2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1

ママとのちいさな旅行、2日目には2箇所ほどお寺さんを訪れましたどちらのお寺さんもなかなか趣のあるお庭で、よく手入れが行き届いていて、すごくきれぃお庭にある石のその形や配置には意味合いがあって、景観を損なわない様工夫されているのだとか。。。こう言ったお寺さんをじっくり観て回って心が和むのって、やっぱりあたちって日本人だなぁ~ って思っちゃいますね。。。。それにしても、あたちみたいな歳のひと、ぜんぜんいないし。。。。皆さん、うちのママよりお年を召した方ばかり。。。。って、うちのママのお供とは言え、あたちも歳イッたなぁ。。。。
2006年11月27日

約1週間も経っちゃったけどぉ。。。。。ちょこっとだけママと遠出して、紅葉を観に行って来ましたぁ~お天気はあんまり良くなかったのが少し残念だったかなぁ。。。。それに、もぅそろそろ紅葉も終わりみたいで、赤を通り越してあずき色したのとか、枯れちゃってるもみじもあったけど、なかなかとキレイでしたよぉ~
2006年11月26日
今回は12月にあるLiveの衣裳に合わせての濃いピンクと薄いパープル。と言っても、最近同じ様な感じだけれど(^o^;よくみてね☆ハートがランダムに飛んでま~す♪Liveまで2週間。なんとか保たさなきゃ…
2006年11月23日
昨日と今日、格別ぶるぅな事ばかり。。。昨日はレッスンであたちだけぜんぜん分からない事があって、先生がおっしゃってることがあたちには難しくって、理解不可能でパニック状態とてつもなくできなさ過ぎて、情けないのと、訳が分からなくて辛いのとで、自分の中でいっぱいいっぱいになっちゃって・・・帰宅時、でポロポロ涙が出て止まらなくって。。。。今日は今日でなんだかスッキリしない。。。。仕事後スタジオで練習して、その帰りに噂の治療院へ今日は冷や汗が出るほど、信じられない痛さまゆの治療は順調らしいので、今日はワンランク上の治療をしてみたんだと。。。ワンランク上の治療って、ワンランク痛いって事なのね。。。いつもはじっと我慢して堪えているけど、今日は、今日は。。。。叫びだしそうやった。。。帰宅して、最近めっきり調子の悪いまゆっちのが遂に暖色系の色がなくなり、青っぽくなって更に悪化。もちろん暖色系の色がなくなっただけでなく、白っぽくなったり、真っ暗になったりするのを叩いたり、スイッチ付けたり消したりして、だましだまし使っているのだけれど。。。どんどんおかしくなってく。。。はぁ。。。。お金ないのになぁ。。。。そろそろ買わんとあかんのかぁ。。。。レッスンでへ凹むわ、治療は目から火花の勢いで痛いわ、テレビはつぶれるわ。。。。今週末は12月のLiveの前本番で、福祉施設へボランティアで踊りに行くんやけど、こんな凹んでて、こんなぶるぅで、旨く踊れるんかなぁ。。。あぁ。。。。 不安。。。。けど頑張らねば、なぁ。。。。しかぁ~し 少しだけ良かったこと ありました会社の後輩から絢香ちゃんのアルバム、ダビングしたMD、頂きましてね、聴いてみると知ってる曲も結構入ってて、コレが結構良いんですよねぇなんか、少しだけ気分晴れた気がします明日も出かけるのに聴きながら行こぉ~っと
2006年11月22日
![]()
みなさん、こんばんはぁ~今日は。。。。。こないだ入社してきた経理の女の子の入社歓迎会でしたぁ~この経理の女の子、入社して1ヶ月以上経つし、入社して早々2週間で例の会社のパーティにも行っちゃったし、もぅどっぷりうちの会社の社員。。。って感じ性格も良いし面白いし楽しいし、それでいてきゃわいぃ~あたちも結構彼女のこと好きで、可愛がっているのですよま、どっぷり社員と言えど、こうして内勤の上司を交えてお酒を飲みに行くのは、初めてで。。。。飲むとおとなしい性格が一遍、エロ駄洒落おやじと変身しちゃう、うちの部署の時限定セクハラ係長あたちなんか、もぅ7年半も一緒なんで、何にも動じず、傍で変なことやってもしゃべっても ひたすら&係長のそのギャップに、さすがに新入社員の後輩はボン引きけど、ボン引きながらも楽しんでくれてもいたみたいでよかった、よかったぁ~会の後、後輩からお礼のが来て、『自分の歓迎会なんで、仕事中より緊張しました』って。。。とても若くて今どきっぽくって、一見チャラチャラしてそうな彼女。でも、そんなんで緊張したり、見た以上に気を使ってくれたりもするし、あたちとしてはとてもきゃわいぃ後輩であり部下で。。。。あります これからも頑張ってちょで、で、今日はうちのママの誕生日でもありましたぁ~毎年何か贈り物とケーキを買って帰るのですが、今年はこの歓迎会があったので、前祝で昨日渡しました。ケーキはアンテノールのロールケーキプレゼントはこれ配線不要の1台5役!(レコード・CD・カセット・FM・AMラジオ)木製アンティーク調 マルチプレ...こないだ偶然、うちのママがアナログのドーナツ盤やカセットテープが聴きたいと言い出しまして。。。。また今時なんで とママに聞きますと昔買った裕さん(石原裕次郎さん)のレコードが聴きたいのだと。。。確かに昔、レコードがうちにたくさんあって、よく聴いてたなぁ。。。ママ曰く、未だににあるみたいです。それに、あと、モーツァルトも聴きたいそうで、それはさすがにCDやし、それも聴けるプレーヤーを贈りました。クラシックなデザインがうちのママも気に入ってくれたみたいで、よかったぁ~毎年の贈り物ともなると、いつも何贈ろうかホント迷うのですが、今回は偶然にも事前に欲しいものを知っていたので、らっきぃでしたぁ~ 12月10日(日)大阪・弁天町であるフラメンコLIVEに出演しますご興味おありの方はこちらまで。もしくは私書箱へご連絡お待ちしていますおって詳細ご連絡させて頂きます。
2006年11月17日
この日は豪腕コーチングという番組を見ました毎回テーマがあって、ある2人が別々の違うコーチの元、やったことないそのテーマを10日間詰め込み披露。審査員のジャッジで勝敗を競う。みたいな番組いつもは練習とかで帰宅していない時間なので見ない番組んだけど、お題がフラメンコだという事で、ビデオ録画して夜な夜なひとり鑑賞Aさんは踊りの経験がないみたい?で40代の女性。カラダを使って何かをやるのは少し苦手というか、取っ付き難いご様子けど、すごく一生懸命で、プロのフラメンコダンサーであるご夫婦のコーチと共に必死のパッチ方や、Bさんは20代後半でまだ若く、覚えもよくそれだけに宿題を出されてもあまりやって来ず、Bさんのスペイン人のコーチにブチ切れされて、対立してしまう。。。そんなこんなで本番当日、踊りを披露して、勝者は。。。 言わなくてもわかりますよねぇ。。。あたちはまさにAさんタイプホントのみ込みが遅くってドン臭くって皆よりも練習してはじめて皆とやっと一線に立てるかなぁ。。。みたいな感じ春に上のクラスに上がって、レッスンの無い日はほぼ毎日練習して、そんな生活が苦痛で仕方ない時期もあったけど、それが板についてきて、多少は踊れるようになると、なんだか練習するのが苦でなくなってきて。。。。いまでは日課というか、練習する分だけ身に付くことも多いから、楽しく感じられる様になってきましたそして、それをコーチするプロであるご夫婦のご指導にも感動踊りのプロでもあり、教えるのもプロですね。。。Aさんの素質をうまぁ~いことひっぱりだしてあげてると言った感じでしょうか。。。。そのプロのご夫婦、フラメンコ業界では、そりゃぁ~もぅ有名な。。。。あたちもご指導頂いてみたい。。。なぁ。。。。こんな奥の深いフラメンコを、そんな短期間で何が出来るのっていう気も、もちろんしますし、Aさんの踊り事体は決して上手ではないけど、Aさんとご夫婦の熱意が伝わってきて、ホント感慨深いものがありましたぁ~最後は勝敗を聞いてAさん、泣いちゃってましたね。。。まゆも思わず自分の事とオーバーラップしちゃって、ほろり。。。こんなので泣くなよ、まゆっちぃ~♪ って自分自身に言い聞かせながら、Aさんの気持ちがすごく分かって、勝ててよかったなぁ~って思いましたぁ~あたちも日ごろの練習の成果が12月のLIVEでも発揮できればよいなぁ~ 12月10日(日)大阪・弁天町であるフラメンコLIVEに出演しますご興味おありの方はこちらまで。もしくは私書箱へご連絡お待ちしていますおって詳細ご連絡させて頂きます。
2006年11月13日
この週末は。。。。。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。。。まゆは金曜日に家族全員風邪を引いてしまいまして。。。男どもはウィルス性腸炎に、あたちとママは軽い腸炎と発熱で。。。あたちは出勤して、どんどん熱が上がってきて、病院行って点滴打っても熱は下がらず、それどころか、夜は大フィーバーその夜たらふく寝て、寝て、寝まくって。。。。翌日土曜日はなんとか熱が下がったので、朝練習や通常レッスンはお休みしたけど、その後のリズムクラスやイベントのリハーサルには参加この分お昼からゆったり目のスタジオ入りもちろん多少調子悪いんやけど、こんなゆったりな土曜の朝は久しぶりぃ。。。。 土曜日帰宅して、食欲も出てきてなんだか力が有り余っているみたいで、急に掃除し始めちゃったりして。。。なんだか、日頃は腰が重くて全然やりだせないのに、何を思い立ったか、掃除やりだすと止まんなくって、押入れや戸棚、クローゼット大改造前日寝まくってるし、翌日も10時に起きればよかったので、調子乗ってどっぷり夜更かし朝5時半就寝。。。そして翌日は完全 リカバッった様でしたので、クルシージョ(特別講座)を一コマだけ、今日もお昼からの受講。病み上がりと言えど、土日両日スタジオ行ってるにせよ、なんだかゆったりした週末。。。心にもゆとりが持てた気がしますね。。。。しかしまた明日から朝早く夜遅い日々が始まります今晩は早めにお風呂に入って、早めに休まなきゃ。。。。ネッその前にこれから家族でお鍋。。。。ほっこりしまつ
2006年11月12日

3連休2日目。社用の為に来てる東京は今日がメインの日。社創立◎●年記念パーティがあって、全国から全社員、希望者は奥さん子供さんもご一緒に。。。。あたちと後輩のシングル達何人かは品川で待ち合わせて、いざ。。。関西ならフツーより少し。。。って感じかなぁ~皆、テンション高くって、東京でもうるさいうるさい。。。しかも、皆ぱーてぃの格好で電車の中で写真取ったりするし、ゆりかもめは狭いから余計目だって目だって。。。関西人ですから。。。。何人も集まれば仕方ないかぁ。。。で、ホテルについて、会場に入ると、特設ステージが遠くの方に見えて。。。 まゆっち♪たち、末端社員ですから。。。。後輩たちと共に下手の円卓でしたが。。会が始まってまずビックリは司会のお方、ちょっと懐かしめ。。。生◎ヒロシさん。。。役員・社長・会長登場、会長への花束贈呈には、な、ナント眞◎かをりちゃん、出てきたり。。。なんか、すごいよこのぱーてぃ。。。なんか、テレビ見てるみたいやし。。。次に優秀社員表彰発表で、出てきたプレゼンテーターが、大◎いづみ(元日テレアナ・元木さんの。。。)さんが。。。引◎天コーイリュージョンと●川さゆりさんが来るとは聞いてたけど、他にも芸能人が来るとは。。。。しかも、知ってる芸能人ばかりやし。。。他にも声優のサリーちゃんのパパの人とか、ヴァイオリンの有名な奏者とか。。。食事は何百人ものぱーてぃなので、テッキリ立食ビュッフェスタイルかと思いきや、全員着席のお料理はフランス料理のコース。。。またこれがおいしぃ。。。 食事が終わった頃からイリュージョン、和太鼓(有名な人たちらしい)、●川さゆりさんのショーが始まりましたぁ。。どれをとってもスゴッ。。。イリュージョンとか、上で釣ってないか一生懸命糸探しても無かったし、和太鼓も意外によかったし、さゆ△さんのお歌のショーはあまり興味の無い演歌だったのに、生で聴くと、すごく良かったし。。。さゆ△さん、すんごく色っぽいのにきゃわいぃし、MCが旨い!! さすがこの道34年ですねぇ~おみやげにはうちの会社のロゴと◎●周年記念置き時計やヴィタメールやMaryのお菓子たち。。。まるで引き出物と引き菓子。。。。すんごいBIGな芸能人の結婚式にお呼ばれした、そんな気分。。。その夜もほとんどの社員がそこに泊まりました。一流のすごいホテル。。。。。景色がすんごくきれぃ。。。 いやぁ。。。。こんなホテル、もぅ二度と泊まるんかなぁ。。。。いやぁ。。。。 ホントすごかったなぁ。。。延べ1000人近くの、それはおっきぃおっきぃぱーちぃでした。。。って、うちの会社、そんなお金、どこに。。。。この先、少し心配ですが。。。
2006年11月04日

皆さん。。。。ゴブサタ致しております。。。。なんか、毎晩帰宅したら気絶状態気が付くといつも朝の3,4時とか。こんな日が毎日続いていたから、息が詰まりそうで。この3連休で少しは羽を伸ばせたかなぁ。。。1日目は何故だか池袋。。。。始めてでもあった、池袋聞いたり想像したりしていたよりかは街はきれいだし、人も少なめ。新宿や渋谷よりごちゃごちゃしてなくて、良いかもぉ~たまたま駅で声かけられた大学生の男の子自分の大学が近くで学祭やってるし、是非来てくださいとのことで、行ってみましたぁ~あ、もちろんその大学生の男の子とは行ってませんよぉ~そのカトリック?(になるのかな?)の大学ではチャペルがあって、そこで丁度ハンドベルのプチコンサートやってたんで、おじゃましましたぁ~デンジャラスな街のイメージがあった池袋で、何故だかハンドベル。。。。不思議な感じがしたけど、チャペルも風格あって、良い感じぃ~♪キャンパスもテレビで見たことある。。。。かも。。。。それにしても、なぁ~んとなく、関西の大きい共学の大学の学祭に比べると、以外に地味かも。。。。品があるって言うのかなその後は池ふくろうとか観て、サンシャインシティに行ったりしましたぁ~なかなか楽しかったなぁ。。。。明日はいよいよ。。。お台場でパーティです
2006年11月03日
全9件 (9件中 1-9件目)
1


![]()