Happybirthday!より愛を込めて

Jan 7, 2007
XML
カテゴリ: My舞Flamenco
クルシージョ(cursillo)とは短期レッスンのことです。

クルシージョも数多く開催されています。(どこかのサイトから引用)

フラメンコ興味のない方にもわかるようにどう説明したらいいのでしょう?と一応調べてみました。国語辞典にもありませんでしたね。
フラメンコ人口も増えているからのせてくださーい。

が!しかし大笑い

本日の私は、完璧に苦しい女になっていました。(よめますかークルシージョ)

なんとmixiがご縁で 先生のブログをみつけ、今日のクルシージョを知りました。場所は、代々木八幡から歩いて10分。別教室のお仲間と待ち合わせをしていただいて(これまたmixiつながり)
案内してもらいました。mixiつながりのお友達も今日あえました。上手でしたよー。


とても穏やかな雰囲気で、でも毅然としていらして、丁寧な指導で勉強になりました。
明日も通いたいけど アイ子ちゃんもいるしね(ぴちぴちの81歳の母)

そうそう!夏のレッスン以外で床に汗がぽたぽた落ちる現象はなかったです。
んーーー! 踊り子←わたし  汗がたくさん出ている図ってセクシーかも うふ!
素に入らない!!入らない! みなさん腰のところにミニタオルをぶら下げていた理由がわかりました。
おーーーホットヨガもびっくり。

いやー 激しかったです。今も 足が痛くて、、久しぶりのフラメンコ。今年お初でした。

一つ心残りできなかった振りがやさしいアシスタントの方に教えてもらいましたが


ただ、先生にあわせてできたつもりで できそうなところはうっとりと。。。
が!しかし!!
はい! 自分たちでどうぞ!と3つのグループに分かれて再現したときは、
何がなんだかわからなかったです。

音と振りの取り方が 苦手です。

私たちのレッスンは 発表会直前までリハまで 生の曲がわからないのです。わたしの先生はいつも元気に歌っていくれていますが、ギターが入ってパルマが入らないと実は身体だけ動かしている気がします。
やはり日頃のレッスンに生のギターさんカンテさんは必須ですね。

だからいまだにコンパスとるのが今ひとつ苦手です。
西洋音楽の4拍子、3拍子、の世界で育った自分はまず、頭で考えてしまうもの。。だめですね。

いろいろ体験させていただいて、新しい事を覚えて行くのかな、、、と 今日のクルシージョは、楽しみながら、なるほどね。。。と たくさん感じました。

先生の愛犬 ジェィ君もとてもかわいかったー。生で見られました。

&&&
ベリーダンス 初体験これはまた明日の話題。。
とにかく今下半身が痛いのです。←病気じゃないからね!!
ベリーダンスこれはやせますよーーーーー!!きっと。。

疲れすぎてせっかくの東京も デパ地下で 古賀音だんご(うっまーい)をお土産に買って、
わたしの大好きなsale!には目もくれずに帰ってきました。。。

今日はもう寝ます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 7, 2007 09:44:13 PM
コメント(18) | コメントを書く
[My舞Flamenco] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Happy  Birthday!

Happy Birthday!

Free Space

Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村

Freepage List

わたしのページ


花華アレンジメント


happybirthdayな毎日


母から学んだお洒落


1年中クリスマス


音楽とわたし(予定)


私のコスメ’ず H23


元姉さんに百の質問


私を包んだ香りたち


天国の”みー”始めての猫


幸せをどうぞ。。


死ぬまでにやりたい10の事(2004,6,4)


本箱、(未完成)


わすれなぐさ photo



Good bye’04


不思議体験


さよなら、欅 庭のケヤキの木を伐採しました。


2006年人生最大試練の年 子宮筋腫・父との別れ・母との暮らし運気はあがっていく


2007年の抱負


2009年へ 財を成すとは・・


2010 10の誓い


2011年によせて


2014,都内ホテル利用・プチ旅行綴り


2002年フラメンコを始めました。当時のメモ 今読むと笑えますが,,。


初めての衣装


カルメン・バレエ 息子達


フラメンコ踊ってみる?


フラメンコの先生


衣装2


家庭基礎:食生活


栄養と食品のかかわり


三大栄養素


ビタミンとミネラル


危ない食品添加物


食べるの控えた食品


快適!にがりブック 


からだを整える”気”


玄米生活


危険な食品添加物2


避けたい食品添加物


父の癌と私の戦い


抗癌剤/西洋医学


その後の父の様子


子宮筋腫摘出手術


健康の記録


食品添加物 メモ 2014,10


スイーツページ 後で編集


my cooking


作り置き


happy20-cooking


桃コンポート&ジャム


紫蘇パワー


生活品を見直した


その2界面活性剤


身体は大事だよ


通院メモ  2010.10~


アロマ検定用メモ 未


キャリア植物油の特徴


歴史上の人物メモ


脳の働きと眠り


私の好きな香り


介護ing 在宅で頑張っています。


MY舞ROSES-GARDEN・2017,5,〜


RAWSWEETS & NATURALSWEETS


Favorite Blog

野生のエゾシカが遊… New! 歩世亜さん

パソコン、問題なし… New! nik-oさん

昨日の恰好●カラーパ… New! MIZU 1994さん

本日のおやつはいち… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

今得 ~ 千や New! maki5417さん

二番花の初開花~ク… New! 萌芽月さん

土手ガーデンにアー… New! ブルーミント555さん

やっと友達と・・・ アラネアさん

瀬央さんポスター … myu*myu*さん

手を振る 月の卵1030さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: