花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.01.11
XML
新年、はじめて印旛沼とその近くの水田地帯に羽を休めるハクチョウに会いに
出かけました。まずは、印旛沼吉高機場から甚平渡しまでの遊歩道を散策しながら
冬鳥たちの姿を探索しました。
遊歩道脇の葦原からはベニマシコのピッ、ピッポと複数の鳴き声がしていました。
待機していると、雌雄がアワダチソウの種をついばむ姿を発見。
近くにはジョウビタキ、オオジュリン、モズの姿もありました。
あわせて、小さな川の脇の葦原の中からヒクイナも登場。
このほか、沼の水面にはヨシガモ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、トモエガモ、
コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ミコアイサ、オオバンが羽を休めていました。
オオハクチョウ、コハクチョウが羽を休めている姿にくわえてマガン1羽の姿も
ありました。



























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.11 22:20:23 コメントを書く
[千葉県で出会った鳥たち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: