思いつくまま書いてみたけれど、 エルボーにフラッシュ とか トレーラーとしてミドルラインをトレース とか フレアーにカット 等、英語の組み合わせは、どんな日本語になるんだよ? (T_T)
サイドライン:縦方向の端っこの線
エンドライン:横方向の端っこの線
ボール:玉
リング:輪っか
バックボード:後ろの板
オフェンス:攻め
ディフェンス:守り
ダッシュ:速さで自己限界越え狙いの大爆走(全力疾走という用語もあるが、過去の経験から全力というのは疲れない範囲内でというニュアンスがパワーズの子供達にはある。おっとニュアンスは英語だ。ここでワンペナ。あれっ?ワンペナは英語か、1打罰だな)
サイドステップ:前向き膝曲げ腰落し足交差無し横移動
クロスステップ:前向き膝曲げ腰落し足交差有り横移動
サイドキック:飛距離で自己限界越え狙いの連続型左右跳び
ドリブル:片手で玉を突きながら移動する行為
パス:玉を仲間に投げて渡すこと(相手にを入れなければ、相手の子に投げ渡す怖れがありそうだ)
トラベリング:玉を保持したまま3歩以上歩く反則
キックボール:玉を蹴る反則(なんか、とても痛い印象が有るな)
スクリーンアウト:幕退け(確か戦時中の野球はセーフが「良し」でアウトが「退け」だったよな)
広報はにゅう4月号から 2024年04月07日
久しぶりのミニバス観戦 2023年08月13日
活動中止 2022年01月26日
PR
カレンダー
キーワードサーチ
カテゴリ
コメント新着
New!
登歩十歩さん
大好きバスケさん