2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1
とうとう長かった長期休暇が終わり、明日から仕事復帰です。嫁の入院による看病休暇は約1ヶ月休むことになりました。久しぶりの出勤は疲れそうだなぁ~ちゃんと電車運転できるかな?(笑)とりあえず遅刻しないように早めに寝ますm(_ _)m
2005/09/17
コメント(1)
今日も朝限定で撮影に行って来ました。今朝は東海道本線の高槻~山崎の有名なカーブに行ってました。ブルトレを撮って午前で退散しました。家に帰って昼ご飯に食べたのがカレーライス。レトルトなんですが下に載せた「ハバネロカレー」というのを食べてみました。これがすんごい辛かった(>_<)さすがは「大辛」と書いているだけありました。私はちょっとやそっとじゃ辛いとは思わないのですが、これはもうウヒャ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!!という辛さでした。食べたあともしばらく口の中が痛かったです・・・辛いもの得意な方はぜひ挑戦してみてくださいね。(^_^)/
2005/09/16
コメント(2)
昨晩は何故か眠れず・・・涼しくなりエアコンもかけずに寝たのだけど何故か眠れない・・・結局ほとんど眠れず3時半に起きて4時に家を出て向かったのは須磨!今日はここで「あか・彗」を狙う!添付は貨物だけど・・・(^_^;)途中から曇ったままでパッとしない日だった。しかし、ほとんど寝ずに朝早くから撮影に行くなんて自分もまだまだ若いなぁ!(^o^)明日もAM限定で撮影に行って来ます!
2005/09/15
コメント(1)
今日は午後から嫁の退院後、最初の診察日でした。経過は良好とのこと。来週もう一度診察して問題なければ、あとは来なくてイイですよと言われました。ホンマに!?大丈夫なん?て感じですが良かったです。まだ朝限定or夜限定ですが、撮影も徐々に再開しています。夜は先日に続いて新大阪でブルトレを撮影に行って来ました。出来はまずまず・・・あと半月ですが、もう少し狙っているカットがあるので行こうと思っています。
2005/09/14
コメント(3)
貯まりませんな~この暑さには!もう9月も半ばというのに、全然涼しくなりませんね~まだまだ寝るときもクーラーが必要でしんどいっす!嫁さんの調子も少しずつ良くなってきています。明日は退院後、最初の診察日です。良くなってきているって言われるかな?
2005/09/13
コメント(1)
今日は1ヶ月ぶりにカメラを手に撮影に行きました。といっても夜の新大阪にバルブですが・・・あまりいい画は撮れませんでした(T_T)1ヶ月ぶりということで勘が鈍ったかな?と言い訳を少し・・・(^_^;)「なは」はバックショットで!しかし停車時間が短いので先頭へは行けず・・・また「あか・彗」は陸橋の上から。光線ビームを狙ったが見事に失敗・・・前回の京都の時とほぼ同じ設定で試したのに全くビームが出ず・・・何故?「彗星」廃止まであと少し・・・あと何度か撮影に行きたいけれど行けるかな?
2005/09/12
コメント(1)
![]()
今日は衆議院総選挙投票日でしたね。投票権を持っておられる方は皆さん行かれましたか?最近読んだ小説を読むと選挙に行かなければ!と思い行ってきました。どんな理由があるにせよ1票を投じなければ政権に文句は言えませんよね。さて1票を投じた政党は候補者はどうなったかな?そして夕方から昨日の日記にも書いた後輩のお通夜に行って来ました。とても悲しいですね。ご冥福をお祈りいたします。
2005/09/11
コメント(0)
今日はまだ私は仕事休暇中です。そんな中、昼頃会社から1本の電話がありました。なんだろう?と思い、電話に出たのですがショックを受けてしまいました。会社の同僚(自分の班の後輩)がバイクで事故して亡くなったとの訃報でした。あまりの驚きに何度も聞き返しました。昨日まで元気に仕事をしていたはずなのに突然いなくなるなんて・・・なんか信じられません。わたしよりも年下でまだこの春に結婚したばかりの新婚さんだったのに!交通事故で死んでしまうなんてあっけないです・・・人なんていつどこで何があるかわからないものです。とても悲しいですね。
2005/09/10
コメント(0)
今回の台風14号は非常に大型でゆっくりやってくるのでひょっとしたら近畿地方もかなりの被害が出るのでは?と危惧していましたが、日本海側を北上したために風はきつかったですが、雨は降らず被害はありませんでした。警報も出ずに、子供は学校に行ってました。心なしか残念そう・・・(笑)九州方面は被害が大きく被害に遭われた方の心中お察しいたします。また北海道にも再上陸?ということもあり、そちら方面の方々はお気を付けくださいね。四国ではかなり深刻だった水不足も解消されたみたいでその点では良かったです。
2005/09/07
コメント(2)
入院していた嫁が今日退院しました。約2週間ぶりの我が家に帰ってきました。やっぱり3人揃うと嬉しいですね。実は子供には今日退院することを内緒にしていたのですが学校から帰ってきたときのビックリした顔と嬉しい顔が交互に出るのを見ると思わず笑ってしまいました。私にとってもそうですが子供は特にお母さんがいない中で頑張ってましたから嬉しさもひとしおですね。といっても嫁さんはまだまだ無理は出来ないのでゆっくり良くなっていってほしいです。嫁にとっても家の方が当然のことながら落ち着くようでホッとしております~皆様ご心配いただきスミマセンでした。また励ましありがとうございました。m(_ _)m
2005/09/06
コメント(4)
皆様ご心配いただきありがとうございます。なかなかレス出来ずに申し訳ありません。でもコメントはありがたく拝見させていただいています。さて嫁の様子ですが、明日退院になるかも!です。私もいきなり言われてビックリだったんですが、今夜そして明日の朝様子をみて問題なければ退院していいとのことです。ホントに大丈夫なん??だって昨日の夜も出血あったのに・・・私としては早く帰ってきて欲しい気持ちもありますが、それより確実に治って帰ってきて欲しいんですが・・・でも医者が良いというのなら良いのかもしれません。病院側としては次の患者を入れたいから追い出されるというのがホントのところのような気がします。でも帰ってきてくれたら嬉しいしホッとします。しかし台風接近してるときに無理に帰ってこなくても・・・(^_^;)
2005/09/05
コメント(0)
昨日は少し疲れていましたが、今日はまだマシです。今日も病院に行って来ましたが、今日は嫁のところに私の両親と子供の学校の担任の先生が見舞いに来てくれていたようです。嬉しいですね。嫁も喜んでいました。その嫁も大分調子よくなってきて、やっと退院の日も見えてきたかな?といったところです。といってもまだ検査などして担当の先生の許可が出ないとダメなんですけどね・・・家に帰ってから久しぶりにお風呂に浸かりました。ずっとシャワーだけだったので、久しぶりにお風呂に浸かるともうすんごい気持ちいい~!!やっぱり家の狭い湯船でもイイですね~思わず「フゥ~(*^_^*)」と声がでちゃいます(笑)こういうとき日本人で良かったなと思いますね。嫁の退院まであと少しがんばるぞ!!
2005/09/03
コメント(3)
いつのまにか暦も9月になって夏も終わりですね。しかし、まだまだ暑い日が続いています。嫁の様子も少しずつですが良くなっているみたいです。あれだけ熱が下がらなかったのに傷口の抜糸をするとスッと熱が下がりました。何故なんでしょうね~(^_^;)まだ退院までは様子をみないとわかりませんが、元気もあるし食欲もあるのでもうじきでしょう!しかし、私の方が疲れてるかな?朝から家事をして(掃除、洗濯、食事やらちゃんとまめにやってます)午後から病院に行って、帰ってきてから子供の晩ご飯を作り、風呂入れて寝かせて、そのあと食事の後かたづけをしようとして皿を台所に持っていこうとしたときに、足ひっかけて見事に丼茶碗をひっくり返し割ってしまいました・・・フゥ~いつも嫁さんが何か割ったら小言を言ってたのにこれから言えなくなっちゃうな(笑)なんか疲れてんのかな?
2005/09/02
コメント(1)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


