Happybirthday!より愛を込めて

Sep 21, 2009
XML
カテゴリ: My舞Flamenco
2009年 9月20日 新宿文化センターにて    with はろりん


” マヌエラカラスコを見ずして フラメンコを語るなかれ。。 ” なのだ


HOMENAJE A MARIO MAYA

20日のプログラムです。第1部 ( ×スペイン語入力)

1 PRESENTACION POR CANA 4 BAILAORES Y 8 BAILAORAS

ラファエル デ カルメン
ラファエル カンパージョ
ルイス デ ルイス
エル チョロ

篠田三枝 福山奈穂美

2 ALEGRIAS  Y SOLEA POR BULERIA
エル チョロ
河内さおり 篠田三枝
ソレアポルブレリア
ルイス デ ルイス
入交恒子 大塚香代

3 SIGURIYA
ラファエル カンパージョ

4 FANDANGO DE HEURVA
4 BAILAORES Y 8 BAILAORAS


    MANUERA CARRASCO

弟2部
1 PRESENTACION PO R TANGOS
4BAIRAOLAS

2 TIENTOS


3 CANTINAS
RAFAEL DE CARMEN

4 BULERIA
PIEZA INSTORUMENTAL

5 SOLEA
MANUERA CARRASCO

おまたせ 1部 の 最後 アレグリアス
 女王が 現れたとたん 会場の空気が変わった気がしました。
そこにいるだけで すごいオーラに包まれていました。私が どう表現しても皆さん感動の嵐なので ここではあえて書きません。

ただ ただ すごいな。。。


20日は マリオマジャの 追悼公演ということだったのですね。知らないでチケットを とっていました。ラッキ!
日本人の活躍されているバイレたちも たくさん堪能できました。
それぞれに 個性がでてて私は とても 楽しめました。

先日のデスヌード以来 男性バイラオールで フラメンコを楽しませていただいてる おばさんチックな 私ですが (もともとすきだすが。。。。) ちょー 幸せ気分でした。 ラファエルカンパージョ かっこいいですねー(としか 表現できないわたし) 動きがアタラッしい!! というか 斬新  いいにゃ!

でも2部の カンティーニャスを踊った  ラファエル デ カルメンの 余裕の貫禄のあるフラメンコも なにげに 私的に好きです。無理がないというか 無意識の域に入っている感じ。

 。。。。。そっか 続けて夜の部を見るという 手もあったのですね。


第2部は たっぷりと 女王の 凄さを堪能しました。

TIENTOS
SOLEA

 この日のわたしの全ても この SOLEAの ためにあったのかな。。というくらい。いやいや チケットを手にしたのが4月。 それから何度封筒の中身のチケットを 眺めたことか。。。インフルエンザが蔓延しませんよーに
運動会が延長しませんよーにとか おっかさんが元気でいますよーに と
拝んだ チケットです。 アハ

感動!!しました。

 とっても 心に栄養をもらいました。

 私の シルバーウィークは もう これで いいのよ!! って感じ。
いい舞台をみると 心も豊かになりますよね。

みなさんの 感動の日記も楽しみにしています。



 これに参加しています ポチッとクリックしてくださるとうれしいです。
→  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇ブログ フラメンコへ

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 21, 2009 11:30:37 AM コメント(2) | コメントを書く
[My舞Flamenco] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Happy  Birthday!

Happy Birthday!

Free Space

Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村

Freepage List

わたしのページ


花華アレンジメント


happybirthdayな毎日


母から学んだお洒落


1年中クリスマス


音楽とわたし(予定)


私のコスメ’ず H23


元姉さんに百の質問


私を包んだ香りたち


天国の”みー”始めての猫


幸せをどうぞ。。


死ぬまでにやりたい10の事(2004,6,4)


本箱、(未完成)


わすれなぐさ photo



Good bye’04


不思議体験


さよなら、欅 庭のケヤキの木を伐採しました。


2006年人生最大試練の年 子宮筋腫・父との別れ・母との暮らし運気はあがっていく


2007年の抱負


2009年へ 財を成すとは・・


2010 10の誓い


2011年によせて


2014,都内ホテル利用・プチ旅行綴り


2002年フラメンコを始めました。当時のメモ 今読むと笑えますが,,。


初めての衣装


カルメン・バレエ 息子達


フラメンコ踊ってみる?


フラメンコの先生


衣装2


家庭基礎:食生活


栄養と食品のかかわり


三大栄養素


ビタミンとミネラル


危ない食品添加物


食べるの控えた食品


快適!にがりブック 


からだを整える”気”


玄米生活


危険な食品添加物2


避けたい食品添加物


父の癌と私の戦い


抗癌剤/西洋医学


その後の父の様子


子宮筋腫摘出手術


健康の記録


食品添加物 メモ 2014,10


スイーツページ 後で編集


my cooking


作り置き


happy20-cooking


桃コンポート&ジャム


紫蘇パワー


生活品を見直した


その2界面活性剤


身体は大事だよ


通院メモ  2010.10~


アロマ検定用メモ 未


キャリア植物油の特徴


歴史上の人物メモ


脳の働きと眠り


私の好きな香り


介護ing 在宅で頑張っています。


MY舞ROSES-GARDEN・2017,5,〜


RAWSWEETS & NATURALSWEETS


Favorite Blog

蔵春閣 de ブラス… New! maki5417さん

バラの二番花~パヴ… New! 萌芽月さん

修理代かかりそう New! nik-oさん

死ぬよりも生きてい… New! 歩世亜さん

宙組公演再開の日に。 New! myu*myu*さん

フェイラー●アウトレ… New! MIZU 1994さん

我が家の宅飲みおつ… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

すでに梅雨入りして… ブルーミント555さん

母の納骨から2週間 アラネアさん

山椒 月の卵1030さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: