2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1
お遊戯会疲れた~床は固くて、何故かクッション禁止。廊下まで人が溢れるので、窓は取っ払い、冷風吹きすさび、なのに暖房はゼロ…何の試練だ。人がギチギチに入ってるのに、寒い寒い。それ五時間。風邪ぶり返しそう。冷めてる、と言ったのはその意味ぢゃね~~!!!ともあれ、園児達が一生懸命演じてたら、一生懸命見ちゃいますよね。年長さんは、もう完璧で、下の子たちは、ハプニングが笑いを誘いました。自分の子は、男の子とペアで踊るダンスだったのですが…なに、その歌舞伎的、見栄きり。動きが派手。いちいち派手。男の子、ぶん回してた……うん、あーゆーの、多分、キャラ立ちすぎ。って言うんだ…ペアの子、いつもニコニコしてる子で良かった…劇では劇で、主役の子の動きを真似して、前に出ようとして…乗っ取り…ですか?義母と旦那と三人で、恥ずかしさで小さくなってました。もちろん、笑われてたとも。
2008年01月26日
ヴィックス・メディケイテッド・ドロップ 早口で三回言って下さい。(無理) 薬局じゃないと、ないかも。 安売りしてたんで、「効かないだろ~な」と思いながらも舐めたら… き い た 南●より効いた。 5歳以下はダメなのに、子に食べさせてしまったという〓 さすが医薬部外品ですな。
2008年01月20日
ムヒソフトGX 妹のを写メって薬局行ったら、パッケージ黄色だし! メッチャ探したわ〓 万年皮膚病の妹オススメ。 なんでも看護師間で流行っていたんだって。 かゆみ止めなんですが、乾燥肌にも良いらしい。 これの良い所は、無香料でステロイドじゃないとこ。 ハンドクリーム系って、人口の匂いがキツくて嫌いでねェ。 塗り心地もいいし、オススメです。 乳幼児にもOK。
2008年01月20日
100円ショップにて。 ママ二人がペチャクチャ立ち話をしていた。 商品の前で…邪魔。 子供は、ほったらかしだから、オモチャを荒らしている。叱らないどころか、気付きもしない。 話してる内容は、 「旦那帰ってくるの~6時だから。もー時間ないのよね」 あるがな、たんまりと。 その一時間半近く立ち話している時間が!! 商品並べながら、心中で何度も突っ込みいれてしまった。 あーゆー奥さんたちって、なぜインチキ標準語喋るんだろう… 「ワタクシ、田舎弁なんか使えない、オハイソなのv」臭がプンプンするプンプン。 後ろのファブリーズ取ってかけたろかい。 とにかく買わないならどいてぐで!!営業妨害!!
2008年01月16日
少し寝たのか… 子の咳で起きました。 あれだけ騒ぐなと注意したのに、まったくもう… 今ワケあって実家に泊まってます。 あ、夫婦喧嘩してないよ。 こんなんぢゃ、実家来るんじゃなかった。 いっつも妹の子と、騒ぎつかれて病気するんだ。 もう私にとって実家は鬼門でしかない。 あ、今寝てる方角鬼門だ。やべ。 明日やっと仕事なのに~!頼むから熱でるな! …こんなんだから、いつまでたっても出勤多い所に転職出来ないんだよなぁ… 貧乏なのに、働けない辛さ。 やっぱり、この状態で二人目とか無理だったかも。 私の稼ぎ無くなった上に、赤ちゃんにかかる諸経費とか考えたら、 確実に今の生活維持できない。 やっと繋げたインターネットも電話も解約だよ。 戦争で儲けてる国に、海外支援してる場合じゃないだろ… もっと実質的な少子化対策してよ。 子持ち母が、肩身狭くして働かなくてもいい環境とか、 医療費とかオムツ費とかさ… ああ…咳うるさい。 もう可哀想だとか、思えないわ。 貧乏な上に不健康って、救われない。 あ、病院私も行かなくちゃだった。 やだな~またウン千円とられる。トホホ~
2008年01月16日
好きだったコーヒーが、店頭に並ばなくなって、久しく。 何気無く半額だった、個別パックを買ってみたら、なかなか好みの味でした。 大きいのを見つけたので、買いました(画像) レギュラーコーヒーの保管は袋で、空気をガンガン抜いて、冷蔵庫か冷凍庫へ。 何となく、豆は冷凍庫、挽いたのは冷蔵庫の方が、味いいような。 問題は、350g入りという事。酸化しちゃうんだよな~100が丁度いいんだけど。 何故市販品かと言えば、近くに美味い豆売るコーヒー屋さんがないから。 それに、私の舌が悪いのか、専門店の豆は、買った一日目は美味しいけど、 それ以降はどんどん味も香りも落ちる~高いのに~~ 久々に、好きな味の濃い~コーヒー飲めて、幸せ/// ちなみに好きな味=深煎り・酸味より苦味とコク強め 豆は中挽きよりやや細かく。(市販品は主にそう) やっぱ思考が落ちる酒より、冴えるコーヒーが好きだなァ~ 酒弱いからだけども。
2008年01月09日
自慢ですが、目利きです。たぶん。芸能人格付けチェックを見ていて、味覚以外全部正解。なんでも鑑定団でも、絵と陶芸は大抵偽物と本物は解ります。ほとんど勘ですが。問題は、それが活かされる見込みない事。貧乏だから、本物買えないし!!!お金持ちとも交流ないし!!!こんなに役に立たない特技ったらない(涙)テレビの前で、勝ち誇るぐらいかな。今日、「私目利きなの!( ・∀・)」と父に話したら、こう言われました。「男を見る目は無かったな」…ナニモ イイカエセナカッタ_| ̄|○
2008年01月04日
干し柿が好きなんです。でも、実家やその祖母は皆好きではなく、ようやく干し柿にありつけるのは、母の実家に行った時だけでした。祖母が作る干し柿は絶品で、中は肉厚ですごく甘く、味わい深い。これに比べたら市販のフニャフニャした、味気無い干し柿なんて、食べられない。なので、毎年この時期に帰るのが、とても楽しみでした。美味しい美味しいと、10個ぐらい平らげる私を、祖母はニコニコして眺めていました。お土産に、自分の分はそこそこに、どっさり持たせてくれて。祖母が他界して、もう9年。9年もあの干し柿を食べていない。旦那の祖母から手作りの干し柿を貰って、食べたけど、全然味が違う。トミばーちゃんの干し柿が恋しいよ~帰ってきてくれないかな…なんてね。
2008年01月02日
全8件 (8件中 1-8件目)
1