万事適当

万事適当

2010年08月10日
XML
カテゴリ: 32バス
昨日の練習には13人が集まった。昨シーズンまでのイメージなら 結構集まっているな と感じるところだが、今シーズン、メンバーが一気に増えたので、 なんか少なく感じる 。(笑)
少ないので、途中から高学年組・低学年組に分ける事なく、最後まで全体練習で通した。低学年組の子供達も、殆ど経験のない3メンやオールコート3対3で、 出来る事より出来ない事が多いなり に、ついていこうと 必死になってプレーしているのがいい♪  拙者は、低学年組の子供達に、どうしたら高学年組の子供達に ついていけるかをアドバイスする 事を専らとしながら、高学年組の子供達のプレーも追っていた。高学年組の子供達は、いつも通りだったが、6年生トリオについては、そのいつも通りが 若干不満 だった。 しらこばとカップ 2日目 に、あの 素晴らしいオフェンススキルを見ちゃった

そこで、練習終了時に、次のようにコメントしておいた。
みんなと、こっちの2人 ( マックコーチ と拙者)( しらこばとカップ 2日目 ) 6年生の素晴らしい出来 を見ているけどさ、あっちの3人 ( ヒゲコーチ 頭文字Dコーチ とウィークデーのみ指導に来てくれる 手子林ミニ Iコーチ ) は見てないから。3人にあの力を見せてやるんだよ~。 出し惜しみしてはイカン 。そうする事で、6年生に対抗しようと5年生以下も頑張らなければならなくなるから、チームとして力が上がるんだ。
もちろん身の丈で必死に頑張っていた低学年組の子供達も褒めて遣わした。

出し惜しみしたなんて感覚は全くあるまい 。どちらかと言えば、 しらこばとカップ 2日目 に、 100持っていた力を150出しちゃった感じ だったからな。しかし、その150が6年生トリオが 本来持っているポテンシャル である事も間違いない。この日3人は 自らの限界を超える 事が出来た。ここで、いつもの力で満足する事を容認してしまったら、本来の力が埋もれてしまって、 本人が本来のポテンシャルを忘れてしまう
人間、 能力を出す事を怠ると、その能力が衰えるのが常 じゃけぇのぉ~。
出し惜しみせず、出し続けて貰いたい


人気ブログランキングへ
パワーズ 頑張れ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月10日 22時47分47秒コメント(0) | コメントを書く
[32バス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:インフルエンザ流行警報(11/13) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:インフルエンザ流行警報(11/13) ワクチン接種13日に済みました。(予約…
田舎狂師 @ Re[1]:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
田舎狂師 @ Re[1]:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 登歩十歩さん、こんにちは。 この日記を…
登歩十歩 @ Re:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) やっと修復しましたね。やれやれです。
登歩十歩 @ Re:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 心配ですね。以前私が腰痛に成った時、何…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 登歩十歩さん、こんにちは。 はい、ドジ…
登歩十歩 @ Re:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 最後まで魅せてくれますね。素晴らしいの…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第3戦は総力戦(10/28) 登歩十歩さん、こんにちは。 両チームと…

お気に入りブログ

ポポラマーマでパス… New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: