Happybirthday!より愛を込めて

Mar 31, 2018
XML
カテゴリ: 健康・介護
​​​こんにちは happybirthday!です。

今日のお茶は,アフタヌーンティ・ルピシアです。

本日はこんな1日でした。。。

桜もそろそろ終わりかな
3月も終わりですって 早くないですか?
桜は入学式のイメージでした。ソメイヨシノはそろそろ終わりですね。
庭のバラの葉もどんどん成長しています。これから忙しい季節になります。

3月の終わりなにしようかなと思いましたが


指と肩のリハビリ(昨年の11月の怪我ですよ)それに左の方が加わりました。
どうも左を酷使していたのか2月ごろから痛みがでました。
肩関節周囲炎・いわゆる@@肩です。
一度経験しているので上手に付き合っています。
痛いからといって動かさないと固まってしまいます。

指は 超音波の温浴(家に欲しいくらい) と電気でピリピリ刺激を与えています。
肩は吸盤みたいなものをあてて同じく電気刺激を与え先生のマッサージと
最後に遠赤外線みたいな光で温めます。

施術後は楽です。

朝に夕に ​ドテラのディープブルークリーム​
前回より早く治したいです。前回は1年以上かかりましたよ。
転倒の怪我から右肩を負傷しました。これも勤務中だわ。

明日から勤務が始まります。子供達とご対面するのは金曜日。
それまで新学期の準備をしつつも
リハビリをまめに通いましょう。

鍼もトライしてみようかな。

さて,午前中出かけていた夫と合流し遅いランチは
15時過ぎとなりました。
一旦車検が終わり車を引き取りましたが
すごいエンジン音で もう一度預けました。
笑いをとれそうなくらいカタカタカタとエンジンが鳴っているのです。
大手の車の販売・工場なのにがっかりでした。@@自販とかいう名前のね。
やはりディーラーに持っていかないとだめかな。
プジョーなので扱いにくい車なのかもしれません。
次は国産車にしようかな。
または正規ディーラーが近くにある車。

ランチは野菜をたっぷり食べられる(ビュッフェ式のね)レストランです。
こちらも桜が美しく
桜の季節に来たいなと思っていました。
旧小学校をレストランやマルシェ
教室をそれぞれ楽しい見学できるブースにしています。
校長室も理科室もそのままですよ。

どう見ても学校・実は右がレストラン 校舎はお楽しみ満載
左手に さつまいもの工場・
隣接して巨大な貸し農園 大型観光バスも立ち寄る施設です。
もう少し暖かくなると 近くの湖を水陸両用バスが走ります。
今年は乗りますよーーー!



廃校になる学校がとても多いです。
このように地域の人や観光客などに愛される施設に変わっていくといいですね。




これに ピザかパスタを選びます。

3月は とても いい月でした。幸せな時間は 自分がプロデシュースするもの。


>
最後まで読んでくださってありがとうございます。
こちらに参加しています。
私に顔にポチしていただけると幸いです。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村 ​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 1, 2018 09:18:57 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Happy  Birthday!

Happy Birthday!

Free Space

Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村

Freepage List

わたしのページ


花華アレンジメント


happybirthdayな毎日


母から学んだお洒落


1年中クリスマス


音楽とわたし(予定)


私のコスメ’ず H23


元姉さんに百の質問


私を包んだ香りたち


天国の”みー”始めての猫


幸せをどうぞ。。


死ぬまでにやりたい10の事(2004,6,4)


本箱、(未完成)


わすれなぐさ photo



Good bye’04


不思議体験


さよなら、欅 庭のケヤキの木を伐採しました。


2006年人生最大試練の年 子宮筋腫・父との別れ・母との暮らし運気はあがっていく


2007年の抱負


2009年へ 財を成すとは・・


2010 10の誓い


2011年によせて


2014,都内ホテル利用・プチ旅行綴り


2002年フラメンコを始めました。当時のメモ 今読むと笑えますが,,。


初めての衣装


カルメン・バレエ 息子達


フラメンコ踊ってみる?


フラメンコの先生


衣装2


家庭基礎:食生活


栄養と食品のかかわり


三大栄養素


ビタミンとミネラル


危ない食品添加物


食べるの控えた食品


快適!にがりブック 


からだを整える”気”


玄米生活


危険な食品添加物2


避けたい食品添加物


父の癌と私の戦い


抗癌剤/西洋医学


その後の父の様子


子宮筋腫摘出手術


健康の記録


食品添加物 メモ 2014,10


スイーツページ 後で編集


my cooking


作り置き


happy20-cooking


桃コンポート&ジャム


紫蘇パワー


生活品を見直した


その2界面活性剤


身体は大事だよ


通院メモ  2010.10~


アロマ検定用メモ 未


キャリア植物油の特徴


歴史上の人物メモ


脳の働きと眠り


私の好きな香り


介護ing 在宅で頑張っています。


MY舞ROSES-GARDEN・2017,5,〜


RAWSWEETS & NATURALSWEETS


Favorite Blog

死ぬよりも生きてい… New! 歩世亜さん

宙組公演再開の日に。 New! myu*myu*さん

フェイラー●アウトレ… New! MIZU 1994さん

我が家の宅飲みおつ… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

蔵春閣 de Jaz… New! maki5417さん

近況報告 New! nik-oさん

2番花の初開花~シャ… New! 萌芽月さん

すでに梅雨入りして… New! ブルーミント555さん

母の納骨から2週間 アラネアさん

山椒 月の卵1030さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: