全7件 (7件中 1-7件目)
1

回線povo、au5GSub6エリア内、首都圏郊外高台木造、雷雨の日と晴天の日、ビルのある駅周辺は北西の位置。他に1F南窓際A,S,A,A,A、2F南ベランダA,A+,A,A,C,A。S,A+で安定する良好な位置はなく、大差なし。WiFi 5GHzで各部屋から繋ぎやすい中央位置にあるピアノの上に。二階西で下り140Mbps、上り5Mbps。
Jan 26, 2025
コメント(0)

15年前の耐火金庫(H330×W412×D362mm29Kg、耐火期間20年)を処分したが、自治体はダメで、廃棄業者では14千円から30千円の概略費用と。買値より高い。 メルカリで引き取り手があり、梱包・引き取り頼んで送料2400円ですみ、手数料とられても益5千円と得した気分。しかし、始末が悪い代物。
Jan 25, 2025
コメント(0)

中空ポリカで二重窓にするとサッシの結露が解消できたが、二重窓様にしなくても、下部に冷気溜まり層を作るだけでも、解消できた。出窓のサッシと、2mほどの大きなサッシで効果確認。防寒シートを両端に隙間をあけずに立てるだけプラダンを両端に隙間をあけずに立てかけるだけ
Jan 18, 2025
コメント(0)

povoの使いたい放題のトッピングの安売りが一月末まで販売で始まった。24週間使い放題で16390円税込みで、月額にすると2927円で、5.6か月間使い放題できる。2025年1月末までしか販売されないが、月10ギガ以上使う場合は、au並みの回線品質では最安で、楽天モバイルより安い。 2025.5追記 2025.5.13から5.31まで、また発売されてる。 放題期間・週 24週 ・月換算 5.6ヶ月 使用期間・日 220日 ・月換算 7.3ヶ月 価格 ・一括 16390円 ・月額換算 2927円
Jan 17, 2025
コメント(0)

世の中、昨日から仕事初めで動き始めた。回線も混み始めたみたい。日曜と月曜では、混んでる時間帯が真逆。速度はMbps、回線はpovoのau回線、5GSub6のエリア内、ホームルータはSpeed WiFi Home 5G L13、WiFiは親子共6(ax)対応で5GHzで接続、パソコンcpuはINTEL N150、ルータとパソコンは木造別階で配置。
Jan 7, 2025
コメント(2)

今年は、お屠蘇、御神酒のない年越し。手酌でゆっくりくつろぐお正月。買い物は身近なとこでまにあったけど、存外においしいお酒も。製造業はもとより流通業に感謝。ありがたい。
Jan 4, 2025
コメント(0)

今年は実り多き年でありますように。近所にマイヤーレモンがたくさん。 昨年、お手伝いした農園では、みかん、ゆずなど果樹は裏年で収穫は例年より少なめと聞いた。今年は表にかえるにちがいない。
Jan 2, 2025
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


![]()