Happybirthday!より愛を込めて

Aug 26, 2022
XML
カテゴリ: My舞Life
こんにちはhappybirthday!です。
一杯のお茶に幸せを感じます。
今日はコーヒーをいただきました。
小川コーヒー・有機栽培とスーパーで購入します。
私のコーヒーメーカーでは,コーヒーメジャー3杯でお水5が
美味しい。1日のちょうど良い量です。
パパさんはコーヒーを小さめの水筒?にいれて会社に持参します。

そういえば 水筒って 今は若者は何ていうの?
水筒って言葉は昭和用語かしら?


大大大好きなお父さん
子供の頃はお父さんによく

よくおんぶをしてもらっていました。
参観日はほとんど父が来ていました。
(そういえば母は何していたんだろう)

運動会ではPTA代表でピストル役
子供心に父は怖い人と思っていました。

公園のリンクでスケートの特訓

体育系まってく弱い私

父の剣道の稽古に
いつも連れていかれましたが


ちなみに従兄弟一家は奥さんもミス目3人も
みな剣道有段者です。
父は私にやらせてみたかったのでしょう。

稽古場にあった鍵のかかった
グランドピアノが気になってしょうがなかった思い出

隙間から鍵盤が見えるのですよね。

父はよく私のあっしーくんをやってくれていました大笑い
氷点下10度 歩きでの登校
地面はつるつる 学校の近くまで
(とりあえず恥ずかしいという気持ちはあり)

毎晩晩酌で巨人が勝っているとご機嫌でした。

父は大腸癌をやりました。
大きな手術そこから20年近く
元気でした。辛くても口にしなかったのかな。

黄斑編成の手術で右目を失明しました。
私は,色々調べて黄斑変性は治らないと
どの書籍にも書かれてあり
”この手術意味あるのですか?”
と 医者に聞きましたら
”失礼なことをいいますね,,,” と
案の定 完全に失明しました。

とりあえず手術をしたかったのでしょうか。
そこから私は医師不信。・・・

それから下咽頭癌ステージⅣ,リンパ節転移ステージ2
これまたいろいろ書籍で調べてなかなか難しい。
父と相談し
”声帯まで切除する手術は行いたくない
お父さんは人生楽しんだ!”

年齢的に抗がん剤は無理
放射線治療を一定数の回数選びました
(私は反対したけど,,,)

そして放射線療法による副作用
顎の骨が溶けました。

当時の治療ではこの3点セレクトしかありませんでした。
4つ目は民間の代替療法ですね。
案外これの方がいい場合もあるし,
もともとそういう経過を辿るだけだっただけのことかもしれません。

比較をしていないのでわかりませんが,
父の放射線治療を受けるという意志と
私が調べた代替療法で
春は越せないといわれたのが
そこから2年 入退院を繰り返し
毎月私も介護帰省して余命を
楽しく過ごしました。
同時にそのことを受け入れられない母が
認知症の症状が出始めました。

そんなこんなで
本日,平成18年 旅立ちました。

ありがとうお父さん
大好きなお父さん でした。

お母さんは大丈夫だよ。私がみるから,,と
伝えたら 脈は消えました。
最後まで父の手を握っていました。

そこから ワイワイあい子ちゃんの
生活が始まり
10年くらい 母のお世話をすることができました。

手を上げているおっさんが父です。
↓野球詳しくない。。。なんていうのでしょう。
昭和何年の写真だろう。。。びっくり
ちなみに私の母校です。




本日はこんな1日でした。

最後まで読んでくださってありがとうございます。
明日も変わらない朝がきますように

 ↓こちらに参加しています。よろしかったら私に顔にポチ!いただければ幸いです。↓
Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ

Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 30, 2022 09:51:20 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Happy  Birthday!

Happy Birthday!

Free Space

Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村

Freepage List

わたしのページ


花華アレンジメント


happybirthdayな毎日


母から学んだお洒落


1年中クリスマス


音楽とわたし(予定)


私のコスメ’ず H23


元姉さんに百の質問


私を包んだ香りたち


天国の”みー”始めての猫


幸せをどうぞ。。


死ぬまでにやりたい10の事(2004,6,4)


本箱、(未完成)


わすれなぐさ photo



Good bye’04


不思議体験


さよなら、欅 庭のケヤキの木を伐採しました。


2006年人生最大試練の年 子宮筋腫・父との別れ・母との暮らし運気はあがっていく


2007年の抱負


2009年へ 財を成すとは・・


2010 10の誓い


2011年によせて


2014,都内ホテル利用・プチ旅行綴り


2002年フラメンコを始めました。当時のメモ 今読むと笑えますが,,。


初めての衣装


カルメン・バレエ 息子達


フラメンコ踊ってみる?


フラメンコの先生


衣装2


家庭基礎:食生活


栄養と食品のかかわり


三大栄養素


ビタミンとミネラル


危ない食品添加物


食べるの控えた食品


快適!にがりブック 


からだを整える”気”


玄米生活


危険な食品添加物2


避けたい食品添加物


父の癌と私の戦い


抗癌剤/西洋医学


その後の父の様子


子宮筋腫摘出手術


健康の記録


食品添加物 メモ 2014,10


スイーツページ 後で編集


my cooking


作り置き


happy20-cooking


桃コンポート&ジャム


紫蘇パワー


生活品を見直した


その2界面活性剤


身体は大事だよ


通院メモ  2010.10~


アロマ検定用メモ 未


キャリア植物油の特徴


歴史上の人物メモ


脳の働きと眠り


私の好きな香り


介護ing 在宅で頑張っています。


MY舞ROSES-GARDEN・2017,5,〜


RAWSWEETS & NATURALSWEETS


Favorite Blog

今得 ~ 谷平 New! maki5417さん

今日のバラ~ジアレ… New! 萌芽月さん

湯布院で New! nik-oさん

梅雨時はとにかくス… New! ブルーミント555さん

暑かった〜!フラメ… New! myu*myu*さん

狭い日本そんなに急… New! 歩世亜さん

今日の恰好●通勤電車… New! MIZU 1994さん

旬の野菜に手作り白… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

母の納骨から2週間 アラネアさん

山椒 月の卵1030さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: