Happybirthday!より愛を込めて

May 10, 2014
XML
カテゴリ: 健康・介護


今日 病院に行って参りましたが,
(昨日の夜あたりから行かなくてもいいかな,,とも思っていました)
そして今朝は,いつもと変わらない様子 と感じました。

,,,水曜日の夕方に職場に電話がかかってきて
この日ははどうしましょう状態でした。
木曜日,金曜日はなんとかしなくちゃ!と
フランキンセンス(15ml 1万円くらいするのです)
フランキンセンスとローズウッドなどブレンドされた 
商品名 BALANCEというオイル
を朝夕背中やら 腕やらたっぷり塗りました。 

ペパーミントも数敵 カプセルに入れて飲ませ,
DDRというブレンドのオイルも。。
一度にたくさんは飲めないので 朝夕と分けました。

土曜日 通常と変わりありませんでした。
やった! と思いましたよ。

でも ディサービスのほうから必ず受診するようお願いされたので

病院へ行って参りましたよ。 10時に行き帰ったのが15時です。
母は疲れて寝てしまいました。

ケアマネさんがお休みにもかかわらずいらしてくださり,
リビングから車まで 母の移動を手伝ってくれました。

ありがたいです。

救急搬送される時に連れて行ってほしい白い病院です。
(高齢者が生きて帰って来られるのは(失礼!)ここしかないのともいわれています。)

内科にかかりました。・・・
総合病院のDr.って 聴診器や喉をみるとかベロの色とかリンパの様子とか
東洋医学で必要とする項目は診てくれないのですね。

突然,急に足元が不安定になり,
一人の介助では歩けなくなり両脇から抱えて移動していたこと。
ベットから起き上がる時D目眩を訴えたり 
ディでも見えているのか見えていないのかヘルパーさんが驚いたこと
食欲がおちたこと,
一日ディでもベットで寝ていたことなど 。。。
いつものアイ子さんじゃないと心配して下さりました。

以前も 良性頭位目眩など 意識を失うなど
 尿路感染などあるので
一度検査してください。と。。。

ペースメーカーいれていますが,徐脈に気付いてくれたのも
ディサービスの看護士さんでしたS。

さて診察室での会話。
既に11:30をまわっていました。

” 今から検査してもこの時間ではーーー(来週にしましょうという流れをかんじました)。” と仰ったので
すかさず!
” 病院には10時すぎについていました。この時間になったのはこちらの責任ではありません!
緊急性 があるかないか検査をしてほしく,心配で 総合病院に 参りました。”と
突っぱねたわたくし。
”一応 ディサービスのほうからきちんと こちらで 検査をしたほうが良いと言われまして,,,”

” 検査はしても結果は来週きてください。主治医のいる時に,僕ではないので,, ”
と。。。( MDr. この人にかかることはないでしょう。)

” 主治医といっても持病があるわけじゃないので,こちらとしてはどなたでもかまわないし,
カルテで 症状は シェア できないのですか? ” と わたくし。。。”聞いてない振り”
” 検査も来週で良いということは,朝起きた時の目眩, 尿の過去歴から再発していないか 
 緊急性がないということで良いのですね。この週末も不安なのですが。。” と わたくし・・・
 念を押しましたら, なんとか検査は引き受けてくれましたよ。 
急患診療のDr.だって今検査してくれますよね〜。

・・・ 結果は来週ということは妥協できますが,尿に感染があれば
週を越さずに今直ぐ対処するべきだし,貧血があれはやはりお薬は処方されるべきだし。。
などなど知れるものは知りたい!むねおねがいしました。

こういうとき 私は 人が変わりますん。

,,,,,で  なんとかごねて 今日中に わかるものだけ教えてもらいましたよ。

そんなに私も暇じゃないのですから! で なんでこんなことにエネルギー使うのよ!とね。

。。。。 検査後

再び,,, 診察室で  ” 問題ないです。 ”
” なにがですか? ” (主語がないし,)
” 数値をみても 問題ないです。 ”  (カチン!! どの数字見て言ってるのよ!)
” 何の数値かわからないので その紙のコピーいただけますか ” ともらってきましたよ。
こういうときベテランの看護士さんのほうが 良いですよね。
” 尿の最近 3+になってるけど  泌尿器科なら お薬でそうですよね。。。 ”
”。。。。 そうですねぇ。。。 ”

ったくぅ,,, なDr.でした。

一方整形外科では

左ひざがカクンと折れる理由について レントゲンをみながら 一緒に困ったなぁと
考えてくれるのですよ。もう2時もまわっていました。最後の患者になりました。

関節と関節がぶつかりあってかなり痛いでしょうと 間のクッションが全くない状態。
おそらく筋力も一気におちてしまったのでしょうね。
歩かないと筋力が落ちるけど これでは痛かろうに,,,と
若いDr. 母の膝を曲げたりのばしたり,,,
かといって 痛み止めを飲んでも 胃が悪くなるだろうし シップもあまり意味がないのですよね,,と
こちらが恐縮するほど長い時間 診てくれました。

対処療法を期待してくる患者さんにとっては物足りない回答だろうけど
これも西洋医学の限界かなと私は思っているので
むしろ 自由にしてくれたほうが いいのです。

代替療法でいろんな方法があります。
とにかく転倒をさせないことを 在宅と介護でやっていくしかなく
筋力が落ちない程度 痛がらない程度に日常生活の中で
動いてもらうことしかできません。


あとは,手持ちのオイルを使って痛みを緩和していこうかなと。
今年で90歳

車いすの生活になってもしょうがないかなと思えるし

行動範囲が限られても 母の生きている世界だし。

庭から花を愛でることができるのが一番のお薬のような気もしました。

さてさて,,,庭の手入れでもいたしましょう。。。

よほど疲れたのでしょう 寝息が聞こえます。

↓こちらに参加しています。よろしかったら 私の顔にポチー!お願いします。↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 10, 2014 04:03:21 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Happy  Birthday!

Happy Birthday!

Free Space

Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村

Freepage List

わたしのページ


花華アレンジメント


happybirthdayな毎日


母から学んだお洒落


1年中クリスマス


音楽とわたし(予定)


私のコスメ’ず H23


元姉さんに百の質問


私を包んだ香りたち


天国の”みー”始めての猫


幸せをどうぞ。。


死ぬまでにやりたい10の事(2004,6,4)


本箱、(未完成)


わすれなぐさ photo



Good bye’04


不思議体験


さよなら、欅 庭のケヤキの木を伐採しました。


2006年人生最大試練の年 子宮筋腫・父との別れ・母との暮らし運気はあがっていく


2007年の抱負


2009年へ 財を成すとは・・


2010 10の誓い


2011年によせて


2014,都内ホテル利用・プチ旅行綴り


2002年フラメンコを始めました。当時のメモ 今読むと笑えますが,,。


初めての衣装


カルメン・バレエ 息子達


フラメンコ踊ってみる?


フラメンコの先生


衣装2


家庭基礎:食生活


栄養と食品のかかわり


三大栄養素


ビタミンとミネラル


危ない食品添加物


食べるの控えた食品


快適!にがりブック 


からだを整える”気”


玄米生活


危険な食品添加物2


避けたい食品添加物


父の癌と私の戦い


抗癌剤/西洋医学


その後の父の様子


子宮筋腫摘出手術


健康の記録


食品添加物 メモ 2014,10


スイーツページ 後で編集


my cooking


作り置き


happy20-cooking


桃コンポート&ジャム


紫蘇パワー


生活品を見直した


その2界面活性剤


身体は大事だよ


通院メモ  2010.10~


アロマ検定用メモ 未


キャリア植物油の特徴


歴史上の人物メモ


脳の働きと眠り


私の好きな香り


介護ing 在宅で頑張っています。


MY舞ROSES-GARDEN・2017,5,〜


RAWSWEETS & NATURALSWEETS


Favorite Blog

市民コンサート 2… New! maki5417さん

骨格ストレートの50… New! MIZU 1994さん

心がほぐれた『ル.… New! myu*myu*さん

二番花の初開花~芳… New! 萌芽月さん

ダブルショック!! New! ブルーミント555さん

姉達と過ごす New! nik-oさん

年一度のスターロマ… New! 歩世亜さん

本日の惣菜は食欲増… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

母の納骨から2週間 アラネアさん

山椒 月の卵1030さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: