KA.Blog

KA.Blog

PR

Profile

てけてけ0

てけてけ0

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

てけてけ0 @ Re[1]:チケッ取れず(09/17) maki5417さんへ ありがとうございます。 …
maki5417 @ Re:チケッ取れず(09/17) わたしはジジイなので3割引きです。 但し…
てけてけ0 @ Re[1]:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05) 背番号のないエースGさんへ 三越は今の朝…
背番号のないエースG @ Re:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05) 弊社はこの2月で創立20周年を迎えましたが…
てけてけ0@ Re[1]:あなたと私が夢の国 前編(07/09) 背番号のないエースGさんへ ブーケトスは…

Freepage List

2022年07月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
娘の「はじめてのおつかい」話の続きです。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/KA.Blog/20220713.html

ここで致命的な問題が発生。お金を入れたら「精算」ボタンを押さないといけないのですが、身長的に液晶パネルに届きません(ーー;)また、そもそも予算をオーバーしており、お金も足りなかったのです(想定より高いバナナや高いお菓子を買ってしまったため。500円玉一枚では足りませんでした)(゜o゜;)あぁ、ゲームオーバー(T-T)遂に私は救いの手をさしのべにスーパーの中に戻ります。

私が無事精算を済ませ、商品をマイバッグに移し替える棚にまで誘導すると、また「ほな、さいなら~」と姿を消しました。まあここまで出来ればあとは帰るだけですから、そんなに大きな問題はありません。なので私は本格的に先に帰ってしまいました。

ただ一本道のずっと先まで行ってから振り返って遠目で見ると、元気に駆け抜けた行きとは異なり、重いバナナと牛乳が入ったマイバッグを一生懸命持ち上げながら歩いて戻ってくる娘の姿が見えました。あぁ、よく「はじめてのおつかい」で見る風景!小さい子が頑張って荷物を持ってくると、心に響くものがありますね。まあ、全部自分のための食品なのですが(^_^;

途中で疲れたのか一旦地面に置いたりして一服していましたが、しばらくして家に無事帰ってきました。とりあえず泣いたりしませんでしたし、まあまあ成功だったということで「80点!」と評価しました。移動中に車道側を歩いていたり、また精算機でわからなかったら大人に聞くということをしなかったので20点減点。

その後、また「一人で行きたい!」と言ったので、とりあえず精算以外の部分を同じようにやらせてみましたが、また高いものばかりを容赦無く買うので、今はもう「おつかい」禁止にしています・・・。(完)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年07月22日 08時29分02秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: