全20件 (20件中 1-20件目)
1
1月は読書に徹しました。レタスクラブ紙面「おはようコラム」で、三上公也さんが紹介されていた「脳を強化したければ、ラジオを聴きなさい」昨年、図書館へ予約を入れ、入手したのが、1月2週目。スマホ市場拡大により、他人の生の言葉を聞く機会が激減し、「自閉化」が進行する現代人が激増しているご時世。聴覚より視覚が優先されている現状。脳番地をバランス良く使って認知症を予防することができるということが書かれています。物忘れが日に日にひどくなり、とっさに固有名詞が出てこないこの頃。脳の老化を防ぐべく、熟読しています。著者は、「脳の学校」代表で、医学博士の加藤俊徳先生
2019年01月27日
コメント(6)
市内図書館でレンタルした本の返却場所が駅近に設置され、便利になりました。借りる時は手ぶらのことが多いですが、返却の際は、何かのついでが多いので駅の近くになったことで負担が軽くなります。
2019年01月25日
コメント(2)
昨年の夏に図書館に予約を入れて順番がやっと周ってきました。著者:村山由佳さんタイトル:風は西から大企業相手に過労自死した恋人と家族が闘うストーリー。長編小説なのでまだ最後まで読んでいませんが読みごたえがあって展開が楽しみです。ストーリーそのものより、文章構成に気持ちが持ってかれるので人と比べると、読むのが遅い私です。
2019年01月22日
コメント(3)
朝起きるなり体が熱いという。すかさず体温を計るが、37.0食欲もあり、顔色もいいので病院へは行かず様子をみる。夕方、喉が痛いと言い始め、関節痛も有ると言う。今晩熱が上昇したら、インフルをうたがわざるをえない。
2019年01月19日
コメント(2)
3学期になって しばらくすると、ママ友数人から、「学校行けてる?」とメールやLINEでメッセージを受け取った。ものすごく心配してくださっている気持ちが伝わってきて、ありがたかった。まるで自分のことのように心配してくれてるんだ・・・と。しかし、実は、学校に行かなくなってからの娘はいきいきとして、コツコツと目標に向かって頑張っている。周囲の人に気ばかり使って自分を押し殺して毎日を送る娘を見ているより私は、今の娘を見ていて安心感を覚えている。これは強がりでもなんでもなく本音。~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*先日、多くの不登校児をカウンセリングしてきたある女性と会話する機会に恵まれた。娘のことを相談していたので、今日までの経緯はあらかた知ってくれている。学級担任が途中で変わるということは、それなりにクラスに問題が有るということなのよ!と言われた。ましてや、2学期から着任した担任もほとんど学校へ来れていないなんてそんなのクラスになんらかの問題を抱えていると考えて当然、と。そう考えると、摩擦の多い環境で人間関係を円滑に進めていくことに注力していたら、本業の勉強に身が入らないということが安易に予測できる。その環境から離脱し、環境を変えて勉強しているのだから私は全く困ってはいないのだ。そこのところがなかなか周囲にうまく伝えられなくて ちょっと悩んでいる。心配してくれてる友達に「平気!大丈夫!」と言ったところで無理してるんじゃない?と気を使ってくれるから。以外に親は不登校OKなことを知って欲しい。
2019年01月18日
コメント(8)
NHK で昨年放送された「プロフェッショナル 仕事の流儀」に御出演されていたのをたまたま観ました。病と闘いながら、どうしても世に送り出したい絵本の執筆をされていらっしゃるご様子が放送されました。タイトルは、「みずとはなんじゃ?」ご自身の余命を知り、後世の子供たちにどうしても送りたかった思いが詰まっています。初回特典として、かこ先生の水への思いが読者に伝わるよう、1989年から少しづつ企画案としてMEMOされて、想いを貯めてこられた経緯がわかるよう、この絵本ができるまでの道のりがまとめられた冊子が付いていました。この冊子が有るか、無いかで読者の受け止め方は大きく異なると思います。これは、こどものみならず、子育てに係わる大人へ向けたメッセージでもあります。幼少期、水遊びを好むこどもたちにどうか思う存分水遊びをさせてあげてください。そう語られているかのように受けとめました。また、絵本後半では、地球温暖化を考えるきっかけを作ってくれます。かこさんの想いが詰まった感動的なえほんです。
2019年01月17日
コメント(2)
娘と2人カラオケ。昭和の歌が得意な娘。平成の歌はアニメの主題歌を歌うことが多い。いつも採点機能を使って歌う。何曲歌っても、必ず90点以上出す娘。何曲歌っても、90点が最高得点の私。娘曰く、ママは感情を込め過ぎるらしい。そしてサビはボリュームが大きくなり過ぎると。採点マシーンは、正確さを求めてるんだから、淡々と、音程を外さないことに気をつけないと。と、アドバイスしてくれたが、そのように気を付けて歌ってみるも、90点以上は出せない。娘の声質がきっと採点マシーンに合ってるとしか思えない。くやしい・・・
2019年01月13日
コメント(10)
ずっと気になっていた和歌山マリーナシティへ行ってきました。娘が保育園へ通っていた頃、よく入場チケットの割引券を持って帰っていてその頃からずっと気になっていました。入場料無料になったので、リニューアルもされず建設当時の状態であることはある程度覚悟はしていましたが、さびれてた~建物は全てSHOPだと思っていただけに残念でした~
2019年01月12日
コメント(4)
一回り以上年上だった同僚のおばさま達が、韓国ドラマにはまっているのを見て、絶対無いわ。と、思っていたのに、今、自分がその歳になって韓国ドラマにはまっています。ユ・アイン主演の「チャン・オクチョン」NHKの「まんぷく」観た後に、サンテレビで欠かさず「チャン・オクチョン」を観ています。最初は、ストーリーに引き込まれて見始めたのにいつの間にか、ユ・アインの虜に。スマホの待ち受け画像も、娘からユ・アインに替えました。そのうち、DVD買ってそう。
2019年01月11日
コメント(0)
1日2回 掃除機をかける私。娘が生まれた時は、アトピーにならないよう、1日4回掃除機をかけていた。今日も、部屋の隅にごみを見つけ、いつも通り掃除機を運転。やってしまいました。コンセントにさしたままにしておいたスマホの充電コードを吸いました。きっと、私の父なら器用に修理するでしょう。私は、工具も持っていないし、新しくコードだけ買った方が速い。こういうことも想定して、ネットでコードのみを購入しましたが、アイフォン専用コードでも、充電できない商品もあるようです。アイフォンを何年も前から愛用し、アイフォン10を購入した友達に、過去に使っていたコードをいただきました。電池残量ゼロで断線したのでさすがに焦りました。充電後は、すみやかに充電器のコンセントは抜いておくことを覚えました。
2019年01月10日
コメント(2)
今夜は、先日 友達と行ったハワイアンパンケーキで有名なcafeへ娘と行きました。娘がオーダーした『バーガー」 ¥1,480私は、先日と同じグラタンとパンケーキと生絞りグアバジュース先日と違って、店内がら空き。ちょっと、店内周って観る。壁面は、凝ってる~観葉植物多め・・・5人がけソファーが置いてあるスペース店内装飾は言うこと無しなんだけど、今日は、御冷のグラスに前の人の口紅が付いてた。普通、食洗機入れる前に、軽く手洗いするんだけどしてないんだな~って思った。で、パンケーキのしたに敷いてあるバナナの葉も、当然使い回しなんだろうけど、これも、ちゃんと洗浄してあるんだろうか・・と、気になった。パンケーキに添えてあるデンファレの花もくしゃくしゃだった。最近の傾向として、店内装飾に凝る分、そういうとこが手抜きになってきてると思う。娘みたいに 潔癖傾向の強い人はもう、今回のようなことがあると絶対2度目は無いと思う。バイト教育もできてなくて、メニューの内容を聞いても分からないから聞いてきます。あれだけ がら空きなのに御冷が来ない。これが、ファミレスならぜんぜん許せる。単価が安いから。でも、ここは、2人で飲み物入れると4000円かかるからね・・・益々こういう店増えてくんだろうな・・・嫌なら行かなければいい、それだけだけど雰囲気いいだけに ちゃんとして欲しいんだよね~
2019年01月09日
コメント(4)
苦戦しているのは、数学。授業を受けていない分、ネットを閲覧して理解を深めながら進めています。間違った箇所は、赤ペンで注釈を書き込んで。学校のワークに時間を割いているので、進研ゼミは全く手つかず。今後、進研ゼミを続けるのか、検討の時期にきています。
2019年01月09日
コメント(2)
朝食を、明石大橋を眺めながらいただきました。その後、確定申告の記入書をいただくため役所へ。百人一首を毛筆で書かれた色紙がギャラリーに展示してあった。いと うつくしきかな書の美しさにうっとりしました。
2019年01月08日
コメント(2)
たまたま 用があって出掛けた先で、日本の伝統行事で在る、もちつきが行われていました。きねとうすで突かれたもち米のおもちは最高に美味しかったです。突き立てのお餅をいただいたのは、娘が保育園に通っていた以来。商店街活性化の初の試みだそうです。
2019年01月07日
コメント(4)
明石PAPIOSへ、書道用小筆を購入目的で出かけました。目的の「NAGASAWA文房具」へ行こうとしてたら、PAPIOS広場で催し物が。サンテレビの公開収録で、三船美佳がゲストで来ていました。収録内容は、1月24日午後4時から放送予定とのことです。三船さんは、早くから明石入りされていたとのことで、魚の棚商店街や、明石城、明石公園を散策され、その後、PAPIOSへ入場されたとのこと。トーク内容は、「明石のいいとこ」について市制担当者を特別ゲストに迎え、語られていました。フォトだめ、動画撮影だめでしたので、肉眼にしっかり焼き付けて帰りました。TVで観るままの三船さんでした。「化粧濃ゆ~!」というのが第一印象でした。
2019年01月06日
コメント(4)
今年は珍しく、お出掛けは無し。年末年始 スーパー以外出掛けていません。ふらっと、買い物ついでに海を観に出ました。ぱっとしない曇り空。波はおだやか。お正月らしい天気です。クリスマスにいただいていたチョコがおせちに飽きた口に刺激を与えます。
2019年01月05日
コメント(4)
神戸市が、奨学金返還支援制度の対象者を募集しています (1)市内で就職する方を対象とした制度 神戸市が指定する分野の市内中小企業に平成31年度から就職する方(30歳以下)を対象とし、就職時の奨学金返還残額の2分の1(最大150万円)を支援します。支援金は、3年以上の勤務、3年以上の市内居住などの条件を満たした後、一括して交付します。 (2)市内で起業する方を対象とした制度 市内で起業する方(35歳以下)を対象に、起業時の奨学金返還残額の2分の1(最大150万円)を支援します。支援金は、3年以上の事業継続、3年以上の市内居住などの条件を満たした後、一括して交付します。 人口減少に歯止めを・・・と考えられた施策です。
2019年01月04日
コメント(0)
冬休みに入ってから、毎日友達と、LINEで繋がっています。2日に、家で一緒に勉強したい!というので私はOK出していたのですが、御年始回りへ、友達がご家族と出掛けなければならなくなったそうで、今日に変更になりました。朝からお見えになり、がっつり勉強しています。お互いが、1人では気が散ってできないことが、2人だと、集中してできているようです。私が居ると、気を使われるようですので、私の部屋の隣の娘の部屋では無く、ダイニングでやってます。今日は、お互い年賀状交換したみたいです。
2019年01月03日
コメント(2)
元旦も、百人一首 しました。私が上の句を読めば、下の句を娘が暗唱します。
2019年01月02日
コメント(0)
娘が描いたメッセージです
2019年01月01日
コメント(4)
全20件 (20件中 1-20件目)
1