Happybirthday!より愛を込めて

Dec 21, 2015
XML
カテゴリ: 実母の介護と供養
おっかさま

二日間 は,は,は,は,は,・・・・19回 しーーーーん は,は,は,は,は,を繰り返すような息。

過呼吸状態に似ている息

何度も看護士さんに訴えたのに

” お熱が上がるからですねーー”

”爪の色が紫なんですが,,,, ”

” うーーーん お熱があがるからですねー”

あほか! な わけないでしょう!


シルバーさんが気がついてくれて無呼吸も訴えていました。



話だったのに。。。

結果) 1030頃電話かかってきて(夜) 酸素の導入をはじめました。

かわったことがあったら連絡入れるように言われていたので 一応連絡しました。

私はお風呂だったのでバスタオルのまま対応,寒かった〜適当に返事

そのあと 再度電話をし状況説明をしてもらうが

なんせ40人の患者を一人で看ている状況(+介護員の方)

あまり長電話も申し訳ないので切りましたが

朝電話をしましたら,熱は36,8℃ 何でもないようなことを言っていました。

ところが シルバーさんがまた異常にきがついてくださり

酸素マスクに変わり個室になりました。職場に電話をくださり

かけつけました。 熱は38,8℃ 苦しそうです。なんせ二日間放置。



おもわず救急車呼びましょうか?と 言いいましたよ。

非常事態に医者がいない病棟はなに?40人も高齢者がいるのに。

通路を渡れば大元の総合病院じゃないですか!

通路の病院に救急搬送されれば外来で診てくれるでしょ!!

看護師長さんは 外来に言ってるとか(通路を渡った病院のね)あり得ないことばかりでした。



先生もいらして 話を聞く

右肺が真っ白の 重症な肺炎とな

だからあれだけ 言ったのに。私は心不全を疑っていましたが
まさかの肺炎。

元いたお部屋のおばあちゃんに 母は病室変わったのよと 伝えましたら

” あら,入院しているのに肺炎になるのかい? それは大変だ〜 ” と

ですよね。入院中ですよ。

気になっていました。咳をしている看護士さん,介助員さん マスクがありませんよ。

よほど 言おうかとおもったけど失礼かなと我慢していました。


新しい抗生剤がまたSTART 白血球22200とな!

夕方まで母の呼吸は苦しそうでした。

8時半まで病棟にいましたが 後ろ髪引かれながら帰ってきました。


明日またお休みをもらって病棟へ参ります。




誤嚥性肺炎ではありません。

@十字病院 療養型病床って こんなレベルです。

何がおかしい? 家族が問題提起しないこと。高齢だからとあきらめていること

システムにしばられていてそれ以上の治療をできないこと・しないこと

歩くと床が軋む廊下 病棟に行くのにダウン纏って行くってあり得なくないですか?



>
最後まで読んでくださってありがとうございます。
こちらに参加しています。
私に顔にポチしていただけると幸いです。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 21, 2015 10:22:13 PM
コメント(6) | コメントを書く
[実母の介護と供養] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Happy  Birthday!

Happy Birthday!

Free Space

Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村

Freepage List

わたしのページ


花華アレンジメント


happybirthdayな毎日


母から学んだお洒落


1年中クリスマス


音楽とわたし(予定)


私のコスメ’ず H23


元姉さんに百の質問


私を包んだ香りたち


天国の”みー”始めての猫


幸せをどうぞ。。


死ぬまでにやりたい10の事(2004,6,4)


本箱、(未完成)


わすれなぐさ photo



Good bye’04


不思議体験


さよなら、欅 庭のケヤキの木を伐採しました。


2006年人生最大試練の年 子宮筋腫・父との別れ・母との暮らし運気はあがっていく


2007年の抱負


2009年へ 財を成すとは・・


2010 10の誓い


2011年によせて


2014,都内ホテル利用・プチ旅行綴り


2002年フラメンコを始めました。当時のメモ 今読むと笑えますが,,。


初めての衣装


カルメン・バレエ 息子達


フラメンコ踊ってみる?


フラメンコの先生


衣装2


家庭基礎:食生活


栄養と食品のかかわり


三大栄養素


ビタミンとミネラル


危ない食品添加物


食べるの控えた食品


快適!にがりブック 


からだを整える”気”


玄米生活


危険な食品添加物2


避けたい食品添加物


父の癌と私の戦い


抗癌剤/西洋医学


その後の父の様子


子宮筋腫摘出手術


健康の記録


食品添加物 メモ 2014,10


スイーツページ 後で編集


my cooking


作り置き


happy20-cooking


桃コンポート&ジャム


紫蘇パワー


生活品を見直した


その2界面活性剤


身体は大事だよ


通院メモ  2010.10~


アロマ検定用メモ 未


キャリア植物油の特徴


歴史上の人物メモ


脳の働きと眠り


私の好きな香り


介護ing 在宅で頑張っています。


MY舞ROSES-GARDEN・2017,5,〜


RAWSWEETS & NATURALSWEETS


Favorite Blog

都知事選インサイド… New! maki5417さん

二番花の開花~ルイ… New! 萌芽月さん

国民を愚弄し続ける… New! 歩世亜さん

アジサイと波の音 New! nik-oさん

本日のおうちランチ… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

さようなら『BIG FIS… New! myu*myu*さん

ガーデニングペイント ブルーミント555さん

フェイラーJAL機内販… MIZU 1994さん

納骨完了 アラネアさん

種明かし 月の卵1030さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: