花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.09.18
XML
松戸市八柱霊園を訪ねました。
広大な園内の一角でキビタキの姿を見つけました。
キビタキはバフ色の翼帯があり、下面は汚白色、胸に淡色の帯がありました。
観察できた個体を撮影できたらよかったのですが、林の中が暗かったので不鮮明だったので過去に撮影した同様の写真をアップします。
(キビタキのバフ色の翼帯)
成鳥雌は上面がオリーブ褐色で、白斑も黄色部も、バフ色の翼帯は認めらません。
しかし、永井(2014)が報告しているように、キビタキ若鳥から第一回冬羽にはバフ色の翼帯があります。
(写真)
一枚目2018年10月13日柏市内、二枚目:2018年10月14日柏市内、
(その他観察できた鳥類)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.18 14:40:21 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: