全20件 (20件中 1-20件目)
1
6月22日から本日まで病院に突然入院してしまい、更新ができませんでした。5月連休に自転車に乗っていて、倒れその際頭を打ってしまいました。その時の後遺症で突然の入院そして手術。今日退院でした。一週間のブランクでした。明日から富士山が山開きとのニュースがでていました。先日の嵐で雪が降り7月始の山開きは山頂まで行けないとのこと。何年ぶりのことと、説明していました。今日は、富士山がでましたので富士急行川口湖駅で撮影した富士山特急です。JR東日本の165系ジョイフルとレインを改修し使用しています。富士急行河口湖線 富士急行2000形電車 河口湖駅にてこの車両は3両編成で、前後の先頭車の形が異なります。富士急行河口湖線 富士急行2000形電車 河口湖駅付近にて
2009.06.30
コメント(6)
昨日は、天気もよく臨時列車も走るとのことで平塚・大船経由で北鎌倉に出かけました。朝早くからアジサイの見物も兼ね 大勢の観光客が来ていました。183系(幕張車6両)旧あずさ色編成 東648 を撮影しました。横須賀線下り 183系 9723M 北鎌倉ー鎌倉駅間183系(幕張車6両)旧あずさ色編成 浜607 を撮影しました。横須賀線下り 183系 9725M 北鎌倉ー鎌倉駅間横須賀線上り E217系 1152M 鎌倉ー北鎌倉駅間
2009.06.21
コメント(8)
今週始より営業運転に入った相模鉄道11000系です。5000系7000系の置き換えように今回10連X2本が導入されました。11000系は、JR線への直通対応も考え導入されたようです。明日の運転までは、ヘッドマ-ク付きで運転されるようです。海老名側と横浜側でマークデザインが異なります。相模鉄道下り 11000系 かしわ台ー海老名駅間相模鉄道上り 11000系 海老名ーかしわ台駅間
2009.06.20
コメント(8)
6月17日(水)東北本線の上り列車を蓮田ー東大宮間で撮影。本日は、カシオペア定休日のため北斗星を撮影でした。ほぼ予定時刻に通過していきました。東北本線上り 寝台特急「北斗星」2レ 蓮田ー東大宮間東北本線上り 貨物列車5582レ 蓮田ー東大宮間 東北本線上り 回送列車 EF65501+旧客車 蓮田ー東大宮間
2009.06.19
コメント(2)
先日の土曜日富士急行イベント列車を河口湖駅付近で撮影後、次の撮影地 箱根湯元経由で東海道本線真鶴駅へ。京王電鉄の9000系10両の甲種輸送があるとのことでJR真鶴駅へ。真鶴駅16:50、ほぼ時間通り通過していきました。東海道本線上り 甲29 8862レ 真鶴駅付近東海道本線上り 甲29 8862レ 真鶴駅付近
2009.06.16
コメント(2)
今日は、どんよりとした天気で午後からは雨が降るかなと思いましたがまだ雨は降っていません。梅雨には入りましたが、今年は少雨とのこと。雨が降らないと水不足になりまたこれも問題です。今アジサイの花が、咲いています。
2009.06.14
コメント(6)
富士急行線は、大月と河口湖駅間を走る路線で、今年80周年を迎えました。「富士山に一番近い鉄道」と言うキャッチコピーで宣伝をしています。今回、第2弾でリバイバルカラー(昭和20年代)の運行を記念して河口湖駅構内で撮影会が行われました。こちらが富士急行オリジナルカラーの車両です。横から見ると富士山のデザインが見られます。11時ごろから約一時間、各種車両が展示されました。5000系トーマスランド号、183/189系ホリディー快速河口湖号、リバイバルカラー号が横一線に勢ぞろい。河口湖駅発12:08「普通大月行き」が営業運転開始でした。富士急行 1000系第2弾リバイバルカラー車 河口湖ー富士急ハイランド間
2009.06.14
コメント(7)
富士急行線の河口湖駅構内でリバイバルカラーの1000系撮影会が、行われるとのことで出かけました。天気が悪いとのことでしたが、天気がよく撮影日よりでした。富士山も綺麗に見えていました。御殿場側からの富士山富士山麓電気鉄道当時、走行していた車両「モ1号」で、現在河口湖駅前に展示しています。リバイバルカラー第2弾(昭和20年代)の運行に合わせ、河口湖駅構内で撮影会が実施されました。河口湖駅構内 1000系(左が昭和30年代、右が昭和20年代)
2009.06.13
コメント(4)
インプルエンザで京都方面では、修学旅行が中止になったところも多かったようです。今週は、横浜線にて6月9日から15日までほぼ同じ運用で日光方面への臨時列車が走っています。小学生が大きなリックをもって電車に乗る姿を見かけました。横浜線下り 189系 臨時列車 9381M(6月9日) 長津田ー成瀬間横浜線下り 189系 臨時列車 9381M(6月12日) 鴨居ー中山間横浜線下り 189系 臨時列車 回9389M(6月12日) 小机駅にて
2009.06.12
コメント(4)
武蔵丘車両基地には、先日も記載しました見学に来ている人はほとんどいません。午後からは日光の加減もよく、ゆっくり撮影できました。6000系・新2000系の顔 武蔵丘車両基地検修場に回送される30000系(スマイルとレイン)女性社員を含んだプロジエクトチ-ムで内外装をデザインした車両とのこと。この車両は、先日秩父鉄道影森駅で停車していた西武鉄道4000系です。こちらは、秩父鉄道に乗り入れをしている車両です。前回同様、ヘッドマーク付きでした。 こちらは、飯能駅での撮影です。
2009.06.11
コメント(2)
今回、西武鉄道撮影の際、「銀河鉄道999」の3000系が武蔵丘車両検修場に現れるかと期待しましたが現れず。人が多いため昼で車両検修場を後にしました。天気がよく時間もある為、検修場から武蔵丘車両基地まで歩いてみました。たまたま車両基地に「銀河鉄道999」のラッピング電車が停車していました。早速カメラを出して撮影をしました。5分ぐらいで停車していたこのラッピング電車は飯能方面に走り去りました。 タイミングが非常によかった。今年の5月1日から約4年間走るそうです。 武蔵丘車両基地にて西武鉄道3000系 999の顔が素敵でした。 武蔵丘車両基地にて 武蔵丘車両基地 (この奥に武蔵丘検修場があります)
2009.06.10
コメント(4)
「西武・電車フェスタ2009in武蔵丘車両検修場」が開催された際、飯能駅で撮影したフェスタ2009以外のヘッドマークつき車両を紹介します。・池袋線と東京メトロ副都心線の乗り入れ一周年記念として、西武鉄道6000系 にヘッドマークが付けられ6月7日から21日まで運転されます。西武鉄道下り 西武鉄道6000系 飯能駅にて・西武ドームで開催されるプロ野球の交流戦をPRする、西武鉄道30000系。 ヘッドマークが付けられ5月30日から6月21日まで運転されています。西武鉄道上り 西武鉄道30000系 飯能駅にて・東京富士大学をPRするラッピング車両、西武鉄道9000系。 ヘッドマークが付けられ、再度には同じく東京富士大学のPRが貼られています。 運転期間は、不明です。西武鉄道上り 西武鉄道9000系 飯能駅にて
2009.06.09
コメント(4)
昨日の7日(日)、「西武・電車フェスタ2009in武蔵丘車両検修場」が、西武鉄道の武蔵丘車両検場で行われました。イベント開催に伴い、臨時列車が運転されました。会場では、電車の台車入れ替え、電車トラバサーの乗車体験等子供たちが喜びそうなイベントがたくさん行われました。西武新宿ー武蔵丘間のイベント列車に使用された20000系 飯能駅にて飯能駅と武蔵丘車両検修場間をお客さんを乗せ往復運転に使用されました車両飯能ー武蔵丘間のイベント列車に使用された30000系 飯能駅にてロマンスカーも一役買い、池袋ー武蔵丘間を一往復の専用列車に使用されました。池袋ー武蔵丘間のイベント列車に使用された10000系「NRA」 飯能駅にて新101系を使用した旧黄色の塗装車。一部多摩湖線で運用されています。武蔵丘車両検修場内で展示されていた新101系
2009.06.08
コメント(6)
久しぶりの良い天気。朝の高崎線のメイン列車を紹介します。急行「能登」金沢と上野間を結ぶ急行列車です。5時49分通過です。高崎線上り 急行「能登」 602M 蕨ー西川口間同じく金沢から来る寝台特急「北陸」です。 6時4分通過です。高崎線上り 寝台特急「北陸」 3002レ 蕨ー西川口間少し遅れて、青森から来る寝台特急「あけぼの」です。 6時41分通過です。高崎線上り 寝台特急「あけぼの」 2022レ 蕨ー西川口間
2009.06.07
コメント(4)
朝、小雨の降る中 「横浜・神奈川デスティネーションキャンペーン」にあわせて、快速「レトロ横濱」の運転が行われました。今日は初日。明日も今日と同じ運転時間で行われます。横浜ー小田原間をEF65 501+旧客車4両+EF64 1001(茶釜)で運転。東海道本線下り レトロ横濱(1号) 9821レ 茅ヶ崎ー平塚間東海道本線下り レトロ横濱(1号) 9821レ 茅ヶ崎ー平塚間東海道本線上り 2階建て車両つきの近郊型版E233系 832M 茅ヶ崎ー平塚間
2009.06.06
コメント(4)
先月静岡に行った際、撮影した写真を紹介します。新富士ー三島間を走行する東海道新幹線。こちらも水田に水が入り、車両が水田に映っていました。東海道新幹線上り こだま650号 300系 新富士ー三島間東海道本線 雨の中を走る貨物列車。東海道本線下り 貨物列車 EF66 1097レ 片浜ー原間甲種鉄道車両輸送 「日本車両製造の豊川」から「川崎貨物駅」に輸送される京王電鉄9000系10両を輸送中です。東海道本線上り 甲種車両輸送 甲16 8826レ 原ー片浜間
2009.06.05
コメント(4)
JRの増備車 E233系1000番台(京浜東北線・根岸線用)10両が兵庫の川崎重工業からJR東日本の東大宮操車場に甲種輸送されました。東海道本線(貨物線)の相模川鉄橋を渡る 甲種65 8860レ 列車です。東海道本線上り 甲種車両輸送EF66+E233 平塚ー茅ヶ崎間東海道本線上り 甲種車両輸送EF66+E233 平塚ー茅ヶ崎間
2009.06.04
コメント(6)
秩父鉄道の電車は、色違い形式違いで種類がたくさんあります。今回の1000系(旧国鉄101系)リバイバルカラーの他に、オレンジ・緑・青・黄色とオリジナル色(白地に青のストライプ)があり 楽しませてくれます。秩父鉄道下り 1000系(青) 小前田ー桜沢間秩父鉄道下り 1000系(黄) 和銅黒谷ー大野原間こちらは、主に急行電車に使用されている旧西武鉄道新101系を改造した車両です。秩父鉄道下り 6000系 小前田ー桜沢間
2009.06.03
コメント(4)
今回秩父鉄道路線内で撮影した、他の電車を紹介します。秩父鉄道の秩父駅で見かけた西武鉄道4000系の車輌です。学業成就祈願で知られる秩父神社の社殿に彫刻された「北辰の梟」にちなんで昨年運転された「がんばれ受験生! 北辰の梟号」が停車していました。昨年10月に運転され、そのままヘッドマークが付きっ放しになっているようです。西武鉄道4000系 影森駅にて元都営地下鉄6000系を中古車として導入した車輌です。秩父鉄道通勤電車5000系。 列車番号:1529 お花畑ー影森間元東京急行電鉄の通勤電車8500系を改造した車輌です。秩父鉄道通勤電車7000系。 列車番号:1537 桜沢ー寄居間
2009.06.02
コメント(2)
こんかいは、リバイバルカラーの秩父鉄道、貨物列車そしてSLと3拍子おそろいで撮影です。秩父鉄道熊谷ー三峰間をC58 363が12系客車4両を牽引のパレオエクスプレスです。今回は、ヘッドマークなしの走行でした。秩父鉄道下り 5001レ 小前田ー桜沢間秩父鉄道上り 5002レ 秩父駅出発秩父鉄道上り 5002レ 寄居ー桜沢間
2009.06.01
コメント(4)
全20件 (20件中 1-20件目)
1