Happybirthday!より愛を込めて

Dec 2, 2003
XML
 長男の友人のお母さん。元気が良いO型のOさん。

”クリスマスは娘と近くの教会に懺悔しにいくのよ!”
”なんて?”
”こうやって祈るの。今年も、この美貌で、多くの男達を惑わせてごめんなさい。って”
”、、、、は?” コーヒーがぶっ飛びました。そのての事をチャラット言えるのです。

 とても明後日、娘さんの合格発表とは思えない余裕。自信があるのね。某超一流有名国立女子大の学校推薦をいただいて、発表待ち。

 面接会場でのエピソード、、、。”わたくしは、、~~理由で貴学を選ばせていただきました~~~~”(普段使わないお言葉の羅列)、、で終わった後、控え室では、お嬢様方の会話、


 彼女も一次が通ってから、面接のため前髪ばっさりおかっぱにして、髪を真っ黒にして二つに分けて、まゆげもそらず、マニュキア落として爪もばっさり切って、おまけにすっぴんで(えらく強調)。普段はか無いひざ丈のスカートに、靴にぴったしあう靴下はいて、上までブラウスのボタンを締めて行ったらしい(ぐるじ=ーーといいながら)、大丈夫かしら?って。

 なんか、、笑えますよね。ちなみに、茨城ではトップクラスの私立高校ですよ。だから、おつむは二重まる

 合格してくれなきゃ、懺悔にも行けないわン。。。ってね。

娘がいるって楽しそう。

 みなさん、最近は、志願理由書など、かなり高校側の手が加わっているのを御存知ですか?とにかく今の若者、漢字や小論文が苦手。志願書さえも書けなく、それでも大学に行きたいと言う生徒が多いのです。
進路担当の3学年の先生。国語科の先生は大変です。(以前私の日記にも書きましたが)
 なんと、この大学では、受験生を全員集めて、再度、30分以内で志願理由をもう一度書かせたそうです。
それから、それを照らし合わせて、面接に入ったそうです。
ぼろが出る生徒もいたのでは?人に頼っていてはいけませんね。

 受かると良いなと思います。だめでも、センターに充分対応できる娘さんみたいなので。。。



  一日2000円の食費でやる(老夫婦入れて6人)
  家計簿をきっちりとつけていた 
  一日1ケ所窓をふく(7LDK)
 御主人と毎晩晩酌、時々お風呂も一緒よ!
  ベランダにプチガーデン

  買い物の謎はここでした)
  普段は、スエット
  光熱費を節約(発泡スチロールに鍋を入れてガス台節
  約)
::ここで笑い話
 彼女の仲良しのお友達が、居ながらにしてバカンスにいるような気分になる方法を教えるわ!主婦ってなかなか旅行にいけるわけじゃ無い?良い方法があるのよ!全部の部屋のエアコンをつけっぱなしにするのよ。そうすればひと夏、避暑地にいるみたいよ。

 、、といわれたらしい(お医者様の奥様に)

”やったのよ。1ヶ月。すっずしくてよかったわぁ。でもその月の電気代が50000円だったのよ。、9月になったらひざがいたくて痛くて、冷房病になって医者にかかったわ”

、、と抜けているところも。
面白い友達です。、まだ、まだあるんだけどね。

 息子も笑える
 葬儀屋にバイトしていて、走馬灯?をきれいだったからもらってきた。とか。お母さんのように調子のいい子なの。
思いっきり”またの御利用をお待ちしております!”と言ったそう。
お母さん”よかったわぁ。ポイントカードオツクリシマショウカ?って言わなくって”この子にこの母あり。

 教材売の電話がかかって来て勧められた時息子が出て
”いえいえ、御心配には及びません。当家の息子は、優秀で、そのような教材は必要としておりません。はっはっはっーー”ガチャ!!と電話を切ったんですって。

 今日のいいこと日記
 楽しいお茶の時間でした。
 秘密のお買い物のお品を、受け取った。
 卒業式に着よう!(仕事上毎年なんで)
 彼女は入学式に着るらしい。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 4, 2004 04:28:34 PM
コメント(6) | コメントを書く
[お洒落・憧れ・美容] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Happy  Birthday!

Happy Birthday!

Free Space

Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村

Freepage List

わたしのページ


花華アレンジメント


happybirthdayな毎日


母から学んだお洒落


1年中クリスマス


音楽とわたし(予定)


私のコスメ’ず H23


元姉さんに百の質問


私を包んだ香りたち


天国の”みー”始めての猫


幸せをどうぞ。。


死ぬまでにやりたい10の事(2004,6,4)


本箱、(未完成)


わすれなぐさ photo



Good bye’04


不思議体験


さよなら、欅 庭のケヤキの木を伐採しました。


2006年人生最大試練の年 子宮筋腫・父との別れ・母との暮らし運気はあがっていく


2007年の抱負


2009年へ 財を成すとは・・


2010 10の誓い


2011年によせて


2014,都内ホテル利用・プチ旅行綴り


2002年フラメンコを始めました。当時のメモ 今読むと笑えますが,,。


初めての衣装


カルメン・バレエ 息子達


フラメンコ踊ってみる?


フラメンコの先生


衣装2


家庭基礎:食生活


栄養と食品のかかわり


三大栄養素


ビタミンとミネラル


危ない食品添加物


食べるの控えた食品


快適!にがりブック 


からだを整える”気”


玄米生活


危険な食品添加物2


避けたい食品添加物


父の癌と私の戦い


抗癌剤/西洋医学


その後の父の様子


子宮筋腫摘出手術


健康の記録


食品添加物 メモ 2014,10


スイーツページ 後で編集


my cooking


作り置き


happy20-cooking


桃コンポート&ジャム


紫蘇パワー


生活品を見直した


その2界面活性剤


身体は大事だよ


通院メモ  2010.10~


アロマ検定用メモ 未


キャリア植物油の特徴


歴史上の人物メモ


脳の働きと眠り


私の好きな香り


介護ing 在宅で頑張っています。


MY舞ROSES-GARDEN・2017,5,〜


RAWSWEETS & NATURALSWEETS


Favorite Blog

今得 ~ 谷平 New! maki5417さん

今日のバラ~ジアレ… New! 萌芽月さん

湯布院で New! nik-oさん

梅雨時はとにかくス… New! ブルーミント555さん

暑かった〜!フラメ… New! myu*myu*さん

狭い日本そんなに急… New! 歩世亜さん

今日の恰好●通勤電車… New! MIZU 1994さん

旬の野菜に手作り白… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

母の納骨から2週間 アラネアさん

山椒 月の卵1030さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: