万事適当

万事適当

2007年01月25日
XML
カテゴリ: 32バス
固く縛った2本のロープ、お客さんに念のため、すぐには解けない事を確認してもらうが、マジシャンが、フッと息を吹きかけると、あ~ら不思議、ロープはスルリと解けてしまう・・・
タネも仕掛けもなく同じマジックをバスケットシューズの靴紐でやってしまう驚異のマジシャンがうちには居る 。しかもその人数は片手では数え切れない。(T_T)

どんなに固く縛っても、ちょっと動くだけで解けてしまうのだから 魔法の紐 を使っているとしか思えない。マジックをやらかしてくれるのが 3年生以下なら、まだ可愛げもある が、 マジシャンの殆どが4~5年生 である。目前まで来ている来シーズンの主力にならなければならない子供達なのだ。 この期に及んで勘弁して貰いたいのが本音 である。(T_T)

これは 思わぬ怪我につながる 結び直すように指示 するのだが、 余りに多い ので、拙者としても 嫌気がさしてくる 。(苦笑)
パワーズの部屋 に、 解け難い紐の結び方 を公開したが、難しすぎて普及しなかった。その後、 解け難い紐の通し方 も公開したが、これも普及率はイマイチ。一部のマジシャンの保護者に、紐の結ぶ方を指導するようお願いしたりしているのが現状である。

何度か日記にも書いたが、 パワーズ は、 子供達・父兄・指導者の三位一体 が理想。 子供達を育成するのは、父兄と指導者の共同作業 であると考える。
拙者、 バスケに関しては、子供達に指示も指導もする 靴紐を結ぶ事に関しては、指示はするけれど指導はしない よ。 靴紐を結ぶ事は、バスケの技術ではなく、生活一般の技術だから父兄のテリトリ になる。そこまで拙者は手出ししませんからぁ~・・・残念!

マジシャンの親も、マジシャンでない子の親も、次回練習日までに、もう1度靴紐の結び方を、各家庭で指導し、練習させて頂戴! 今まで怪我がなかったのは 本当にラッキー だった。 怪我してからじゃ遅い からね。

子供達も、マジックは靴紐で見せるのではなく、バスケのプレーの中で見せてくれ!


banner2
お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月25日 19時30分13秒
コメント(21) | コメントを書く
[32バス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:インフルエンザ流行警報(11/13) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:インフルエンザ流行警報(11/13) ワクチン接種13日に済みました。(予約…
田舎狂師 @ Re[1]:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
田舎狂師 @ Re[1]:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 登歩十歩さん、こんにちは。 この日記を…
登歩十歩 @ Re:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) やっと修復しましたね。やれやれです。
登歩十歩 @ Re:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 心配ですね。以前私が腰痛に成った時、何…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 登歩十歩さん、こんにちは。 はい、ドジ…
登歩十歩 @ Re:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 最後まで魅せてくれますね。素晴らしいの…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第3戦は総力戦(10/28) 登歩十歩さん、こんにちは。 両チームと…

お気に入りブログ

心に太陽を! New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: