2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全20件 (20件中 1-20件目)
1
2日目は玉造温泉の近くのポイントから始める。朝は相変わらず雨模様・・・(T_T)今年はとことん雨がついて回るようである(-_-;)ただ本格的な大雨にはならずに小雨程度で済んでいるのは幸いかな?しかし、天気も悪く露出も稼げずあまりここでは良いカットが撮れなかった。この日はそのあと出雲市を越えて日本海沿いのロケーションを探す。有名な場所だが波根~田儀の絶景ポイントにたどりつく。ここはてっきり展望台などからのポイントかと思っていたら普通に民家の間から狙う場所だった。思わずこのような場所でも生活しているんだなと驚いてしまった。それが↓の写真の場所です。夜はまたも米子で「出雲」バルブで2日目終了。そして大山麓のパーキングエリアで一夜を過ごす。この夜は夜空がとても綺麗で星が無数に散らばっていました。大阪では見られない光景にしばし見とれていました。思わず星空を20分間バルブしました。星ってこんなにたくさんあるんだなーと感動していました。
2005/11/30
コメント(0)
朝6時半に目覚ましをセットしていたが5時半頃雨の音で目覚めた。また雨だ~(>_
2005/11/29
コメント(0)
今日は仕事は日勤。次の日からしばらくぶりに休みを取れたので山陰方面へ出かけることにする。夕方に仕事を終えてそのまま車に乗って一路山陰へ向かいました。阪神高速を抜けて福知山方面へ。最初は福知山で「出雲」バルブしようと考えましたが、時間的なことを考え豊岡でバルブすることに。そのあと道すがら餘部鉄橋の下を通ったので、ここで鉄橋もバルブしてみました。それが↑の画像です。約10分間のバルブで、その間に工事列車が通ったので光の帯が出来ました(^o^)バルブを終えてまた車を走らせて夜1時頃に鳥取の泊駅近くに到着。明日はこの近くの有名ポイントから撮影開始するので明日に備えて就寝しました。
2005/11/28
コメント(0)
今日の夜8時頃、少し揺れを感じました。といってもホントに少しの揺れでしたけど・・・嫁はお風呂、子供は気づかず寝ていました(^_^;)なんだか近いうちに大きいのがくるんでしょうか?怖いですね。何があっても対処できるように準備だけはしておかないといけませんね。
2005/11/24
コメント(1)
1週間の勤務を終えました。そしていつもの休暇抽選を受けると「やったー!!」当たった~~!!これで来週は4連休が出来ました。休みの予定は・・・秘密!!以前から計画していたある場所に行って来ます!(^o^)
2005/11/23
コメント(1)
今週は仕事ばかりしている気がする。この日は泊まり勤務です。休憩時間は寝てばかりいました。明日の朝でやっと長い1週間のお勤めが終わる・・・
2005/11/22
コメント(0)
今日は日勤だったんですが出勤は早くて寒い(>_<)しかも今日も残業で帰ったのは夜10時前~明日も朝5時前に起きて出勤(T_T)早く休みが来てくれ~
2005/11/21
コメント(0)
昨日の泊まり勤務から続けて残業して帰るともう暗くなっていました。疲れるなぁ~
2005/11/20
コメント(0)
この日は朝早くの出勤。朝は寒くなりましたね。だんだんフトンから出るのがしんどい季節となってきた~
2005/11/19
コメント(0)
できれば12月までは我慢するつもりだったんですが・・・とうとうクローゼットの中から出てきてしまいました。石油ストーブ!!ここ1週間でめっきり寒くなってしまいましたね。少し風邪気味でもあったので早いですが出してきました。そして灯油も買いに行ったんですが高い~!!(T_T)大事に使わないといけません。そして灯油を入れようとポンプを使おうとすると動きません~電動のは電池の部分がサビサビで使い物になりませんでした。そして手動の奴も頭の部分に穴が開いてそこから灯油がピュッと飛び出る始末(>_<)ということであわてて手動のポンプを買ってきました。やれやれ(^_^;)
2005/11/18
コメント(4)
今日は京都の鞍馬へ紅葉を見に行ってきました。鞍馬へというより叡山電鉄と紅葉を撮りに行ったというほうが近いかな?(笑)まだ満開ではなかったですが綺麗でしたよ。その時の作品を写真館にアップしてあります。そのあと写真館でお世話になっている「鉄道写真集」の服部さまの写真展にお邪魔して来ました。プリントされた作品はウェブ上でみるよりますます素晴らしかったです。お近くの方はぜひ見に行って行かれてはどうでしょうか?写真は叡山電鉄の二ノ瀬駅です。叡山電鉄では紅葉の時期、夜はライトアップされるそうですよ。一度見に行きたいですね。
2005/11/17
コメント(0)
今日は子供の新しい自転車を買いました。今までのがもう体に合わず小さくなって、そしてパンクもしてしまいこれを機に買い換えてあげることになりました。少し早いけどクリスマスプレゼントかな?(笑)大事に乗って欲しいと思います。しかし、22インチの自転車に乗れるようになるなんて大きくなったもんだなぁと思いますね。
2005/11/16
コメント(1)
会社の社員旅行の北海道には行けずじまいでしたが同僚に北海道銘菓「白い恋人」を頼んで買ってきてもらいました。ホントはカニとかイクラを送ってもらっても良かったんですが・・・でも北海道のお菓子といえばやはり「白い恋人」ですね!いつ食べても美味しいッス!
2005/11/13
コメント(0)
今日は「なは・あかつき」がPF牽引と言うことで仕事帰りに新大阪へバルブに行ってきました。30分ほど前に到着したんですが寒い~(>_<)これからの季節、夜の撮影はきついなぁ!しかし、列車は少し遅れて到着したためか1分少々で出発してしまいビームは見事に失敗(T_T)ということで普通に停車中の1枚を貼っておきます。ハァ~(-_-;)ところで昨日は「富士・はや」もPF牽引だったようですね。見たかったなぁ~!といっても関西では見ることが出来る時間帯ではありませんが・・・(^_^;)
2005/11/12
コメント(1)
今日は一日新しく購入したプリンタと格闘していました。今までのエプソンからキャノンに変更したのですが色調に戸惑いがあるのは以前の日記で書きました。そして今日は色々と設定を変更したりして勉強といったところです。そしてやっとそれなりに自分の思う色が出せるようになってきたかな?といった感じです。ま、これからずっと使っていくとこちらの色の方が好きになっていくでしょうね。高いお金出して買ったんだから性能使い切らないとね!
2005/11/11
コメント(3)
今日は久しぶりにジーパンを買いました。今履いているのもだいぶくたびれていたので新しいのを欲しかったのでユニ○ロの安いやつですが・・・あぁ~お小遣いがたくさんあればビンテージものが欲しいけど(^_^;)
2005/11/10
コメント(0)
今頃ホントなら私は北海道に行っているはずでした。今年の社員旅行は北海道に行くことになっていたのです。でも今年は家庭の事情でキャンセルしていました。今頃みんなウマイ肉食べて寿司食ってラーメン食って!札幌の夜を満喫しているんだろうな~(^_^;)なかなか行く機会無いので楽しみにしていたんですが・・・残念です。しかしもうかなり寒そうですね!雪も降っているのかな?
2005/11/09
コメント(8)
今日は嫁さんが手術後、調子が悪かったので再検査を手術をした病院ではなく別の病院で受けていてその結果のでる日でした。私と嫁は緊張しながら病院の待合室で待たされていました。予約していたにもかかわらず1時間以上待たされ、少々イライラ来始めた頃に呼ばれ、おそるおそる診察室に。そして結果を聞かされたんですが、ホッと一安心する内容でした。しばらく様子を見ることに変わりありませんが、そんなに悪いものでもなく安心していいよと言われました。言われた瞬間お互いホッと息をついて、2人でよかったね~と胸をなで下ろしました。夜はみんなでお祝いで?いつもの回転寿司を食べに行きました。(*^_^*)
2005/11/04
コメント(4)
毎朝欠かさず見ていたNHKの鉄道番組「列島縦断鉄道のりつくしの旅」が今朝の北海道、根室到着で終わってしまいました。日本全国に張り巡らされた鉄道網20000kmを走破されたんですから関口さんはスゴイです。私も時間とお金があればチャレンジしてみたいです!まだまだ日本の風景も見たことがないところが多く、旅に出たくなるそんな番組でした。また総集編が放送されるのが楽しみです。
2005/11/03
コメント(0)
もう今年も11月・・・2005年もあと2ヶ月を残すのみとなりましたね。やたら早く時が流れる気がするのは私だけでしょうか?今年は家族のことで色々ありあわただしかったからかもしれません。紅葉の季節もやってきました。どこかに見に行ってノンビリしたいですね。
2005/11/01
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1