Happybirthday!より愛を込めて

Sep 19, 2017
XML
カテゴリ: 健康・介護



こんにちは happybirthday!です。
一杯のお茶に幸せを感じます。
今日のお茶は,ダージリンです。
本日はこんな1日でした。。。

ご存知だと思いますが嫌な言葉ですよね。
腫瘍とは 体の表面や体の中にでき、かたまりとして触れたり、

腫瘍には、良いものや悪いもの、 生まれつきのものや生まれてからできるもの、
形も様々です。。。。

外耳の上部のできものが気になり
小さなしこりを感じ昨年の12月には耳鼻科にかかり
結果 ” 様子をみましょう” その耳鼻科が今はありません。
・・・竹の耳かきで 毎日のようにガリガリお掃除するのが
クセでした。

それで最近 その できものが大きくなったように感じ
写メの自撮りをしてびっくり 直径1cmくらい
けっこう大きくなっていました。
痛みも痒みもありません。

耳の中にできる ガンもあるので焦りました!
それも 原因は みみかき〜など とありましたよ。
焦る 焦る


隣市の ​耳鼻科へ​  ” 行きました。
周りの人の評判も良い医院です。
悪いものではなさそうです。
皮膚科へ行ってください。
最初の頃は炎症もあったのではないでしょうか?(あったあった!)
粉瘤の類だと思いますが,耳の中の上部なので圧迫できる位置じゃないので手術は難しいかも。
耳の中の粉瘤の除去に慣れている病院がいいかも,
また除去したとしても
血液が固まって同じように袋状になるかも,,,と,”
ほっておいたら さらに大きくなりますよね。。。。” なるでしょう ”


耳鼻科は混むに違いないと思っていました。
予想していたより早く終わったので
またまた隣市の松@ ​皮膚科へ​

”粉瘤ではないでしょう。
おそらく水分がたまっているのでしょう。
注射針で抜くと縮まるかもしれません ”,,,な はずないとわたくし。


” 一応 細胞診してもらえます? ”

” とれた量にもよりますが,,,量が多ければ可能です” 

” なんていう名前の疑いですか ”

” 膿だか水だかなんとか腫 ” → 水が抜けなかったので却下

” へんぺいじょうひがん や 外耳の ガン ということはないですよね?”

” 多分悪性ではないでしょう。ガンはデコボコしていますから。”

” 大きくなりますよね? ” ” なります ”

私が 何度か 粉瘤では ?と 伺っても ” はいそうです” とは

おっしゃらなかったです。

で 結局 ” 気になるなら 手術ができる大きな病院へ行った方がいいです。”

紹介状を書いてくれるそうなので,,,よかった。

” さきほど言った病名はなしです。水が抜けなかったから ”

” で なんですか? ”

” 腫瘍 でしょう ” 

” どこの病院がオススメですか? ”

” 患者さんが決めたところに紹介状を書きます ”

,,というわけで まぁ 行き慣れている

北総病院に書いてもらいました。

同僚の親戚がここの皮膚科にかかり検査をしている間に
部位がどんどん大きくなり 大学病院に行ったら
顔のほくろの皮膚ガンだったと。。。それを聞いていたので
こちらにかかるの迷いましたが とにかく
住んでいるところに 夕方通える良い病院がないのです。



おそらく 切除になるのかなぁ。。。。

ケロイド体質だし 嫌だなぁ・・・・

また心配事が増えましたよ。

いつ 休みをとるかという 心配事のほうが大きいです。

ふーーーー

歳をとると あちこち 主治医が増えますね====

来週あたりに行って来ます。

良いドクターがいらっしゃる病院があったら
教えてくださいませ。

どうやら最初のドクターのお見立てのほうが
あっている気がします。


>
最後まで読んでくださってありがとうございます。
こちらに参加しています。
私に顔にポチしていただけると幸いです。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 19, 2017 10:09:33 PM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Happy  Birthday!

Happy Birthday!

Free Space

Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村

Freepage List

わたしのページ


花華アレンジメント


happybirthdayな毎日


母から学んだお洒落


1年中クリスマス


音楽とわたし(予定)


私のコスメ’ず H23


元姉さんに百の質問


私を包んだ香りたち


天国の”みー”始めての猫


幸せをどうぞ。。


死ぬまでにやりたい10の事(2004,6,4)


本箱、(未完成)


わすれなぐさ photo



Good bye’04


不思議体験


さよなら、欅 庭のケヤキの木を伐採しました。


2006年人生最大試練の年 子宮筋腫・父との別れ・母との暮らし運気はあがっていく


2007年の抱負


2009年へ 財を成すとは・・


2010 10の誓い


2011年によせて


2014,都内ホテル利用・プチ旅行綴り


2002年フラメンコを始めました。当時のメモ 今読むと笑えますが,,。


初めての衣装


カルメン・バレエ 息子達


フラメンコ踊ってみる?


フラメンコの先生


衣装2


家庭基礎:食生活


栄養と食品のかかわり


三大栄養素


ビタミンとミネラル


危ない食品添加物


食べるの控えた食品


快適!にがりブック 


からだを整える”気”


玄米生活


危険な食品添加物2


避けたい食品添加物


父の癌と私の戦い


抗癌剤/西洋医学


その後の父の様子


子宮筋腫摘出手術


健康の記録


食品添加物 メモ 2014,10


スイーツページ 後で編集


my cooking


作り置き


happy20-cooking


桃コンポート&ジャム


紫蘇パワー


生活品を見直した


その2界面活性剤


身体は大事だよ


通院メモ  2010.10~


アロマ検定用メモ 未


キャリア植物油の特徴


歴史上の人物メモ


脳の働きと眠り


私の好きな香り


介護ing 在宅で頑張っています。


MY舞ROSES-GARDEN・2017,5,〜


RAWSWEETS & NATURALSWEETS


Favorite Blog

リミットは今年いっ… New! 歩世亜さん

御園座って観にくい… New! myu*myu*さん

ライトミュージック… New! maki5417さん

母の納骨から2週間 New! アラネアさん

節約簡単ヘルシー!… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

閉店●フットネイルの… New! MIZU 1994さん

2番花の初開花~エル… New! 萌芽月さん

梅雨入り前のガーデ… New! ブルーミント555さん

ちょっと九州へ nik-oさん

山椒 月の卵1030さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: