PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Aug 19, 2011
XML
カテゴリ: ゴルフのお話し
今日は在宅勤務で、宅配便が届くのを今か今かと待ちわびていました。 荷物の追跡システムによれば、朝7時には荷物が集配センターを出てjunhiro家に向かっているはずなのに待てど暮らせど届く気配はなく、夕方5時半にようやく届きました

実はヤフオクでシャフトをゲトしました。 火曜日のノーザンでのラウンドでもっとドライバーが振れるんじゃないか、もう少しコシのあるシャフトにしてもいいかななんて思っていました。 で、ご一緒したシンマさんのタイトのドライバー振らせてもらって、アッタス行けるかもと思った次第です

「ら、」のお仲間も凄い勢いで910D3+ATTAS T2が増えていますが、junhiroはヘッドはR9のまま、シャフトだけ6Sをとってもお得に落札でき、ブツが本日届いた次第です。 チューニング可能なドライバー、手軽にシャフトの差し換えもできますので本当に便利ですね


で、早速レンジで振ってきました



ラウンドの時に指摘していただいた事を思い出しながら、素振りを多くして、、、

最近は体が硬くなったのか、テークバックでの捻転が浅くなっていると感じていました。 それを補おうと腰・背中・肩が「カチッ」と入るまでクラブを引き、そこから一気に振り下ろす。 そんなイメージでいたのですが、「カチッ」と入るまで引くんじゃなくて、下半身を早めに始動する事で、自然に「カチッ」が決まるんじゃないの? あるいは、「カチッ」と入りやすくなるんじゃないかな。 なので、もっと早めに下半身を切り始めた方がいいのでは? ということでした

もちろん最終的にはどうすればクラブのヘッドを走らせるかに尽きるわけですが、そのための重要なヒントをいただいた気がしていました



それを意識してまずは短いクラブから。 絶対飛んでます。 今まで9Iで届かなかったところまでボールが行ってるし、6Iを振ってもちゃんとボールが上がってるし、、、



UT、5Wと進んで、ドライバーに。 今のモトーレのシャフトよりも0.5インチ長い45.5インチになるようですが、50グラム台のSRシャフトから60グラム台のSシャフトになるので、重いし、硬いし、振れないかと思ったのも杞憂だったようです。  非常に素直にたわんでくれる気がします。 このシャフトがしなる感覚、ドライバーでは久しく味わっていないかも、、、





ちなみに購入したシャフトはもともとはR9ではなく、R11にささっていたものらしく、FCTと呼ばれるジョイント部分がR9のものよりも軽くなっているようです。 そのために、ヘッドにあえて重めのウェイトを入れて振っていたのですが、結構重かったんです。 

家に帰って重量を測ってみると328gとかなりのヘヴィ仕様でした。 ウェイトを入れ変えると317グラムになったので、今度はこちらでも試してみたいと思います

今週末はあいにく土日ともに少年サッカーの運転手としてお出かけですので、来週の平日の夜に時間を見つけて出かけてみます




ところで、7月中旬に参加したGDOの大会、繰り上げが来ないなぁと思って問い合わせをしてみたら、なんとキャンセルがゼロで繰り上げにならないとか、、、 とはいえ、この先キャンセルが出たらお知らせしますとの事なので、また気長に待つ事になりそうです


あ~、どんなに暑くてもいいからラウンドしたいなぁ~(笑






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 20, 2011 12:01:47 AM
コメント(24) | コメントを書く
[ゴルフのお話し] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ピンポ~ン♪(08/19)  
リンクッチ  さん
>あ~、どんなに暑くてもいいからラウンドしたいなぁ~(笑

一昨日だっけ?
灼熱のノーザンでラウンドしていたの。。。
FW乗り入れできなかったら死んでたよ、きっと。

スイング戻ってくる兆しかな?
junさんとは暫くやってないから又遊んでね。
(Aug 20, 2011 12:08:23 AM)

Re:ピンポ~ン♪(08/19)  
aome72  さん
おお~!?

ATTASですね^^ クセが無く良いシャフトです♪
ナチュラルな感じなのでスウィング復活には丁度良い感じ
だと思いますよ~!

60g台にしては重量感があるので重りを替えて317g
って丁度良いスペックですね♪

灼熱の埼玉~関東も少しは雨で涼しくなりました?
こちらは2日間の雨で秋の気配がやって来ました。
体調に気を付けつつ、titiさんが溜めたGRの奪取
が目標ですね(笑)



(Aug 20, 2011 09:58:12 AM)

Re:ピンポ~ン♪(08/19)  
ゴル さん
アッタス、良いみたいでなにより!

「カチッ」も、いいね。
「ふわっ」がどこかで自然に入ってきたら最高!

(Aug 20, 2011 11:14:18 AM)

Re:ピンポ~ン♪(08/19)  
ボギーまん  さん
ATTAS仲間です^^v
何が良いのかはきちんと説明ができませんが(爆)
かなり気に入ってます。私がちゃんと飛ばないのはシャフトを使いこなせていない実力(爆)
早く慣れていただいてあの人退治しましょう^^/
(Aug 20, 2011 07:07:49 PM)

Re:ピンポ~ン♪(08/19)  
DrGolf1964  さん
おっ
ATTASにしたね。 癖がなくて振りやすいSHAFTですよ。

調子も上向き、モチベーションも上がっているみたいですね。

そろそろ、ご一緒しましょう!!

(Aug 20, 2011 09:37:32 PM)

Re:ピンポ~ン♪(08/19)  
ケムちゃん  さん
僕はまだ、シャフトの良し悪し、が判らないのですが
スウィングによって、合うものとそうでないものがあるらしいですね。
その分野も勉強しなくちゃいけないんだわ(^^;
(Aug 20, 2011 10:09:04 PM)

Re:ピンポ~ン♪(08/19)  
booska3862  さん
前々からjunさんの仕入れたシャフト、
正直ちょっとアンダースペックでは?って思っていたんですよね~
前回富士クラの時からかな?
でも、junさんなりに考えがあってのことだろうから、何も言いませんでした (^^ゞ

ATTASはしなりを感じやすいシャフトだから、
スペックよりは振りやすいと思います。
いつのまにか、ATTASだらけになっちゃいましたね~

(Aug 21, 2011 10:13:22 AM)

Re[1]:ピンポ~ン♪(08/19)  
junhiro65  さん
リンクッチさん
>>あ~、どんなに暑くてもいいからラウンドしたいなぁ~(笑

>一昨日だっけ?
>灼熱のノーザンでラウンドしていたの。。。
>FW乗り入れできなかったら死んでたよ、きっと。

ほんと、そう思います。 約一名、前半の最後数ホールで朦朧としていた方がいらっしゃいました(笑

>スイング戻ってくる兆しかな?
>junさんとは暫くやってないから又遊んでね。

涼しくなったらぜひご一緒しましょうね♪

(Aug 21, 2011 11:10:14 AM)

Re[1]:ピンポ~ン♪(08/19)  
junhiro65  さん
aome72さん
>おお~!?

>ATTASですね^^ クセが無く良いシャフトです♪
>ナチュラルな感じなのでスウィング復活には丁度良い感じ
>だと思いますよ~!

そうなると自分でも信じてみたくなるシャフトでした!

>60g台にしては重量感があるので重りを替えて317g
>って丁度良いスペックですね♪

>灼熱の埼玉~関東も少しは雨で涼しくなりました?
>こちらは2日間の雨で秋の気配がやって来ました。
>体調に気を付けつつ、titiさんが溜めたGRの奪取
>が目標ですね(笑)

なんだか、最近は悪代官よろしく民衆を苦しめているようなので、月にかわって天誅を与えなければ、、、(笑

(Aug 21, 2011 11:11:43 AM)

Re[1]:ピンポ~ン♪(08/19)  
junhiro65  さん
ゴルさん
>アッタス、良いみたいでなにより!

あざーす!

>「カチッ」も、いいね。
>「ふわっ」がどこかで自然に入ってきたら最高!

そう、その「ふわっ」とした「あそび」の感覚が戻ったら本当に最高だと思います。 きっと戻せると、今は思えます
(Aug 21, 2011 11:13:01 AM)

Re[1]:ピンポ~ン♪(08/19)  
junhiro65  さん
ボギーまんさん
>ATTAS仲間です^^v
>何が良いのかはきちんと説明ができませんが(爆)

私も技術的なことはわかりませんが、とても素直にしなりが感じられるように思います。

>かなり気に入ってます。私がちゃんと飛ばないのはシャフトを使いこなせていない実力(爆)
>早く慣れていただいてあの人退治しましょう^^/

最近は極悪非道の数々で市中の民を苦しめていると聞き及び、ここは復活して成敗しなければと思っています(笑
(Aug 21, 2011 11:14:45 AM)

Re[1]:ピンポ~ン♪(08/19)  
junhiro65  さん
DrGolf1964さん
>おっ
>ATTASにしたね。 癖がなくて振りやすいSHAFTですよ。

自分でも振ってみてそう思いました。 モトーレのSRよりもしなりを感じやすいです

>調子も上向き、モチベーションも上がっているみたいですね。

>そろそろ、ご一緒しましょう!!

ですね! しばらくご一緒していませんものね。 ぜひに!!!

(Aug 21, 2011 11:16:07 AM)

Re[1]:ピンポ~ン♪(08/19)  
junhiro65  さん
ケムちゃんさん
>僕はまだ、シャフトの良し悪し、が判らないのですが
>スウィングによって、合うものとそうでないものがあるらしいですね。
>その分野も勉強しなくちゃいけないんだわ(^^;

スイング技術だけでなく、クラブに対する思い入れや造詣も深いと思っていたのですが意外なコメントでした

この領域も突き詰めちゃったら、それこそもう上る階段がなくなってしまうのでは? ^^;

(Aug 21, 2011 11:17:56 AM)

Re[1]:ピンポ~ン♪(08/19)  
junhiro65  さん
booska3862さん
>前々からjunさんの仕入れたシャフト、
>正直ちょっとアンダースペックでは?って思っていたんですよね~
>前回富士クラの時からかな?
>でも、junさんなりに考えがあってのことだろうから、何も言いませんでした (^^ゞ

ご指摘のようにR9が純正のSR、その後R2のシャフトを買ったのはよりしなりを感じられるのでは、という考えがあってのことでした。 が、、、それによってヘッドスピードがより遅くなっているような、、、 >_<

>ATTASはしなりを感じやすいシャフトだから、
>スペックよりは振りやすいと思います。
>いつのまにか、ATTASだらけになっちゃいましたね~

ヘッドも替えちゃおうかとも思ったのですが、ヘッド自体に文句はないし、シャフトも振れるかどうかはわからないし、、、

ただ、柔らかくしてNGだったら、もう少しハード側にベクトルを向けてみようと、長い時間かかってようやくたどり着きました ^^;

(Aug 21, 2011 11:21:11 AM)

Re:ピンポ~ン♪(08/19)  
KenP@UH  さん
物をゲットすると練習したくなるからいいですよね。

私も、何か物色してみようかな・・・。

シャフトを自分で差し替えれるのは、いいですね。そういうのにしようかな^^

9月からは、少しゴルフも出来そうです^^
GDO繰り上げあるといいですね。 (Aug 21, 2011 04:31:52 PM)

Re[1]:ピンポ~ン♪(08/19)  
junhiro65  さん
KenP@UHさん
>物をゲットすると練習したくなるからいいですよね。

>私も、何か物色してみようかな・・・。

モチベーションを上げるためのゲットってのもアリですね(笑

>シャフトを自分で差し替えれるのは、いいですね。そういうのにしようかな^^

そうなんですよね。 以前のモデルだとリシャフトってかなり勇気がいることだったのですが、今のように差替えができるようになるとそのバリアがかなり低くなると思います

>9月からは、少しゴルフも出来そうです^^
>GDO繰り上げあるといいですね。

9月になれば少しは涼しくなるかもしれませんね。 
そして10月・11月のベストシーズンに突入ですね♪

(Aug 21, 2011 09:59:14 PM)

Re:ピンポ~ン♪(08/19)  
みなとパパ  さん



自分も、もっと(人並みに)飛ばせるようになりたいなぁ。。
もっと思い切って振れるように練習しよ!

(Aug 22, 2011 01:31:04 AM)

Re:ピンポ~ン♪(08/19)  
Greengrass  さん
前向き♪、新しいお道具♪
これはいいスコアが出る予兆ですね。

つくづくゴルフって、気持ちが出るって感じてます。

涼しくなってきたし、これからどんどんいいゴルフシーズンになってきますしね。
(Aug 22, 2011 10:36:26 AM)

Re:ピンポ~ン♪(08/19)  
shinma2  さん
先日はお世話になりました。
いやー、ホント、ぶっ倒れるかと思いましたよ(笑)

モチベーションが上がってきたようで何よりです。
スイング作りは行きつ戻りつ、慌てないでじっくりいきましょうね。
あれれって思うことなんてしょっちゅうですから(経験者語る^^;)
ヘッドの走りを感じるには素振りが一番かなって思います。
がんばって下さいね~♪
(Aug 22, 2011 10:04:18 PM)

Re[1]:ピンポ~ン♪(08/19)  
junhiro65  さん
みなとパパさん
>テクノロジーの力も活用して、新しい気付きを得つつあるようですね。(^^♪

進めたと思ったら、また戻ったり、、、
難しいですが、ここまでと思ったらそれで終わりなのでまだまだ諦めませんよ~

>自分も、もっと(人並みに)飛ばせるようになりたいなぁ。。
>もっと思い切って振れるように練習しよ!

お互いに頑張りましょう!
(Aug 24, 2011 08:31:38 AM)

Re[1]:ピンポ~ン♪(08/19)  
junhiro65  さん
Greengrassさん
>前向き♪、新しいお道具♪
>これはいいスコアが出る予兆ですね。

>つくづくゴルフって、気持ちが出るって感じてます。

>涼しくなってきたし、これからどんどんいいゴルフシーズンになってきますしね。

そうですね。 ゴルフに限りませんが、やはり気持ちが大きく影響しますよね。 特にメンタルのしめる部分が大きいゴルフですから尚更ですね

これからはゴルフをやるのに良い季節ですから、楽しみたいと思います
(Aug 24, 2011 08:35:37 AM)

Re[1]:ピンポ~ン♪(08/19)  
junhiro65  さん
shinma2さん
>先日はお世話になりました。
>いやー、ホント、ぶっ倒れるかと思いましたよ(笑)

こちらこそ、ご一緒いただきありがとうございました
大事に至らずに本当に良かったです!

>モチベーションが上がってきたようで何よりです。
>スイング作りは行きつ戻りつ、慌てないでじっくりいきましょうね。
>あれれって思うことなんてしょっちゅうですから(経験者語る^^;)
>ヘッドの走りを感じるには素振りが一番かなって思います。
>がんばって下さいね~♪

はい、行きつ戻りつ、、、まさにその通りですよね。 諦めたらそこで終わりなので、少しずつでもよいので登りたいですね、階段を、、、

(Aug 24, 2011 08:38:34 AM)

Re:ピンポ~ン♪(08/19)  
アマトリ  さん
アッタス 評判いいですね~。俺はDJ-6でがんばりま~す(^o^) (Aug 25, 2011 09:55:22 PM)

Re[1]:ピンポ~ン♪(08/19)  
junhiro65  さん
アマトリさん
>アッタス 評判いいですね~。俺はDJ-6でがんばりま~す(^o^)
-----
Tour ADは本当に多いですよね! そちらも考えたのですが、たまたまアッタスで良い出物があったので、、、 ^^;

(Aug 27, 2011 12:36:00 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: