2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1
なんのかんのと愚痴たれても、子供のために、自分のしたい事はガマンするのが普通だと思ってだけに、驚きを感じました。その人はバイタリティ溢れていて、仕事も旅行もバリバリ。子供は小学生が一人。ちょっと遠地であるコンサートにどうしても行きたいらしく、でも旦那はあまり預かってくれないそうで、「現地まで連れて行って、そこで託児所にあずけようかな」と言ってて、思わず「えええ~?ちょ、地元じゃなく他所の見知らぬ土地に子供を一人預けるの!?」と聞いてしまった。それに対して、「大丈夫だよ。その代わり、他で甘やかすし」と言われても…いえ、あなたは大丈夫だろうけど、まだ小学生なのに一人ほっとかれる子供の気持ちは…?ともにょもにょ言うと、「子供のせいで、したい事が出来なかった、って言うのはイヤなの」…考えた。めっちゃ考えた。そこで冒頭の一文になるのですが…他で甘やかすってさ、クリスマスに一緒に居れない親が、正月にクリスマスケーキ出すようなもんじゃないかな。子供にしてみれば、事情は解るけどやぱりクリスマスにケーキが食べたかったと思うのよ。私まったく子煩悩ではないけれど、そこまでして子供預けるぐらいなら、コンサートあきらめる。旦那が預かってくれなくなったのって、やはりその奔放さに少し辟易してるんじゃないかな。私なんぞ一生に一度の旅行で、未だにネチネチ言われるてるぐらいだし。したい事すればいい、って理想だけど、その影で迷惑かけるリスクもあるんだよなー他所はよそ、うちはうち、って割り切ろうとしたけれど、どうしても子供への同情が収まらないのでした。誰か実家とか旦那が預かってくれればいいけど…かわいそうに…
2008年10月20日
『自分が嫌い』って言う人の半数以上が、自意識過剰的で本当は自分大好きなんだと気付いた。あたしだよ。人間の本質的に自分嫌いなハズないから。『自分のここが嫌いだ』って欠点を悩むことはあれど、自分大嫌い!と言い切るのって、自分の事しか考えてなかったりする。「自分を愛せずに他人を愛せないって」って言葉。前は自分すら愛せない人間に、他人なんて…かと思ってましたが、自分ばーっか見ていて、嫌い嫌い言ってる人間に、人の長所なんて見えるはずないわな。見えるのが欠点ばかりだろう。自分嫌いな奴は、すべてが気に食わないんだよね。よし、これからはウソでもいいから自分大好き人間になろう。そんで他人も大好き人間だ。人生の見通しは明るいぞ。
2008年10月19日
・人を待たしても平気 ・人に迷惑かけても、すぐ・忘れる ・よってまた繰り返す ・でも気にしない ・自分よければ、別にいい ・A型はいいカモ …私の周りのB型は、何故にこうなんだ… 今日なんか、約束の時間より4時間半遅れやがった。 子供預けといてさ。もうさ。 二度と約束しねェ 私の友人に、B型はいない。 何故なら、友達になりたくないから。 長生きするよ、まったく。
2008年10月13日
旦那さんが照れながら奥さん自慢するのは、とっても好ましいのに、奥さんが旦那自慢するとまったく違う気持ちになるのは何故。同じ女として嫉妬が交じるからだろうか…男性はあまりこういう事ないよね。な~んかブランド自慢されるのと同じ匂い感じてしまうんだよなー何でかなー
2008年10月11日
こんにゃく畑ですけど、丸呑み防止の為にデカクなった時に、「よけい詰まるじゃん。危ないじゃん」と思ったのは私だけでしょうか?むしろ小さくしちゃった方が、万が一飲み込んでも大丈夫だった気がする。それか万全を期すなら、トコロテンのようにしてちゅるちゅる食べられるようにするとかさ。でも凍ったゼリーは無いわ。一歳児にそんなもん食べさせたらどうなるか、普通は解りそうなものだけど。それ考えたら餅だって危険な食べ物よ?売る側ばかりに責任を求めるのは、気の毒な気がする。アメリカじゃないんだから。
2008年10月11日
でも、スキルだと勘違いしてる女が多くて。結婚して子供生む、昔ならごく普通のことだったのですが、最近の晩婚化、非婚率がどーも運よく(?)結婚できた女性達を付け上がらせてるような感じが否めない。ごく一部ですけど。ってか一緒にしないで。自分勝手に「私結婚して幸せ」と思うのは勝手にやってくれ、ですが、何故奴らは独身女性にわざわざ家庭自慢をしに行くのか。友人なんぞ、出産シーンのビデオを「感動的でしょー?」と見せられたらしい。もっとも愚かな既婚者の行為として、「家族ビデオの強制視聴」をワースト一位に置く私としては、出産シーンって!!それは拷問だよ!!グロだよ!!子供のビデオや写真を延々と見せ続けるのもやめて下さい。あんたの子供が可愛いのは、あんたの身内だけですから。結婚して子供生むのがそんなにえらいかね。そんなことしか自慢できない人生が可哀想だわ。頼むから独身者に自慢しないで下さい。「ぁたしの姫ちゃん(娘)は~1歳なんだけど、よくおしゃべりするんだぉ」ってうっさいわ聞いてないわ(怒)そんな情報いりません。
2008年10月09日
コミュニティ…っていうんでしょうかね。会員制で、日記やら何やらかんや利用できるやつ。ミクシィに似てるけど、登録すれば誰でも会員になれるやつに、誘われて作ったのですが…──異世界。いや、魔境。知り合いの知り合いの部屋を見てみたら…あの…なんだ、あれは。コメントに絵文字小文字顔文字の乱舞…ギャル?かと思ったら、主婦だった…しかも、一つの記事に対して何度も書き込み。どうでもいい自分語りや一言のみ。それに管理人さん一つ一つ答えていて…無理。私今暇人だけど、とてもじゃないが出来ない!!早速すべてを非公開にし、友達申請とやらもオフにしました。まァ…コミュニティっていったら、コミュニティだもんな。馴れ合…いえゴフ、友達になろうね☆ってのを前提としたやつだもんね。しかしマナーもモラルもあったもんじゃないですね。公式画像やら、人の画像勝手に盗って来て自分の画像のように書いたり、子供の画像ボカシなしで乗せたり…私も昔は知らなかったのですが、子供の画像は、ロリコンやらなんかそういう変態サイトがあるらしく、転用される危険があるそうです。やっちゃだめですね、絶対。怖い世界でした。見てはいけないモン見ちゃった。ところでいい歳ぶっこいて、小文字とか寒いですね。可愛いと思ってるんでしょうか。あんなのキモいだけですよ。「こんにちゎ」とか「ぁたしは~」とか、日本語でOK。
2008年10月08日
疲れてたみたい。夜9時に寝落ちってた。 今日は実家に妹の子供と遊ばせる為に、子連れで行ったのですが、 うちの子本当に意地悪で。テレビの前に立って姪に見せないようにしたので、叱ったら私をボカスカ叩いてきて。 昨日からの鬱憤が溜まっていたので、外に出した。 流石実家。ガラスは石を投げても割れないヤツだから、子が人形ぶつけまくっても平気。 防音だから泣き叫んでもあんま聞こえない。 隣近所も無い。 もう言っても尻叩いても謝らないから、こうするしかなかった。 で、10分ぐらいして、ようやく謝ったので、中に入れたら…「ママしね!」と言いやがったので、プツッ。 手元のお茶ぶっかけて、また外に出した。 地獄絵図。 姪はビビるし、来ていた叔母は引いてるし。 お茶かけたのは無かったわ…ぬるいのって解ってたけどさ…謝ったけど。 ここまでしないと解ってもらえない悲しさ。 私もう、こんな怒りたくないよ。 なぐった手の方が痛いって、本当だったんだな…
2008年10月05日
こうだくみに憧れたり、真似してる女は、外見ばかり気にして中身空っぽが多い。
2008年10月03日
父が定年祝いに貰った花束。すごい綺麗。田舎の花屋にしては、ハイレベル。 父も定年して、自分が三十路になると、介護の問題とか考えます。 うちは幸い三人娘だから、うちの親は問題ないとして、 私は長男の嫁なので、将来あちらの両親と住む予定。 どちらも好きだから、それは苦じゃないけど、 子供が居ない叔母夫婦も看たいんだよな。 私が育児ノイローゼの時に、預かってくれてかなりお世話になったから。 あたしゃ恩は忘れないよ。 幸いうちは医療一家だから、実家改築してまとめて面倒みるって手もあるな。 もう国には何も期待してないので。 自分の親ぐらい自分でみなければ。 しかしこんな考えも、田舎ならではかもしれない。 鹿児島は墓に供える生花が一番消費されるってぐらい、親を大切にするらしい。 それでも、姥捨てのような話がある。 年寄りをゴミ扱いする話を聞くと、涙がでてしまう。 それも自業自得なのかな…。
2008年10月01日
全10件 (10件中 1-10件目)
1