全5件 (5件中 1-5件目)
1

9月23日~25日まで、神戸の街を舞台に神戸コレクション2022が開催されました。この企画を狙って行ったわけではないのですが、たまたま彼と、三宮を歩いていたら、DAIMARU近くで、モデルの撮影の現場に遭遇。でも、最近はファッション雑誌も買わないから、モデルさんが誰なのか?わからない・・・。少女が母親に勧められて、サインをもらったり、一緒に写真を撮ることをお願いされたりしてました。毎日放送さんも待機されてました。これが、23日。そして、24、25日も実は三宮に居ました。25日は、10数年の付き合いになる女友達と。お昼は、オーパⅡに入店されている インド料理「ガンジス」さんで食べました。その後、商店街アーケードの中で、各地から有名酒造メーカーさんが来られ、5枚つづりのチケットを販売され、試飲会が開催されていたので、友達とシェアして試飲を愉しみました。大関さんの「いちごにごり酒」、黒松白鹿 灘の生一本など、とにかく、どれもこれも 飲みやすくて フルーティーな日本酒が揃っていました。居酒屋で飲むのも いいけど、たまには こうやって 路上で 立ち飲みも楽しいですね~
2022年09月26日
コメント(0)

広島土産で、もみじまんじゅうは たくさんいただいてきましたが、今回いただいた「香月」のもみじまんじゅうは、カステラがバターの香りがして、しかもふわふわ。いつもいただくそれとはまったく味が違っていました。
2022年09月25日
コメント(0)

絵画観賞は、想像力を鍛える。小磯良平美術館には、戦前∗戦中∗戦後の世の中を想像させる要素が含まれている。雨の小磯良平美術館は しっとりしていて、感傷に浸るにはベストマッチ。実は、自分で気付けていない感情に向き合える場所。
2022年09月23日
コメント(2)
菅田将暉主演の映画「百花」認知症により記憶を失っていく母親(原田美枝子)、母を支える中で封印していた過去の記憶と向き合う息子の姿を描を描いた映画。息子役、菅田将暉。母親を原田美枝子、息子の妻を長澤まさみ。親子を隔てる母親の秘密を知る男を永瀬正敏が演じる。菅田将暉の役名はいずみ。いずみが、小学生の時 母は息子を捨て 神戸で男と同棲を始める。認知症の母を捜す姿と、小学生の時、出ていった母を捜す息子の姿が交互に描かれ、涙を誘います。9時25分開演の映画だったからか?若い層は皆無で、観覧席は50アフターばかりでした。F 列より前の席は空で、ゆったりしていました。菅田将暉と、長澤まさみの夫婦役もはまっていました。映画っていいですね…
2022年09月18日
コメント(2)

直径18cmのケーキ作りました。フルーツをたくさん盛りつけたら、お店で買ったケーキのよう。フルーツを飾り切りしたから、豪華に見えるでしょ?初のデコレーションケーキです。全卵3個粉90g砂糖90g 砂糖90gは、少し甘すぎました。次回は、砂糖の量を減らすこと。忘れないよう
2022年09月03日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

![]()