Happybirthday!より愛を込めて

Jun 3, 2019
XML
テーマ: マナー(58)

​​​​こんにちは happybirthday!です。
一杯のお茶に幸せを感じます。
今日のお茶は,アッサムをミルクティーでいただきました。

市内にある昭和の雰囲気が漂う喫茶店
お客様の年齢層も高く落ち着いた雰囲気を感じられます。

禁煙になってホッとしています。もしかしてランチタイムだけ?

自分で紅茶を学び出したきっかけになった一つに。喫茶店の紅茶が美味しくない。
紅茶はおいしいはず!で 自分で紅茶を学び出したことも一つです。
(理由は3つあります)

例えばウバと書かれているのに,これウバじゃないよね?というところや
ダージリンと書かれているけど明らかになにかとブレンドしている。
珍しい茶葉かもしれないけどいつのだろう?
紅茶を飲んでいる人が少ないから
回転率はどうかな?
なんて考えてしまいます。
なんでもアールグレイで 香りをつけた紅茶でごまかすところや
フレバードティーを出せばオシャレだろうみたいなところが多くて

メニューに ”紅茶” としか書かれていません。
寂しい思いをしていました。どこかに本日の紅茶は@@です。とあると嬉しい。
ランチに 紅茶 をおねがいしました。
どんな紅茶が来るか楽しみです。

メニューにもいろいろ書かれてあったので こだわりはあるはずです。

まず水色は かなり濃いめの色です。
香りは 良い!
お味は?おーーかなり強くでていますが美味しいです。
まぜかレモンが付いていましたが,これを間違って入れると
紅茶が台無しです。
食後にいただくと口の中がさっぱりします。
おいしい! おかわりを別料金でもしたいと思いました。
なんの紅茶か聞けばよかったです。
また行きたいカフェです。 希少な歩いて行ける距離です。
最後の最後にレモンをいただきました。うれしい星



   喫茶店でのマナーのお話

勘違いしている人が多い!です。ご自分の家や貸切ではありません。

1,ここは自分の家ではありません。声の大きさ気がついてください。
  全員がいつもと同じ声の大きさで話すと,,,!!
  静かなBGMが流れていました。クラシック音楽を
  セレクトされていました。いい感じです手書きハート
  久しぶりに会うのが嬉しいのでしょう小さなテーブルでもここぞと張り切ってお話をする方が
  いらっしゃいます。笑い声など ガンガン聞こえてくるのは耳障りです。
  全く知らない方でも人の陰口をヒソヒソ話しているのも美しくありません。
  なぜか聞こえちゃうのよねーー。
 ​ 他のお客様を思いやる心です→ あそこの店はうるさい!となります。
  お店側に迷惑をかけてしまっています。


2,ここは自分の家ではありません。 お水ください攻撃は控えめに。
  ウエイトレスの方がランチタイムで右往左往忙しい時に ”お水ください”と
  気の毒です。おそらく家ではそんなに飲んでいないんじゃない?

  昔馴染みの喫茶店のマスターがおっしゃっていました。

  水欲しがるのはおばちゃんらだって。  若い子には出さなくても大丈夫だよと,,,,

​​  なるほど20代の子はそれほどお水を飲みませんね。

3,ここは自分の家ではありません。
  すみませーん!  ​ちょっと恥ずかしいです。​ 

4,もうお食事も終わっています。何時間居座りますか?

  私がオーナーだったら迷惑です。  カフェではなくフレンチレストランでしたら食後コーヒーが終わりマックス

  10〜15分くらいがマナーです。お食事は会話を楽しみながらゆっくりと

5,やはり美味しくいただいた時には お会計の時でも

  美味しかった とお伝えすると良いと思います。私の義母は” 長居させていただいて
  ごめんなさい。ありがとうね。”と伝えていますよ。以外とお店の方って顔を覚えていてくださっている
  ようです。感じの良いお客さまでいたいですね。お互い嫌な気持ちにならないのもマナーです。

6,立つ鳥跡を濁さず,,,帰る時にテーブル少し片付けましょう。
  ご自分の鼻をかんだ紙や薬のゴミなどはティッシュに包んで持ち帰りましょうよ。
  それも思いやりです。
  基本こちらで出されたもの以外残さないのがマナーです。
  食器は重ねると迷惑なこともあります。
  食事を残したときは 知らん顔じゃなく ごめんなさい があっても良いかもですね。

7,もちろん対応してくださるお店の方が居心地の良いように気を使っていてくださっている場合です。
  そうじゃない感じの悪いお店もありますねー。
出されるお水に浄水器が使われていないと 大事にされていない気がします。
  私が住んでいるところはお水が臭くて飲めないのです。そのまま冷やして
  出すところもあります。お料理は美味しいのですが,,,。

スタバなどは こちらでは お金持ちの高校生がたくさんいてとっても
賑やかなのです。わたしなんぞスタバのコーヒーは決して安いお値段ではないのですよ。
こんなに高校生が〜 お金持ちですね。
つまり店内はうるさく,必要以上に立ち歩く性質があるので落ち着きません。
学校じゃないのでね。

なかなか静かで落ち着けるカフェっていうのは都会へ行くほど
見つけにくいですね。
雑誌にアップされるとすぐ人が行ってしまいますものね。

私の家が一種住居専業区域じゃなければ
週に何日かだけオープンの自宅カフェなんぞやってみたいのが 夢です。
実現不可能な。



久しぶりに朝食をアップしますね。 日曜日:サンドイッチを作りました。
お皿はななななんと新婚当初からありますよ。いわゆるお嫁入り道具!なんつて
物持ちが良いのです。27cmは重宝します。4枚ありましたが2枚友達にあげちゃいました。



こちらのポットなんとダイソー 紅茶のお稽古用に使えるかな?と買ってみました。
どっしり重くて冷めにくい 片手でサーブするとき蓋がおちません。今みんな茶こしがついていて
私はそれは選びません。蓋にも突起があるのを探します。傾けて蓋が落ちないもの。
三百円です。買いでした!四杯分入ります。

日本の急須のように両手で紅茶入れないでくださいねー

この日はチョーシンプルです。フェイスブックにあげたら”少ない!” とお友達。​​​​​​

”はいすぐにお腹が空きました”
とコメントしました。


あ!こちら朝食ではありません。はづきルーペしていないので間違ってアップしました。
ジャージャー麺作りましたんだから画像は小さく。


木曜日の朝ごパン
無意識に卵料理を忘れました。
きっと食べたくない気分。
アッサムでミルクティーにしました。
暑いけど紅茶もコーヒーもホットをいただきます。





本日はこんな1日でした。
明日も変わらない朝がきますように。。




>
最後まで読んでくださってありがとうございます。
こちらに参加しています。
私に顔にポチしていただけると幸いです。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 6, 2019 11:00:45 AM
コメント(0) | コメントを書く
[おつきあい・マナー・ともだちとか] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Happy  Birthday!

Happy Birthday!

Free Space

Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村

Freepage List

わたしのページ


花華アレンジメント


happybirthdayな毎日


母から学んだお洒落


1年中クリスマス


音楽とわたし(予定)


私のコスメ’ず H23


元姉さんに百の質問


私を包んだ香りたち


天国の”みー”始めての猫


幸せをどうぞ。。


死ぬまでにやりたい10の事(2004,6,4)


本箱、(未完成)


わすれなぐさ photo



Good bye’04


不思議体験


さよなら、欅 庭のケヤキの木を伐採しました。


2006年人生最大試練の年 子宮筋腫・父との別れ・母との暮らし運気はあがっていく


2007年の抱負


2009年へ 財を成すとは・・


2010 10の誓い


2011年によせて


2014,都内ホテル利用・プチ旅行綴り


2002年フラメンコを始めました。当時のメモ 今読むと笑えますが,,。


初めての衣装


カルメン・バレエ 息子達


フラメンコ踊ってみる?


フラメンコの先生


衣装2


家庭基礎:食生活


栄養と食品のかかわり


三大栄養素


ビタミンとミネラル


危ない食品添加物


食べるの控えた食品


快適!にがりブック 


からだを整える”気”


玄米生活


危険な食品添加物2


避けたい食品添加物


父の癌と私の戦い


抗癌剤/西洋医学


その後の父の様子


子宮筋腫摘出手術


健康の記録


食品添加物 メモ 2014,10


スイーツページ 後で編集


my cooking


作り置き


happy20-cooking


桃コンポート&ジャム


紫蘇パワー


生活品を見直した


その2界面活性剤


身体は大事だよ


通院メモ  2010.10~


アロマ検定用メモ 未


キャリア植物油の特徴


歴史上の人物メモ


脳の働きと眠り


私の好きな香り


介護ing 在宅で頑張っています。


MY舞ROSES-GARDEN・2017,5,〜


RAWSWEETS & NATURALSWEETS


Favorite Blog

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

春のバラ初開花順ま… New! 萌芽月さん

早すぎますって・・・ New! 歩世亜さん

朝の美味しいルーテ… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

この夏の日差しは New! ブルーミント555さん

歩いたー●一人旅 New! MIZU 1994さん

山椒 New! 月の卵1030さん

アジサイと波の音 nik-oさん

さようなら『BIG FIS… myu*myu*さん

納骨完了 アラネアさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: