Happybirthday!より愛を込めて

Apr 18, 2013
XML
原子力災害対策特別措置法に基づく食品に関する出荷制限等 (平成25年4月18日 現在)

福島県
出荷制限
摂取制限
原乳
2市6町3村※1
-
野菜類

1市6町3村※2
1市6町3村※2
結球性葉菜類 (キャベツ等)
アブラナ科の花蕾類 (ブロッコリー、カリフラワー等)
カブ
-
原木シイタケ(露地栽培)
福島市、二本松市、伊達市、本宮市、相馬市、南相馬市、田村市(福島第一原子力発電所から半径20キロメートル圏内の区域に限る。)、川俣町、浪 江町、双葉町、大熊町、富岡町、楢葉町、広野町、飯舘村、葛尾村、川内村(東京電力株式会社福島第一原子力発電所から半径20キロメートル圏内 の区域に限る。)
飯舘村
原木シイタケ(施設栽培)
伊達市、川俣町、新地町

原木ナメコ(露地栽培)
相馬市、いわき市
-
キノコ類 (野生のものに限る。)
福島市、二本松市、伊達市、本宮市、郡山市、須賀川市、田村市、白河市、喜多方市、相馬市、南相馬市、いわき市、桑折町、国見町、川俣町、鏡石 町、石川町、浅川町、古殿町、三春町、小野町、矢吹町、棚倉町、矢祭町、塙町、磐梯町、猪苗代町、会津坂下町、広野町、楢葉町、富岡町、大熊町、 双葉町、浪江町、新地町、大玉村、天栄村、玉川村、平田村、西郷村、泉崎村、中島村、鮫川村、北塩原村、昭和村、川内村、葛尾村、飯舘村

たけのこ
福島市、二本松市、伊達市、本宮市、郡山市、須賀川市、相馬市、南相馬市、いわき市、桑折町、川俣町、三春町、広野町、新地町、大玉村、西郷村
-
わさび (畑において栽培されたものに限る。)
伊達市、川俣町
-
くさそてつ(こごみ)
福島市、二本松市、伊達市、田村市、相馬市、桑折町、国見町、川俣町、古殿町、三春町、大玉村
-
たらのめ(野生のものに限る。)
福島市、伊達市、郡山市、白河市、相馬市、いわき市、桑折町、川俣町、塙町、新地町、大玉村、西郷村
-
ふきのとう(野生のものに限る。)
福島市、伊達市、田村市、相馬市、桑折町、国見町、川俣町、広野町
-
こしあぶら
福島市、二本松市、伊達市、郡山市、須賀川市、白河市、喜多方市、いわき市、桑折町、国見町、川俣町、石川町、棚倉町、矢祭町、塙町、磐梯町、 猪苗代町、会津美里町、下郷町、大玉村、天栄村、西郷村、鮫川村
-
ぜんまい
二本松市、相馬市、いわき市、川俣町
-
わらび
福島市、伊達市、喜多方市、いわき市、川俣町
-
ウメ
福島市、伊達市、南相馬市、桑折町、国見町
-
ユズ
福島市、伊達市、南相馬市、いわき市、桑折町
-
クリ
二本松市、伊達市、南相馬市、いわき市
- -
キウイフルーツ
相馬市、南相馬市
雑穀
小豆
福島市(旧大笹生村の区域に限る。)、南相馬市(旧石神村の区域に限る。)
-
大豆
福島市(旧野田村、旧平野村、旧立子山村、旧佐倉村、旧水保村及び旧庭塚村の区域に限る。)、二本松市(旧小浜町及び旧渋川村の区域に限 る。)、伊達市(旧堰本村及び旧富野村の区域に限る。)、本宮市(旧和木沢村(白沢村)の区域に限る。)、郡山市(旧高野村の区域に限る。)、須賀 川市(旧長沼町の区域に限る。)、南相馬市(旧石神村の区域に限る。)、桑折町(旧伊達埼村の区域に限る。)、大玉村(旧玉野井村の区域に限る。)
-
穀類
米 (平成23年産)
福島市(旧福島市及び旧小国村の区域に限る。)、二本松市(旧渋川村の区域に限る。)、伊達市(旧堰本村、旧柱沢村、旧富成村、旧掛田町、旧小 国村及び旧月舘町の区域に限る。)
-
米 (平成24年産)
※3(ただし、県の定める出荷・検査方針に基づき管理される米を除く。)
米 (平成25年産)
※4(ただし、県の定める管理計画に基づき管理される米を除く。)
水産物
ヤマメ(養殖を除く。)
秋元湖、猪苗代湖、小野川湖及び檜原湖並びにこれらの湖に流入する河川(支流を含む。ただし、酸川を除く。)、太田川(支流を含む。)、新田川(支 流を含む。)、日橋川のうち東京電力株式会社金川発電所の上流(支流を含む。)、真野川(支流を含む。)、福島県内の阿武隈川(支流を含む。)並 びに同県内の久慈川(支流を含む。)
新田川(支流を含む。)
ウグイ
秋元湖、猪苗代湖、小野川湖及び檜原湖並びにこれらの湖に流入する河川(支流を含む。ただし、酸川及びその支流を除く。)、日橋川のうち東京電 力株式会社金川発電所の上流(支流を含む。)、真野川(支流を含む。)、福島県内の阿武隈川(支流を含む。)並びに同県内の只見川のうち滝ダム の上流(支流を含む。ただし、只見ダムの上流を除く。)
-
ウナギ
福島県内の阿武隈川(支流を含む。)
-
アユ(養殖を除く。)
真野川(支流を含む。)、新田川(支流を含む。)及び福島県内の阿武隈川のうち信夫ダムの下流(支流を含む。)
-
イワナ(養殖を除く。)
秋元湖、小野川湖及び檜原湖並びにこれらの湖に流入する河川(支流を含む。)、酸川の支流、只見川のうち本名ダムの下流(支流を含む。)、長瀬 川(酸川との合流点から上流の部分に限る。)、日橋川のうち東京電力株式会社金川発電所の下流(支流を含む。ただし、東山ダムの上流を除く。)並 びに福島県内の阿武隈川(支流を含む。)
-
コイ(養殖を除く。)
秋元湖、小野川湖及び檜原湖並びにこれらの湖に流入する河川(支流を含む。)、阿賀川のうち大川ダムの下流(支流を含む。ただし、東京電力株式 会社金川発電所の上流及び片門ダムの上流を除く。)、長瀬川(酸川との合流点から上流の部分に限る。)並びに福島県内の阿武隈川のうち信夫ダ ムの下流(支流を含む。)
-
フナ(養殖を除く。)
秋元湖、小野川湖及び檜原湖並びにこれらの湖に流入する河川(支流を含む。)、阿賀川のうち大川ダムの下流(支流を含む。ただし、東京電力株式 会社金川発電所の上流及び片門ダムの上流を除く。)、長瀬川(酸川との合流点から上流の部分に限る。)、真野川(支流を含む。)並びに福島県内 の阿武隈川のうち信夫ダムの下流(支流を含む。)
-
水産物41種※5
最大高潮時海岸線上宮城福島両県界の正東の線、我が国排他的経済水域の外縁線、最大高潮時海岸線上福島茨城両県界の正東の線及び福島 県最大高潮時海岸線で囲まれた海域
-

牛の肉※6
全域。ただし、県の定める出荷・検査方針に基づき管理される牛を除く。
-
イノシシの肉
福島県福島市、二本松市、伊達市、本宮市、郡山市、須賀川市、田村市、白河市、相馬市、南相馬市、いわき市、桑折町、国見町、川俣町、鏡石町、 石川町、浅川町、古殿町、三春町、小野町、矢吹町、棚倉町、矢祭町、塙町、広野町、楢葉町、富岡町、大熊町、双葉町、浪江町、新地町、大玉村、天 栄村、玉川村、平田村、西郷村、泉崎村、中島村、鮫川村、川内村、葛尾村、飯舘村
6市10町4村※7
カルガモの肉
全域
-
キジの肉
全域
-
クマの肉
福島市、二本松市、伊達市、本宮市、郡山市、須賀川市、田村市、白河市、会津若松市、喜多方市、桑折町、国見町、川俣町、鏡石町、石川町、浅川 町、古殿町、三春町、小野町、矢吹町、棚倉町、矢祭町、塙町、西会津町、磐梯町、猪苗代町、会津坂下町、柳津町、三島町、金山町、会津美里町、 下郷町、只見町、南会津町、大玉村、天栄村、玉川村、平田村、西郷村、泉崎村、中島村、鮫川村、北塩原村、湯川村、昭和村、檜枝岐村
-
ノウサギの肉
全域
-
ヤマドリの肉
全域


茨城県潮来市 
タケノコ・たらの芽 


出荷制限指示後の管理の考え方
-野生たらのめ-
野生たらのめの出荷管理については、関係市町と連携し、次の対策に取り組 むこととし、万一不適切な事案が確認された場合は、速やかに是正措置を講じ る。
なお、栽培されているたらのめについては、出荷前に検査を行う。 1 制限区域の市町村からの出荷防止対策
(1) 採取者対策
県は、野生たらのめの出荷制限が指示された宇都宮市、大田原市、矢板市、 市貝町、塩谷町及び那須町の協力を得て、当該市町における採取者に対し、 一切の出荷を行わないよう周知するとともに、巡回指導を行う。
(2) 流通対策
地元 JA や直売所、卸売り市場等に対し、出荷制限が指示された市町産の野 生たらのめを扱わないこと、産地の市町を確認のうえ、適切な表示(野生、 露地栽培、施設栽培)により流通させることを要請するとともに、これらの 流通拠点の巡回指導を行う。
また、定期的にネット上による通販の監視を行い、出荷制限が指示された 市町産の野生たらのめが販売されていないことを確認する。
2 制限区域外の市町村からの出荷に関する対策
出荷制限が指示された市町以外から産出される野生たらのめについては、地 元 JA や直売所、卸売り市場等に対し、入荷先、販売先の記録の保存と必要に応 じて当該記録の県への提出を求める。
これら取組が確実に行われるよう、これらの流通拠点の巡回指導を行う。
(別添2)
栃木県





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 18, 2013 09:16:32 PM
コメント(2) | コメントを書く
[発酵・酵素・生活の安全性] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Happy  Birthday!

Happy Birthday!

Free Space

Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村

Freepage List

わたしのページ


花華アレンジメント


happybirthdayな毎日


母から学んだお洒落


1年中クリスマス


音楽とわたし(予定)


私のコスメ’ず H23


元姉さんに百の質問


私を包んだ香りたち


天国の”みー”始めての猫


幸せをどうぞ。。


死ぬまでにやりたい10の事(2004,6,4)


本箱、(未完成)


わすれなぐさ photo



Good bye’04


不思議体験


さよなら、欅 庭のケヤキの木を伐採しました。


2006年人生最大試練の年 子宮筋腫・父との別れ・母との暮らし運気はあがっていく


2007年の抱負


2009年へ 財を成すとは・・


2010 10の誓い


2011年によせて


2014,都内ホテル利用・プチ旅行綴り


2002年フラメンコを始めました。当時のメモ 今読むと笑えますが,,。


初めての衣装


カルメン・バレエ 息子達


フラメンコ踊ってみる?


フラメンコの先生


衣装2


家庭基礎:食生活


栄養と食品のかかわり


三大栄養素


ビタミンとミネラル


危ない食品添加物


食べるの控えた食品


快適!にがりブック 


からだを整える”気”


玄米生活


危険な食品添加物2


避けたい食品添加物


父の癌と私の戦い


抗癌剤/西洋医学


その後の父の様子


子宮筋腫摘出手術


健康の記録


食品添加物 メモ 2014,10


スイーツページ 後で編集


my cooking


作り置き


happy20-cooking


桃コンポート&ジャム


紫蘇パワー


生活品を見直した


その2界面活性剤


身体は大事だよ


通院メモ  2010.10~


アロマ検定用メモ 未


キャリア植物油の特徴


歴史上の人物メモ


脳の働きと眠り


私の好きな香り


介護ing 在宅で頑張っています。


MY舞ROSES-GARDEN・2017,5,〜


RAWSWEETS & NATURALSWEETS


Favorite Blog

野生のエゾシカが遊… New! 歩世亜さん

パソコン、問題なし… New! nik-oさん

昨日の恰好●カラーパ… New! MIZU 1994さん

本日のおやつはいち… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

今得 ~ 千や New! maki5417さん

二番花の初開花~ク… New! 萌芽月さん

土手ガーデンにアー… New! ブルーミント555さん

やっと友達と・・・ アラネアさん

瀬央さんポスター … myu*myu*さん

手を振る 月の卵1030さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: