KA.Blog

KA.Blog

PR

Profile

てけてけ0

てけてけ0

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

てけてけ0 @ Re[1]:チケッ取れず(09/17) maki5417さんへ ありがとうございます。 …
maki5417 @ Re:チケッ取れず(09/17) わたしはジジイなので3割引きです。 但し…
てけてけ0 @ Re[1]:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05) 背番号のないエースGさんへ 三越は今の朝…
背番号のないエースG @ Re:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05) 弊社はこの2月で創立20周年を迎えましたが…
てけてけ0@ Re[1]:あなたと私が夢の国 前編(07/09) 背番号のないエースGさんへ ブーケトスは…

Freepage List

2012年04月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
母の心臓手術話の続きです。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/KA.Blog/20120312.html


集中治療室に向かう道すがら、姪は笑いながら「私、祖母ちゃん見たら泣いてしまうかも知れん」と言っていました。私も「お前が泣いたらワシも泣くわ」と笑いながら応じました。手を消毒して治療室のエリアに足を踏み入れると、また雰囲気がピンと張りつめます。

そうして母のベッドのところまで行くと、母はやはり目を瞑ったままベッドに横たわっていました。看護師さんがまた「ご家族の方が見えられましたよ」と声をかけると、身動きしました。

母の状態は6時間くらい経過しただけでは何ら変わるはずもなく、引き続き目は瞑ったまま声は出せずに、指先での筆談で会話をしていました。とりあえず経過も無事な様子。

姪が何も言わずにいるな、と思ってふと目線を姪に向けると、既に姪は大粒の涙を流しながら立ちすくんでいました。声も出さずに、ただずっと鼻をすすっていました。元気だった頃の若々しい感じの祖母と術後のシワシワで弱々しい祖母の相違に、安心と驚きと悲しみと、様々な感情が渦を巻いた結果、涙という形に結実して表れている様子。

姪に「お前泣き過ぎや」というと「だって涙止まらんもん」と言いながらずっと泣いていました。ほとばしる感情を抑制できない姪。そしてようやく母の両手を握ると「祖母ちゃん、祖母ちゃん」と繰り返しながらわんわん泣いていました。母はその状態で何度も頷いていました。その光景に、周りはもらい泣き。

面会時間も程々に切り上げて帰ることにしましたが、姪はまだ泣いていました。名残惜しそうにしていましたが「長居して祖母ちゃんに今これ以上負担かけらん」という言葉に、ようやく傍を離れました。

病院から出て「運転危ないから泣くな」と言っても一向に泣きやみません。姉の車と姪の車と二台並んで帰りましたが、結局終始泣きながら運転していたようです。

途中で我々は夕飯に丸亀製麺に寄ってうどんを食べて帰ることに。ようやく少し落ち着いていた姪でしたが、うどんを前にしてまた泣き始めました。「何でまだ泣くんよ?」と聞くと「だって祖母ちゃんご飯食べられんもん」と言って、また泣き始める始末。



そんなこんなで、その日は無事皆帰宅することができました。とりあえず皆一様に安心できたので、連日金沢の病院に皆通うのも大変ですから、我々はその日から母が退院するまで交代で通うことにしました。(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年04月23日 09時48分50秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: