花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:霜月、手賀沼のオシドリ、トモエガモ、ハジロカイツブリ観察記(11/12) New! 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
大黒屋@ Re:東葛地区の駅前でイソヒヨドリのペアが活発に活動(04/03) 柏市旭町2丁目で見ました。ずいぶん内陸に…
kachoiroiro-rakuten @ Re[1]:コサギの飾り羽について(04/10) 通りすがりのものですさんへ ご指摘をい…
通りすがりのものです@ Re:コサギの飾り羽について(04/10) 1枚目はコサギじゃないです。コサギの首…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.08.14
XML
鳥友から先月2日に手賀沼でコガモを観察したが越夏個体を観察した際のポイントを教えてほしいと質問をもらいました。
(繁殖期に繁殖地に行かない野鳥)
繁殖期に繁殖地にいかない野鳥を便宜的に越夏個体と呼んでいます。
繁殖しない個体ですから非繁殖個体と呼ぶのが妥当と複数の研究者が指摘しています。
観察時は、怪我、骨折、換羽の異常、初列風切の欠損などが外観から認められるか、
生殖羽が認められるかどうか確認すべきです。
(カモの非繁殖個体について)
大塚ほか(2022)は、広島県での観察記録を整理し報告しています。
また、越冬中に怪我、骨折、換羽の異常などのなんらかの理由で繁殖地への渡りができない個体が存在し、種類について報告しています。内訳は、ヨシガモ、オシドリ、ヒドリガモ、マガモ、コガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、ホシハジロ、スズガモ、キンクロハジロ、メジロガモ、アカハシハジロ、ビロードキンクロ、カワアイサの越夏個体が日本各地で確認されたことを紹介しています。また、カモ類以外にマガン、カンムリカイツブリ、オオバンなどの越夏も知られていると述べています。
(シギ・チドリの非繁殖個体について)
石川(1993)は、谷津干潟で観察した鳥類の観察記録を整理し報告しています。
1976年から1990年の間で非繁殖個体が観察されれなかったのは7回/70日で出現率は90%にもなり、大半は冬鳥の若鳥だったと述べています。ダイゼン以外にもオバシギ、オオソリハシシギ、チュウシャクシギ、ダイシャクシギ、ホウロクシギなどの中・大型の種類に多く見られたと記しています。また、小型ではメダイチドリの所謂越夏が多く、ハマシギやトウネン、キョウジョシギではとても少ないと報告しています。なお、越夏個体の中ではメダイチドリは夏羽個体が比較的多いと述べています。
(引用)
石川 勉.1993.東京湾の渡り鳥.p42-43.晶文社. 
大塚 攻ほか.2022. 広島県東広島市七ツ池におけるカモ類の出現記録
広島大学総合博物館研究報告.第14巻..p17-24.
(写真)
一枚目:2017年7月9日メダイチドリ、三番瀬、二枚目:2017年7月9日オバシギ、三番瀬、
三枚目、四枚目:2014年6月15日スズガモ、手賀沼(次列風切が欠損)
五枚目:2019年6月2日カンムリカイツブリ、手賀沼、



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.08.14 20:24:33 コメントを書く
[Bird's Cafe(鳥の話題のいろいろ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: