全4件 (4件中 1-4件目)
1
今日から来年の試験に向けての講義が始まりました。 8月まで全61コマ 前回より倍なので、じっくり取り組めそう。 目標もできたし、よし、がんばるぅーっ!!
2010年11月12日
いよいよ明日から、来年の試験に向けての講義が始まる。 足りなかった8点を埋めるため 今から静かな闘志を燃やす。 勉強続行に迷いはまったくない。 全ては来年8月に向けて。 私のライフワークのために。 ただがんばる。
2010年11月11日
今日今期の講義申し込みしてきました。 前期まで受けてきたコマ数より倍になり みっちり今から勉強できます(笑) まだテキストができてないのですが まずは夏の試験の問題の分析から。 前期より3万もかかっている分、元をとらねば。
2010年11月07日
昨日8月の社労士の試験発表がありまして 今日結果が送られてきました。 結果は「不合格」 回答速報会であまり期待できないなとわかっていましたが 今回も救済が選択試験の 健保 厚年 社会一般 国年 であったのですが (社会保険全科目…) なんとその分択一の合格ラインを 総合 48点以上… 例年45点前後がです。 45でぎりぎりかなと思っていたので 48じゃキツい。 今回は出題ミスもいくつかあって うまくいけば、、、と。 うーん、運命にそっぽむかれましたか。 けど今回は択一の点数が足りなかっただけで あと科目別の最低ラインはみなクリア。 やはり悔しい。 どうしても受かりたい。 明日早速学校に行って、講義の手続きしに行ってきます。 今期は2月からの講義が開講されないので 11月からの別講義を受けざるをえないので。 私はあきらめない。
2010年11月06日
全4件 (4件中 1-4件目)
1