万事適当

万事適当

2025年09月13日
XML
カテゴリ: Say!爺
9月10日の東京新聞に文芸評論家 斎藤美奈子さんの書いた<本音のコラム>「50日間の攻防」が興味深かった。この記事は、その日の文化放送 大竹まことゴールデンラジオ! のオープニングでも採り上げられた。

 石破降ろしに傾く自民党裏金議員や新聞各紙とは裏腹に、各社世論調査で石破内閣の支持率は上がり続けていた。
 毎日新聞8月23、24日の調査では首相の辞任は「必要ない」が43%で「辞任すべきだ」の39%を上回り、共同通信の同日の調査では辞任は「必要ない」が57%超で過半数を占めた。9月5~7日のNHKの調査でも支持率は39%に上がった。
 参院選から50日。永田町の論理を民意が裏切っていくさまを見るのは痛快だった。安倍→菅→岸田と続いた「自民1強」時代のアンチテーゼに思えたからだ。
 党内基盤が弱いといわれる石破首相は眼高手低の人だった。志は高いが手法が追いつかない。期待された防災庁の創設も選択的夫婦別姓も日米地位協定の改定もめどは立たなかった。それでもトランプ対策で一定の踏ん張りを見せ、国会では自らの言葉で語り、広島と長崎と全国戦没者追悼式では歴史認識の正しさを感じさせた。眼低手高の政治にウンザリしていた目に、石破首相の姿は新鮮に映ったのだ。
 総裁選が始まれば、またウンザリの日々が戻ってくる。党内の権力争いと安倍時代を懐かしむ勢力の暗躍。政局好きのメディアのお祭り騒ぎ。予想されるのは政治に対する無気力だ。これでますます自民党離れは進むだろう。
各社のアンケート、首相辞任の是非・内閣支持率の結果は必然だろう。むしろ、自民党がなぜこうなったのかを理解ずに、民意を顧みず、石破下しに躍起になっているのかが理解し難い。こんな有り様で、トップの首だけすり替えても何も変わらない。否、パーティーやり放題、裏金OK!、濡れ手に粟の過去の自民党の良き時代(国民にとっては悪しき時代)を再現させようって意図なのかな?
メイク・自民党・グレート・アゲイン!が狙い? TACOのトランプを見習っているのかな?
拙者はアンチ自民党だから、このまま自民党が崩壊に向かって坂道を転げ落ちていって貰って構わないが、日本を道連れにされては困る。野党も期待できなさそうだしな。
う〜〜〜〜ん。どうなることやら????





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月13日 18時40分03秒
コメント(2) | コメントを書く
[Say!爺] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:インフルエンザ流行警報(11/13) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:インフルエンザ流行警報(11/13) ワクチン接種13日に済みました。(予約…
田舎狂師 @ Re[1]:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
田舎狂師 @ Re[1]:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 登歩十歩さん、こんにちは。 この日記を…
登歩十歩 @ Re:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) やっと修復しましたね。やれやれです。
登歩十歩 @ Re:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 心配ですね。以前私が腰痛に成った時、何…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 登歩十歩さん、こんにちは。 はい、ドジ…
登歩十歩 @ Re:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 最後まで魅せてくれますね。素晴らしいの…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第3戦は総力戦(10/28) 登歩十歩さん、こんにちは。 両チームと…

お気に入りブログ

認知機能検査! New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: