万事適当

万事適当

2010年10月12日
XML
カテゴリ: 将棋
書きたい事がいっぱいあるのだけれど、まずは将棋の話題から。
昨日、 清水市代女流王将 vs あから2010 の特別対局があった。 あから2010 とは、169台のコンピュータをつなげたクラスターマシンで、国内トップ4の将棋プログラムによる多数決合議法で次の1手を決めるシステムである。
結果は あから2010 86手で勝った 将棋のプロが公の対局でコンピュータに敗れたのは初めて になる。拙者が今分かっているのは結果だけで、どんな内容だったのかは知らない。近くNHK辺りが特番を組んで放映するだろう。今から楽しみだ。

渡辺竜王 ボナンザ が対局した時には、 渡辺竜王 が勝ったが、それから将棋プログラムの質は格段に向上したし、今回のハードウェアはとんでもないモンスターマシンになっている。しかも単独のプログラムではなく、4つのプログラムの合議というから悪手を指す確率が非常に低かろう。

この1局だけで コンピュータが人間を上回ったと判断するのは早計 と思う。だいたい コンピュータ側が反則のような構成 だったし・・・
ここまでのモンスターマシンが相手なら、持ち時間が同じというのは人間側が不利のような気がする。F1に例えて言うなら、同じ排気量のエンジンで、ノーマルアスピレーションの車とターボの車で戦うくらいの差があるんじゃないかな。ならば、どのくらいの持ち時間比率にすれば妥当なのかと言われれば困ってしまうけれど・・・

清水市代女流王将 が負けてしまったのが悔しいので、コンピュータのハード・ソフトの性能向上を1つの尺度で検証したイベントと位置づけるのがええかのぉ~。


banner2
お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月12日 21時27分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[将棋] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:インフルエンザ流行警報(11/13) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:インフルエンザ流行警報(11/13) ワクチン接種13日に済みました。(予約…
田舎狂師 @ Re[1]:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
田舎狂師 @ Re[1]:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 登歩十歩さん、こんにちは。 この日記を…
登歩十歩 @ Re:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) やっと修復しましたね。やれやれです。
登歩十歩 @ Re:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 心配ですね。以前私が腰痛に成った時、何…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 登歩十歩さん、こんにちは。 はい、ドジ…
登歩十歩 @ Re:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 最後まで魅せてくれますね。素晴らしいの…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第3戦は総力戦(10/28) 登歩十歩さん、こんにちは。 両チームと…

お気に入りブログ

目撃情報 New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: