'英'語学習ブログ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
元旦がやってきた。いつもと違い、年末年始は部屋で過ごしている。こんなに外に出ないなら、猫でも引き取って一緒にいてやれば恩返しもしてくれるかもしれない、と思わないでもないが、ペットNG賃貸なので諦めている。さて、またNew Year's Resolutionを考える季節である。先週ぐらいから候補を練っていて、先ほど固めたところだ。発表するのは恥ずかしいのだが、当然英語についても入れてある。「やるやる詐欺」を自分に働いてきてしまったが、「最初から3日坊主」を見越してスケジュールを組んでいるのが(欧米では?!)多いな、と思ったのは、グーグルで"workout schedule"という単語を検索して、"Image"をクリックしたからである。筋肉増強とかフィットネスとか色々なワークアウトの画像が出てくるが、よく見てみると、だいたい3日目とか4日目あたりにRest dayが設けてある。週間スケジュールの場合でも、水曜日休んで土曜日休んで、それ以外は頑張る!! みたいなのが多い。30日スケジュールだと、4、8、12と、3日やったら1日休むが、5日目は3日目よりも回数をあげている。さすが。。。ちょこちょこと休憩を取りながら進むとか、「疲れ切る前に」休憩をとるとか、全行程を10とすると3あたりで休んでおくとか、そういう方策は、完走=登頂=無事に帰還 というミッションと共にある山登りとかを趣味にしている人は感覚的にわかっているのだろうが、自分は今まであまり考えてこなかったな。今年は、己の怠け心を加味しての無理ないスケジュールとか、怠けたからといって簡単にへこたれない、また気を取り直して再開する、というのを続けていこうと思う。さーて。まずは昨年に読み残した洋書の読み切りだ。仕事始めは1月5日である。まだ時間はある。
2021年01月01日