス王 カズ(01/24)  
田舎狂師  さん
よたんぺさん、こんばんは。

なるほど~、ハードルが高ければ外的動機付けになり難いですか。
でも、出来るだけ多くの子に与えてやる気を引き出すきっかけにもしたいしなぁ~。(苦笑)
難しいですね。

>でもうちのチームは何か賞品つけたら、びっくりするほど頑張ります。(-_-;) 物欲がすごいんだな~。

よたんぺさんのチームの子供達は、物欲以上に勝ちたい気持ちが強いからいいのです。
(2007年01月25日 19時44分50秒)

Re:勉強になりました。(01/24)  
田舎狂師  さん
ALES_73さん、こんばんは。

うちは王の称号、大好きバスケさんは金メダル、ガオちゃんのチームのIコーチは賞状です。是非試してみて下さい。

>外的動機付け、内的動機付け、初めて聴く言葉でした。
>非常に勉強になりました。

少しはお役に立てたようで、拙者も嬉しく思います。
(2007年01月25日 19時47分53秒)

Re[1]:ディフェンス王 カズ(01/24)  
田舎狂師  さん
ふーぷまんまさん、こんばんは。

カズは、何にでも100%力を出し切るタイプなので、それが実って結果を出してくれました。
ディフェンスに限らず「気持ち」はパワーズNo1ですね、カズは。周りの子にも伝染して欲しいです。

>そういえばうちのぼんぼん、昨日のゲームで「気持ち」は入っていたのですが、入りすぎててファールになりまくりでした(苦笑)

ファールになるのはアグレッシブにディフェンスをやっている証拠。褒めて上げて下さい♪
(2007年01月25日 19時53分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:インフルエンザ流行警報(11/13) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:インフルエンザ流行警報(11/13) ワクチン接種13日に済みました。(予約…
田舎狂師 @ Re[1]:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
田舎狂師 @ Re[1]:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 登歩十歩さん、こんにちは。 この日記を…
登歩十歩 @ Re:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) やっと修復しましたね。やれやれです。
登歩十歩 @ Re:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 心配ですね。以前私が腰痛に成った時、何…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 登歩十歩さん、こんにちは。 はい、ドジ…
登歩十歩 @ Re:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 最後まで魅せてくれますね。素晴らしいの…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第3戦は総力戦(10/28) 登歩十歩さん、こんにちは。 両チームと…

お気に入りブログ

目撃情報 New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: