Happybirthday!より愛を込めて

Aug 4, 2015
XML
カテゴリ: 実母の介護と供養


血圧も 200を超えることが多々あり
私もドキドキしてしまった。眉間に皺を寄せたまま 眠っている。
目を手で見開いても 黒目は上を向いており
目でものを追うこともなく 瞬きもしなかった。
下剤も大量に投与され酷い脱水書状に。
病院からだされた睡眠薬を3日くらい服用。相性が悪かったのか意識障害が出てしまう。
昨日は,肩を叩いて耳元で名前を呼んでも返事をしない。
目を閉じたまま肩で息をしていて 孫が来て言葉をかけても返って来ない。
手を握っても握り返さない。
酸素濃度も下がり 血尿がでて 熱がでて 下痢も続き
飲み込みもできなくなり 10日間 食べ物を受け付けなかった

正直これで 介護も終わりかな,,と

実は万が一の葬儀の話も息子としていたくらいです。

昨日は12時間病棟におりました
看護も限界で

ディルームでうとうとしてしまうほどに。

もしかして目が見えなくなっているのでは?って不安で
眠れませんでした。

今朝は3時半に目が覚め
4時起きだし,部屋の片付け(万が一のため)
庭をきれいにして薔薇に水をやり
いつも通り病棟へ行く

。。。。ん??

ベットUPされて 起きている
普通に ” おはよう 早いわね ” と 私に話している。

なに?? 何が起こったん??


奇跡?
意識障害や朦朧とした様子はみじんもなく
意識はハッキリ。

憎たれ口も聞く。。。ん??

ただ 尿は まっ赤な血尿。

体もまだ熱い・
 気持ちだけでも元気みたい
実は 背中に思いっきりフランキンセンスを塗っていきました。
ある日は毎日 足裏にペパーミントを。
お腹にはダイジェストゼンを。。。

同じような悩みを持たれている方
フランキンセンスをお試しすることお勧めします。

ミネラルを原液のまま何度も口に含ませたりしました。
飲み込みはできなかったので。スポイドで1滴1滴唾液に混ぜていました。

家に帰り,お仏壇の父と私の姉にお願いしました。

お願いまだ迎えに来ないで!!

食欲は やはりすぐには戻らないけど
重湯を 二さじ
お茶を少し
とろみのつけたみそ汁を二さじ

もぐもぐもぐ ごっくんと 飲めていました。

” 嚥下ができる ”それだけで今は充分です。

小一時間おりました。あとは任せて久しぶりの出勤。

仕事がたまっていたので集中してやりましたよ。

それにしても,,,どうしたのでしょう。

体内に残っていた薬の成分が消えたのでしょうか。。。

ドテラのフランキンセンスは凄いよというのは 聞いていたけど,,,

まさか。。。ね。

仕事を終え,夕方も。 どうか悪化していませんように。
眠そうにしてはいましたが,言葉がたくさん出ました。

食事の時は 文句も出ました。
重湯はおいしくないと
ゼリー状になっている番茶に ” なにこれ!ふざけてるわね。。怒ってる” と
文句も言えず口に運ばれるまま押し込まれていた 重湯に
 ” こんなまずいものたべられないわよ。 ”

,,, いつもの母がいました。

尿はまだ濁っています。

飲み薬は出ておらず

点滴の中に入っているそうです。

また 投与しすぎないでくださいね。

熱も下がっています。

あと一息。

尿の管がとれるまで 我慢

今後のことは お盆前に考えるのは懸命ではない。

ケアマネさんにもう一度確認しながら進めていこう。

早く家に帰ろうね。

フランキンセンス 今日もお腹に塗ってきました。
足裏にはペパーミント

手には オレンジでマッサージ

なにげにこの組み合わせ優しい香りです。

明日も元気なら とても嬉しい。

でも 母が こういいました。

” あーーー みじめだわ 早く死にたい。

こんなに長生きしたって誰のためにもならないじゃない ” 


世の中の年寄りの多くはそんな風に思っているのかもしれませんね。 

でも それを言えるようになったのは とても すばらしい結果です。

私の母は 不思議な認知症です。

お昼ご飯のヘルプで入ってくれたシルバーさん

こういう人は 認知症って言わないのですよ,,と。

ふーーーん。

>
最後まで読んでくださってありがとうございます。
こちらに参加しています。
私に顔にポチしていただけると幸いです。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 4, 2015 08:32:34 PM
コメント(6) | コメントを書く
[実母の介護と供養] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Happy  Birthday!

Happy Birthday!

Free Space

Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村

Freepage List

わたしのページ


花華アレンジメント


happybirthdayな毎日


母から学んだお洒落


1年中クリスマス


音楽とわたし(予定)


私のコスメ’ず H23


元姉さんに百の質問


私を包んだ香りたち


天国の”みー”始めての猫


幸せをどうぞ。。


死ぬまでにやりたい10の事(2004,6,4)


本箱、(未完成)


わすれなぐさ photo



Good bye’04


不思議体験


さよなら、欅 庭のケヤキの木を伐採しました。


2006年人生最大試練の年 子宮筋腫・父との別れ・母との暮らし運気はあがっていく


2007年の抱負


2009年へ 財を成すとは・・


2010 10の誓い


2011年によせて


2014,都内ホテル利用・プチ旅行綴り


2002年フラメンコを始めました。当時のメモ 今読むと笑えますが,,。


初めての衣装


カルメン・バレエ 息子達


フラメンコ踊ってみる?


フラメンコの先生


衣装2


家庭基礎:食生活


栄養と食品のかかわり


三大栄養素


ビタミンとミネラル


危ない食品添加物


食べるの控えた食品


快適!にがりブック 


からだを整える”気”


玄米生活


危険な食品添加物2


避けたい食品添加物


父の癌と私の戦い


抗癌剤/西洋医学


その後の父の様子


子宮筋腫摘出手術


健康の記録


食品添加物 メモ 2014,10


スイーツページ 後で編集


my cooking


作り置き


happy20-cooking


桃コンポート&ジャム


紫蘇パワー


生活品を見直した


その2界面活性剤


身体は大事だよ


通院メモ  2010.10~


アロマ検定用メモ 未


キャリア植物油の特徴


歴史上の人物メモ


脳の働きと眠り


私の好きな香り


介護ing 在宅で頑張っています。


MY舞ROSES-GARDEN・2017,5,〜


RAWSWEETS & NATURALSWEETS


Favorite Blog

DIYで板壁作り New! ブルーミント555さん

蔵春閣 de ブラス… New! maki5417さん

バラの二番花~パヴ… New! 萌芽月さん

修理代かかりそう New! nik-oさん

死ぬよりも生きてい… New! 歩世亜さん

宙組公演再開の日に。 New! myu*myu*さん

フェイラー●アウトレ… New! MIZU 1994さん

我が家の宅飲みおつ… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

母の納骨から2週間 アラネアさん

山椒 月の卵1030さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: