花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.07.20
XML
鳥友から東葛地区の住宅街の一角でツミのジュニアが誕生したので見に来ませんかと誘いをもらい、現地に出かけました。
公園は、小さな森のような樹木が茂り、背が高い木々も多いエリアでした。
到着して観察をはじめると幼鳥3羽、成鳥雄1羽の姿を目撃しました。
幼鳥の胸はクリームがかった色で褐色の軸斑があり、上面は褐色味があり、腹の羽軸上にハート型の斑が連続しているのが印象的でした。このほか、虹彩は幼鳥の特徴である緑がかった黄色でした。
成鳥雄が林の外で捕獲したムクドリと思われる獲物を渡すと3羽が集結し、次々と平らげていました。お腹がいっぱいになると、今度は松の幹に腰を下ろしウトウト。
3羽のうち1羽は、獲物にありつけてご満悦の様子でした。
公園ではまだセミの姿がほとんどなかったので、幼鳥たちが独力で捕獲す光景は観察できずでした。



























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.20 17:11:50
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: