Happybirthday!より愛を込めて

Jun 19, 2016
XML
カテゴリ: I like・・・・・
ワインのように日本茶を楽しむグラスの選び方

アロマを感じる日本茶の新しい楽しみ

六本木ヒルズクラブ 日本茶インストラクター山上昌弘先生のもと

涼茶をおいしくワイングラスで楽しむには,,, 参加してきました。

リーデルワイングラスセミナー.jpg

高知県・津野山で作られている 四万十川源流茶をいただきました。

山間で手間ひまかけられて丹誠込めて作られたお茶です。とても香り高く

仕上げの火入れがされる前のお茶です。

それを シャンパーニュグラスとオークド・シャルドネグラスでいただきました。

同じお茶なのに器を替えただけで香りたちや味まで変わっていました。


分かりませんね。



シャンパーニュグラスでいただいたお茶は,香りが凝縮されお茶の香りが強かったです。

口広のシャルドネグラスでいただいたのは,ふわっと優しく香りに包まれました。

途中広がり先がすぼまったデザインのワイングラスで口の中にも
一気に入ってくる感じです。

それぞれ好みがあるのですが,私はシャンパーニュグラスでいただいた時の味が好きでした。

シャンパーニュグラスでは,舌先にストレートにお茶を感じる,続けてもう一口!欲しくなります。

キレがある,,,と言うのかな。

 私が感じたのは,シャンパーニュグラスは男性的なお味が,シャルドネグラスでは女性的なお味がというイメージでした。

また,静岡県・本山で作られた ワイングラス専用の煎茶は,

まったりとしたお味でまろやかでした。




とにかく美味しいほうじ茶でした。 

なんと3グラム5000円という 煎茶もいただいてきました。
埼玉県 狭山のお茶です。 1枚の葉がとても細く手でもまれています。
葉っぱを見た途端 感動!
美しい


IMG_6221.jpg
(茶工房比留間園) 香りもさわやかな春の香りがしました。
お水を入れた途端薄緑色に。。。その後氷をいれて2煎目をいただき 最後にオリーブオイルと塩で
葉っぱをいただきました。
1杯目の口に広がる甘さは もう出会えないかもと思いましたよ。


中国茶でも 上等のお茶は葉が綺麗ですね。
その後もいただけますものね。

最後に 和紅茶をいただきました。

香りがついているの? と思うくらい 良い香りが広がりました。

ローズティみたいな。。。


和紅茶も楽しいでしょうね。

ダージリンでもなくウバでもない 日本の紅茶ですもの。


この夏は,涼茶で おもてなしをしてみましょう。

↓ 本日の講師の先生の著書です。 買ってみよう!

他にも,ワイン,日本酒などなどでもご活躍のようです。

8月にもあるようなので また参加したいです。

ヒルズ51階から
IMG_6234.jpg

ポルシェかっこいいね!
IMG_6238.jpg

車高低すぎっ
でも,美しい
IMG_6205.jpg

やっぱ これでしょ 江戸タワー
IMG_6239.jpg

本日の締めはこれ!

IMG_6245.jpg

お土産のグラス

リーデル・ヴェエリス       シャンパーニュ
リーデル・オー          大吟醸
リーデル・エクストリーム     オークド・シャルドネ

IMG_6246.jpg

知識ゼロからの日本茶入門 / 山上昌弘著 【単行本】


最後まで読んでくださってありがとうございます。
こちらに参加しています。
私に顔にポチしていただけると幸いです。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 19, 2016 09:14:55 PM
コメント(6) | コメントを書く
[I like・・・・・] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Happy  Birthday!

Happy Birthday!

Free Space

Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村

Freepage List

わたしのページ


花華アレンジメント


happybirthdayな毎日


母から学んだお洒落


1年中クリスマス


音楽とわたし(予定)


私のコスメ’ず H23


元姉さんに百の質問


私を包んだ香りたち


天国の”みー”始めての猫


幸せをどうぞ。。


死ぬまでにやりたい10の事(2004,6,4)


本箱、(未完成)


わすれなぐさ photo



Good bye’04


不思議体験


さよなら、欅 庭のケヤキの木を伐採しました。


2006年人生最大試練の年 子宮筋腫・父との別れ・母との暮らし運気はあがっていく


2007年の抱負


2009年へ 財を成すとは・・


2010 10の誓い


2011年によせて


2014,都内ホテル利用・プチ旅行綴り


2002年フラメンコを始めました。当時のメモ 今読むと笑えますが,,。


初めての衣装


カルメン・バレエ 息子達


フラメンコ踊ってみる?


フラメンコの先生


衣装2


家庭基礎:食生活


栄養と食品のかかわり


三大栄養素


ビタミンとミネラル


危ない食品添加物


食べるの控えた食品


快適!にがりブック 


からだを整える”気”


玄米生活


危険な食品添加物2


避けたい食品添加物


父の癌と私の戦い


抗癌剤/西洋医学


その後の父の様子


子宮筋腫摘出手術


健康の記録


食品添加物 メモ 2014,10


スイーツページ 後で編集


my cooking


作り置き


happy20-cooking


桃コンポート&ジャム


紫蘇パワー


生活品を見直した


その2界面活性剤


身体は大事だよ


通院メモ  2010.10~


アロマ検定用メモ 未


キャリア植物油の特徴


歴史上の人物メモ


脳の働きと眠り


私の好きな香り


介護ing 在宅で頑張っています。


MY舞ROSES-GARDEN・2017,5,〜


RAWSWEETS & NATURALSWEETS


Favorite Blog

朝の美味しいルーテ… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

International Potlu… New! maki5417さん

この夏の日差しは New! ブルーミント555さん

歩いたー●一人旅 New! MIZU 1994さん

山椒 New! 月の卵1030さん

二番花の開花~ルイ… New! 萌芽月さん

国民を愚弄し続ける… New! 歩世亜さん

アジサイと波の音 New! nik-oさん

さようなら『BIG FIS… myu*myu*さん

納骨完了 アラネアさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: