Happybirthday!より愛を込めて

Aug 4, 2018
XML
テーマ: 嫁姑問題!(76)
カテゴリ: My舞Life2

​​​こんにちは happybirthday!です。

今日のお茶は,冷茶です。

本日はこんな1日でした。。。

暑い暑い息苦しい・そんななか 元気そうにしているのは

ご高齢の方
もっともお元気じゃないご高齢の方は外に出ません。

電車の中を見回して,スマホを見るわけでもなく

読書をされている
姿勢正しく 外の景色を眺めている
お友達同士にこやかに語っている
足をひろげてドベーッと座っていない。
グーーーーーーーって隣の人に寄りかかるように居眠りしていない

そういうかたって  ご高齢の方が多い気がする。

あらぁ そんなに爆睡して大丈夫?
お願いだからお化粧やめて
カップルだからってべたべたしないで
あの・・・足広げすぎです  肩が寒そうです

私が思う ご高齢の方って
70代後半です。 
足元も 危険じゃない靴を履いていらっしゃいます。
身だしなみも整っています。

つまり一回り先をゆく,先輩方です。

私も50代後半になりました。

まさかね,,,の年齢ですよ。

人生の先輩にやはり視線がいきます。

素敵なオシャレをされている方には  はっ! といたします。

やはり 生きてこられた雰囲気って 人柄にでるのかなと思います。

こんなことも気になりました。

おそらく60代の女性 4人組

楽しい話(面白かった漫画の話をしていました)をしているのに,

​眉間にしわを寄せて話しています。

聞いている人も”そうそうすごく面白い!若い頃も漫画読んだわー”という

楽しい話題に 眉間にしわを寄せています。

私が外国人だったら,(言葉がわからなかったら)

何かに怒っているのかな?ぐちを言っているのかな?って思います。

人のふり見て・・我がふりではないですが,

自分も気をつけようとおもいました。

​​表情筋を鍛えて口角アップ!ですね。

ということで,本日は 我がお姑さん 85歳になりまして,
”お祝いしてちょうだい”というリクエストがあったので
ベトナム料理を二人で食べました。

元気な人は 食がいいですよ〜(以前一緒にたべてその日私が腸閉塞に
なったという話もありました!) お肉を食べます!
カミカミカミカミ よーく噛んで食べています。びっくり

10年は長生きするんじゃないかな・・・・なんておもっちゃいました

今年3ヶ月ほどサンパウロにいた元気なおばあちゃんです。

帰国婆女!(おこられちゃうわね!)

それもこちらのベトナム料理のお店は義母の一押しのお店ときました!

美味しいお店をたくさん知っているおばあちゃんです。



私も確実に10年以内には 高齢の方と呼ばれます。

平和な世の中であってほしいです。




>
最後まで読んでくださってありがとうございます。
こちらに参加しています。
私に顔にポチしていただけると幸いです。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ ​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 5, 2018 09:07:39 PM
コメント(2) | コメントを書く
[My舞Life2] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Happy  Birthday!

Happy Birthday!

Free Space

Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村

Freepage List

わたしのページ


花華アレンジメント


happybirthdayな毎日


母から学んだお洒落


1年中クリスマス


音楽とわたし(予定)


私のコスメ’ず H23


元姉さんに百の質問


私を包んだ香りたち


天国の”みー”始めての猫


幸せをどうぞ。。


死ぬまでにやりたい10の事(2004,6,4)


本箱、(未完成)


わすれなぐさ photo



Good bye’04


不思議体験


さよなら、欅 庭のケヤキの木を伐採しました。


2006年人生最大試練の年 子宮筋腫・父との別れ・母との暮らし運気はあがっていく


2007年の抱負


2009年へ 財を成すとは・・


2010 10の誓い


2011年によせて


2014,都内ホテル利用・プチ旅行綴り


2002年フラメンコを始めました。当時のメモ 今読むと笑えますが,,。


初めての衣装


カルメン・バレエ 息子達


フラメンコ踊ってみる?


フラメンコの先生


衣装2


家庭基礎:食生活


栄養と食品のかかわり


三大栄養素


ビタミンとミネラル


危ない食品添加物


食べるの控えた食品


快適!にがりブック 


からだを整える”気”


玄米生活


危険な食品添加物2


避けたい食品添加物


父の癌と私の戦い


抗癌剤/西洋医学


その後の父の様子


子宮筋腫摘出手術


健康の記録


食品添加物 メモ 2014,10


スイーツページ 後で編集


my cooking


作り置き


happy20-cooking


桃コンポート&ジャム


紫蘇パワー


生活品を見直した


その2界面活性剤


身体は大事だよ


通院メモ  2010.10~


アロマ検定用メモ 未


キャリア植物油の特徴


歴史上の人物メモ


脳の働きと眠り


私の好きな香り


介護ing 在宅で頑張っています。


MY舞ROSES-GARDEN・2017,5,〜


RAWSWEETS & NATURALSWEETS


Favorite Blog

死ぬよりも生きてい… New! 歩世亜さん

宙組公演再開の日に。 New! myu*myu*さん

フェイラー●アウトレ… New! MIZU 1994さん

我が家の宅飲みおつ… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

蔵春閣 de Jaz… New! maki5417さん

近況報告 New! nik-oさん

2番花の初開花~シャ… New! 萌芽月さん

すでに梅雨入りして… New! ブルーミント555さん

母の納骨から2週間 アラネアさん

山椒 月の卵1030さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: