万事適当

万事適当

2014年03月08日
XML
カテゴリ: 32バス
大利根カップ で大利根文化体育館に行ってきた。主催の 大利根バスケット の皆さんをはじめ、参加各チームの皆さん、1日お世話様でした。m(_ _)m

今年度最後の公式戦になる。ここのところ去年11月から 10連敗中と低迷 している。何とか有終の美を飾りたい。また、主催者にお断りした上で、先月体験に来てくれた こよことさん のお子さん愛称 サカ にも試合に出て貰うことにした。

開会式直後の第1試合は 大利根バスケット 戦。
試合前、手配していたはずの サカ サカ は2Qに出場する事になっていたが、後半に出場するよう直して貰う。後半迄に間に合えばいいが・・・(苦笑)
試合の方は10連敗が嘘のように 皆調子がいい♪ 10点リード で前半を折り返した。そしてハーフタイム迄にユニフォームも届いた。後半も好調を維持し、 11点差で勝利♪

次の試合は、この日の最終試合の第7試合になる。間が開くので、練習試合のお願いをしたり、5年生以下の子供達・保護者と来年度の話をしたり、同期で審判B級を取った ジュベニール白岡 Sさん の審判を見たりして過ごした。その間に子供達は、保護者から 次の試合も勝ったらラウンド1に遊びに連れていく。更に15点差以上のリードで勝ったらスタミナ太郎で食べ放題 のニンジンをぶら下げられていた。(笑)

第2試合は 青毛ウイングス 戦。
1Q、 10連敗中の子供達に戻ってしまった 。しかも相手の4番・5番は パワーズ 14点のビハインド である。
2Q、相手の戦力は1Qより落ちるはず、前半を1桁ビハインドで折り返せればと思いながら子供達をコートに送り出した。確かに相手の戦力は落ちているが、相手の作戦は、ゆっくり攻めるロースコア狙いで、リードを保とうというもの。タイムアウトを請求し、 前掛かりの守り を指示した。それに対して子供達の判断はオールコートマンツーマン。守りのリズムが良くなったのが攻めにも幸いし、あっという間に点さを詰めて、前半が終わってみれば 1点リード で折り返す迄に至った。
そしてハーフタイム。前の試合同様、 今日が最後の試合になる。のびのびとプレーして試合を楽しもう パワーズ の子供達では抑えられない相手の4番・5番だ。3Qメンバーに、 4番・5番にマッチアップするのは シマ スズ 。どちらかがボールを持ったら2人で守る。空いた方にパスが出るから ガク が、そのパスを狙う。パスをカット出来なくても、そのまま守って、常に3人で声掛け合ってローテーションしながら4番・5番を2人で守るように と指示を伝えた。不安そうな顔も見えたので、 今初めて言った亊。出来なくて当たり前。やろうとしよう と付け加えてコートに送り出した。
3Q、子供達は必死に拙者の指示をやろうとしているのが伝わってくる。何度か守りが成功し、何度か4番・5番は パワーズ の守りを打ち破った。打ち破られるのは想定内。当然完璧では無いが、思っていた以上に指示した守りに対して 高いパフォーマンスを見せてくれた 子供達の方が嬉しい想定外だった。なんと リードは5点に広がった
4Q、慣れてきた子供達は、 守りに3Q以上に高いパフォーマンス を見せてくれた。 ルーズボールやコートの外に出そうになったボールを何人もがつなぎにつないで得点に結びつけたり 、今迄に見た事もないプレーも見せて貰った。流れ勢い共に パワーズ にあり、後半は安心して試合を楽しめた。終わってみれば 17点差勝ち 。ラウンド1・スタミナ太郎ゲットである。おめでとう♪

最後の最後で子供達全員が、各々の特長を存分に発揮してくれて、それがコート内で有機的に結びついて、今シーズン最高の試合になったと思う。また、いきなり指示した事をやろうとして、出来ちゃって、ずっと やるべき事を意識してやろうとすることが重要 と言ってきた事が酬われたように思えて嬉しい。ミーティングでは、無条件に褒めて遣わした。今日の経験は、来シーズンの新たなフェーズに活かして貰いたい。

いつものように試合結果は、 パワーズの部屋 の試合結果 に記す。


人気ブログランキングへ
パワーズ 頑張れ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月25日 19時26分49秒コメント(0) | コメントを書く
[32バス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:インフルエンザ流行警報(11/13) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:インフルエンザ流行警報(11/13) ワクチン接種13日に済みました。(予約…
田舎狂師 @ Re[1]:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
田舎狂師 @ Re[1]:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 登歩十歩さん、こんにちは。 この日記を…
登歩十歩 @ Re:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) やっと修復しましたね。やれやれです。
登歩十歩 @ Re:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 心配ですね。以前私が腰痛に成った時、何…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 登歩十歩さん、こんにちは。 はい、ドジ…
登歩十歩 @ Re:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 最後まで魅せてくれますね。素晴らしいの…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第3戦は総力戦(10/28) 登歩十歩さん、こんにちは。 両チームと…

お気に入りブログ

心に太陽を! New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: