全11件 (11件中 1-11件目)
1
とうとう来てしまった。 これが来るといつも逃げたくなる。 場所は希望どおり三崎町の日大法学部。 今は学校から送られてくるポイントメールの文末の 講師の先生の応援メッセージに泣きそうになります。 皆さん同じ道をたどってきているので どのコメントもありがたい。 で仕事でちょっとやる気凹んだ気持ちに喝が入ります。 明日は最後の講義。 そのあと去年の担当の先生の事務所に伺います。 社労士本試験まであと21日
2010年07月31日
今日とあるサイトで、精神障害もつ人が どうしたら障害年金出るかと相談していた。 残念だけど、私が知っているかぎり そのサイトにはプロフェッショナルはいなく 皆さん自分が得た知識内で答えているだけなので その方の質問に100%完璧に答えられる方はいないのだ。 もちろん私も。 私は建前となる法律を勉強しているにすぎないので 年金給付の実務的なことになると からきしお手上げ。 私は資格とって何が何でも独立したいとかいうわけではない とにかくこういう質問に真っ向からむかっていくだけの 知識と経験と資格がほしいだけ。 だから頑張らなきゃ。 たどり着くところはまだまだなんだから。 社労士本試験まであと26日。
2010年07月26日
今日で答練終了。 選択問題がボロボロだったり 厚生年金択一がほとんど合ってたり まさしく バビューン(??????@;) です。 来週の直前対策で講義は全部終了。 これから孤独で戦います。 社労士本試験まであと27日
2010年07月25日
昔松田聖子が2番目の旦那と結婚したときに発して有名になった言葉ビビビこれが勉強でも起こる。今日は雇用・徴収・安衛の答練。今日は棚ぼた正解が多かったなあ。で写真の三角は一回ビビビと合っている答えを出したのに変えてしまって間違えたところ。今日先生も仰ってたなあ、大抵最初に出した答えが合っているんですよと。去年までの先生も同じことを仰ってた。私もそう思う。冒頭の松田聖子はダメだったが勉強に関してはこれは間違いない。自身、書き直して間違えていたのはゆうに8割はある。たまには自分の直感を信じなきゃと改めて思ったね。さっと今日の見直ししたら、日曜の二コマ答練の準備しなきゃ。社労士本試験までまだ30日。そう、まだ30日あるんだもんね!
2010年07月22日
今日は一般常識セミナー。3時間講義は疲れた~。 担当の○やじぃ先生は、さすが人気講師だけあって 平日の講義もかなり生徒が集まる。 他の校舎のセミナーが早々に締め切られたので 受けられただけでもラッキー! 相変わらず立派なレジュメも準備されて 講義内容もそつなく さすがたわ。 ただ俳優大泉洋並の風貌はいつも笑える。 とうとう老眼もきたらしい。 てか多分この先生と同世代のわたしって…。 明日は雇用、徴収、安衛のテスト。 雇用は最近すっかり苦手科目になってるけど 頑張らなきゃ! 社労士本試験まであと31日
2010年07月21日
私は「書いて覚える派」なので ペンの消耗が激しい。 鉛筆ではなく、あくまでペンで。 で、今日1本無くなった。 替え芯がないやつなので これでお別れ。 いやあ、世話になりました! どうもありがとう。 あと1月で何本使いきるかな。 明日は一般常識のオプションセミナー。 当校社労士講義の大泉洋似の人気講師「○やじー」の講義だから 定時で速攻あがって行かねば! 社労士本試験まであと32日
2010年07月20日
今日から最終答練が始まる。 祭日なんぞ受験生には関係ないし~。 昼間は過去問解いていて、夜に答練だったのだが 意外と手応えあって、を、私今日はイケちゃう?? と思ったのも束の間 なんか変なところで転けまくり。 確かにできばえはよかったけど 平均点は高そうだという先生。 せっかく過去問と同じような問題でたのに 忘れちゃうんだもんなぁ。 まだまだつめが甘いな、ちっ! 社労士本試験まであと33日。
2010年07月19日
今日は模試。 12連続出勤でヘロヘロでほとんど勉強できてませんでしたが ただネタ貰いにいきました。 やはり2週間のツケはでかかった。 もうボロボロ… でもへこむヒマはないのね~。 へこむヒマあったら一問でも解かなきゃね。 で明日も祭日返上で八重洲での答練に行ってきます。 しかし、マジでどうやって逆転ヒット狙うかなぁ(´`) うむむ。 社労士本試験まであと34日。
2010年07月18日
土日も休日出勤の私。 かなり疲れてます。 通勤時間になんか本読めない。 てわけには行かないので、一冊参考書買いました。 大宮校担当の評判のいい先生方書いた本です。 厚くなく読みやすいのでちょうどいい。 今日も電車の中で読みます。 社労士本試験まであと41日。
2010年07月11日
仕事、相変わらず胃が痛くなる状態でして。欝にならないのがふしぎなくらい。上司も「体調だけは崩さないで」と心配するくらい。それは平気だ。胃の痛くなる状態は会計事務所時代から慣れている。それよりも、、、、勉強できないのが困る。往復の通勤も激務上がりの夜もまったくやる気にならない。日曜から最後の答練が始まるというのに。まだまだインプット足りないのに。明日から何とか早く帰れるか。社労士本試験まであと46日
2010年07月06日
今仕事が精神的にかなりしんどい。 ものが食べられないくらい。 当然勉強にも支障出まくり。 今日の厚生年金の答練は答練中最低点かもしれん。 笑っちゃうくらいできんかった。 ま、難易度高い内容だったらしいので 平均点は低いらしいが。 疲れて復習する気にもなれない。 社会保険の算定基礎届と労働保険の申告くらいだった今の時期が… ああ、参ったなあ。 社労士本試験まであと51日。
2010年07月01日
全11件 (11件中 1-11件目)
1

![]()
