万事適当

万事適当

2025年09月16日
XML
カテゴリ: 104じゃNo
先週、集団がん検診に行ってきた。受診したのは、胃がんと肺がんの検査。


初めてバリウムを飲んだ時は、20代だったっけ。見た目は飲むヨーグルトだけれど、無味無臭で、やたら重さを感じる液体だった。不味くて喉を通すのに苦労した。飲んだ後は、その重みを胃が感じた。ゲップを我慢するのも辛かったっけ。
レントゲン撮影後は、早くバリウムを体外に出したくって、貰った下剤は全て飲んで、大量の水分を摂取した。でも、なかなか思うように出てくれなくて不安だったのを思い出す。バリウムは白い塊として出てきたっけな。3〜5日後に、ようやく便の色が元に戻って、それで初めて安心した。
2〜3年後に、バリウムには味がつくようになって、若干飲みやすくなったけれど、それ以外は変わらなかった。

ここ数年、集団がん検診でバリウムを飲まされているけれど、昔に比べて随分飲みやすくなっていると感じる。液体の重さやゲップを我慢する辛さは変わらないが、味が良くなったせいだろう、不味くて喉を通すのに苦労することは無い。
更に出てくる時が、昔と全く違う。白い塊で出てこない。便とバリウムが混ざった状態で、白っぽい便となって出てくる。しかも2〜3日で便の色は元に戻る。すなわちバリウムは、昔に比べて早く出切っているということだ。

きっと初めてバリウムを飲んだ時から、ここ数年までの間に。バリウムの技術革新があったのだろう。胃カメラも進歩して、かつては口から入れて苦しかったけれど、今は鼻から入れる胃カメラも出来て楽らしい。こうした進歩は有難いねえ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月16日 19時25分02秒
コメント(2) | コメントを書く
[104じゃNo] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:インフルエンザ流行警報(11/13) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:インフルエンザ流行警報(11/13) ワクチン接種13日に済みました。(予約…
田舎狂師 @ Re[1]:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
田舎狂師 @ Re[1]:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 登歩十歩さん、こんにちは。 この日記を…
登歩十歩 @ Re:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) やっと修復しましたね。やれやれです。
登歩十歩 @ Re:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 心配ですね。以前私が腰痛に成った時、何…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 登歩十歩さん、こんにちは。 はい、ドジ…
登歩十歩 @ Re:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 最後まで魅せてくれますね。素晴らしいの…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第3戦は総力戦(10/28) 登歩十歩さん、こんにちは。 両チームと…

お気に入りブログ

心に太陽を! New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: