2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1

「昭和の香りがするデザインでしょ」と妹に言うと、「その通りだね…」と微妙な顔されたよ☆仕方ないじゃん。私のケーキ造りの歴史、中学3年で止まってるんだから。中学時代、何を思ったかあらゆるお菓子を作ってました。レシピ本一冊極めたりね(笑)ヒマだったなーなぜパタリと止めたかというと、6kgも太ったからです。友達がどうしてもスポンジケーキが膨らまないというので、先日先生してきました。10年以上作って無かったので、心配してたけど10代の時培った技術や知識は忘れないものですね。直径21cm高さ12cm!大成功!…生クリーム足りなくて絞り飾りできなかった上に昭和デザインだけど…買えば4000円はするよね。材料費1200円ぐらで出来ました。お店のケーキが高いのは、技術料なんだってー。確かにテクいるもんなー。クリスマスもあっという間だろうし、コツというかそんなモンを書きたいと思います。材料や作り方などは、お手持ちの本を参考にされて下さい。まず卵を泡立てますけど、ここでボールを洗ったまま使う人が多い。綺麗に洗って油分を落とし、その後徹底的に拭いて下さい。フキンで拭いたあと、キッチンペーパーでさらに拭くぐらい。ここを怠ると、絶対に膨らみません。もちろん、泡だて器なども完全乾燥させて!油分水分天敵です。卵あわ立て。友人は泡だて器の使い方を間違ってました。縦に突っ込んでグリグリ回してた。ボールを傾けて、溜まった卵液の中に、斜めに泡だて器・もしくはハンドミキサーを差し入れて回します。なるべく空気を含ませるように。たまに周りを巻き込むのもお忘れなく。黄身、白身ハンドミキサーで泡立て終わった時、ここからがポイント。泡だて器で、しばらく泡立てて下さい。ミキサーどうしてもムラになりやすいので。余談ですが、こういうとき両利きで良かったと思います。疲れたら左手に交代♪で、黄身と白身合わせる時、よく2、3回に分けて入れると書いてますが、それよりも黄身の方に白身(メレンゲ)を1/3ぐらい入れて、軽く混ぜ込みます。それから、白身の方に黄身を入れると、あまり泡を潰さずに早く均一に混ざります。小麦粉は、一回振るうだけじゃだめ。絶対3回。面倒かと思われますが、ザルに粉いれて、その中を乾いた泡だて器で混ぜると、あっという間に振るいが出来ます。しかも飛び散らない。粉を2.3回に分けて入れますが、これが一番失敗の原因です。切るように混ぜるというのは、木べらを寝かさないって事です。立てたまま、生地を切り込む感じ。でもそれだけじゃ中々混ざらないから、下からすくって大きく混ぜる。下を上に被せる感じで。泡を潰さないように、混ぜすぎないように、慎重に。これらを守っていれば、大抵膨らむと思います。あと失敗する人は、よく本読んでません。分量も適当です。料理と違って、お菓子作りは大雑把じゃ絶対失敗します。薬の調合気分ぐらい慎重に繊細に。あ、砂糖はやっぱりグラニュー糖がいいと思います。型も紙を敷いた方がいいかも。そして焼きあがったら、型ごと網にひっくり返して、そのまま冷まします。絶対に取ったらだめ。自重で膨らみがしぼんじゃう。技術料か…手間代もあるよなーこりゃ。でも手作りは市販じゃ絶対味わえない味がありますよね。生クリームは出来たら純正使って下さい。味がまったく違います。二倍の値段するけど、市販ケーキを買うと思えば、安い安い。久々に造ったら、あ~やっぱりお菓子作り好きだな~と思いました。料理は苦手なのに。今年のクリスマスは手作りするとします。節約の為に(貧乏)次こそは昭和じゃなくオサレデザインで作るんだからねっ!?
2008年11月20日
ただいまー面接してきたよーつかれた~一人抜けて計9名。まずは作文。お題『昨今の社会経済情勢に触れ、職場で心掛けたい事をのべよ』…日本語で、おk。制限時間一時間。原稿用紙二枚。まぁ、無駄にいつも文章書いてませんから、コピー用紙だ原油高や空調やらうじゃうじゃ書きましたけども。幸い漢字はあまり忘れてなかった。でも勘違いすごかった。重要を重用、仕事を社事って書いてたり(笑)で、30分休憩で一人ずつ面接に上に呼ばれる事になったんですが…私は7番。いや長いよ!?待つのも退屈だったので、隣の人に話しかけ、そしで段々広げていき、隣に面白い人がいたので、二人で漫才状態でした。いや~楽しんで戴けたようでよかったvさ、帰ろうかと思ったら、お迎えがきた。あ、面接でした。三人の偉そうな制服さんがどーんと座り、かなりの上から目線で質問というか尋問。「友人との関係であなたの立ち位置は」とか「報道されている事件で気になる事は」「家族の協力は」とんまー根掘り葉掘り。あんなに質問が難解で長くて、威圧的な面接は初めてでしたね。もう後半「あ。ここ合わない」と思ったらどーでもよくなっちゃって、最後にアピールお願いしますで、「仕事は真面目に出来る方ですが、下でお話していた方々で、事務経験者も多かったので、そちらの方が向いてると思います」ともう辞退アピール。鉄面皮が驚いてた。警察の管轄なんですね。つまりお役所だ。合うわけがない。キャラ浮きまくりだよ。午後からちと別な所探してきます。やはり接客とかがいいかも。祝日日曜休みのとこあればいいけどなー
2008年11月14日
自分の周りのB型、ほんとロクなのが居ない。約束破る・人のもの無くしといてスルー。時間も守らず、言いたい放題やりたい放題。あげく人を召使のように使う。一番たち悪いのは、それをちっとも悪びれがなく、ガマンしたりイライラしてるこっちに気付かない事。自分の事しか考えてねェよあいつら。超無神経だし。あんな風に自分勝手に生きれたら幸せだろうね。もうすっかりB型アレルギー。B型ってだけで距離おいちゃうわ。血液型占い否定すんのってさ、そんな最悪な自分認めたくないからだろ。認めないから改善されないんだよー!ちったァ自分の行動や言動振り返ってみろ!もうやだ。B型の居ない世界にいきたい。
2008年11月06日
子供虐待とかしてませんから。もう悩んだってどうしようもないもの。悩んだから解決するもんでもないし。将来子供がどうなるかなんて、そもそも地球がこの先あるかも分からんのに。あきらめた。
2008年11月05日
自分の子供が大嫌い。 なんで五体満足な子供を生んでおいて、周りに同情されるんだ。 五才にしてあの悪人っぷり。 社会の迷惑になるぐらいなら、いっそ自分の手で…と何べん思った事か。 こんなに苦しいのに二人目とか笑わせるな。 最低な気分の連休だった。 ずっと保育園にいればいい。 自分の子が心底憎い。
2008年11月03日
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
![]()