かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

【紅葉🍁プチ旅〜有… riri.leiさん

歯をくいしばってい… さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2012.02.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


あらたに出会う意識


このところ、変化の時代に
きているなあと感じます。

なんとはなしの感覚では
ありますが、実際面でも、
感じる機会があります。


それは、これまでであれば、
Aといえば、「ああ、Aね」
で、通じあえたようなひとと、

そのつもりでいたら、今回は
解釈がちがっていた、という
ケースが増えているからです。


最初のころ、どうして、
そんなすれちがいが起きるのか、
わかりませんでした。

ひとによっては、一瞬、
「ええ、このひとって、
 こういう性格だったっけ」
なんて思うことも。(*^_^*)


でも、いろいろ振り返って
考えてみたとき、もしかしたら
…と思ったのです。

ああ、変化の時代にきているの
だなあと。

それが当たっているかどうかは
わかりませんが、少なくとも
私には、その解釈が納得できた
ということです。


ひとは、そのひとそれぞれの
人生を歩んでいます。

そして、そのひとのなかで、
つねに変化しつづけています。

すべてのひとが、そうです。


にもかかわらず、私たちは、
(とくに)ちかしいひとに
たいして、ついつい、
「あのひとはこういうひと」
という思いこみをしがちです。

そのひとのなかでも、
変化は起きているということを、
見過ごしがちになるのです。


すると、あるとき、
以前であればAといえばA、
で通じたことが、通じず、
「あれっ」とおどろくのです。

「あれっ」とすぐに
気がつけばよいけれども、
そんなことを何度も繰り返して、

ときには、ちょっと
険悪な場面さえひきおこして、
それからようやく気づくのです。

「もしかして、前とは
 変わってきたのかな」


それは、相手が変わってきた
だけでなく、自分自身もまた
変化してきているのです。

その双方のずれが、
すれちがいを引き起こして
いるのです。


これは、どちらがいい・悪い
の話ではありません。

ただ、気がつくかつかないか
ということは、その関係に、
おおきな影響をおよぼします。


だからこそ、ていねいに、
いつもゼロからの気持ちで、
相手とかかわらなくては
ならないのだな。

…と、これは
自戒をこめての思いです。


もともと、私たちは、
かんちがいと思いこみを
うまく使いこなしながら、

人間関係を成立させて
きたのです。


だって、本来、一人ひとりが
まったくことなる存在が、

ひとつの社会を構成しようと
考えるとしたら、そこには、
かんちがいと思いこみは
必須の条件なのですから。(笑)

そして、時代がゆるやかに
変化していたときには、
それで充分間に合ったのです。


でも、そうではない時代が
やってきているとしたら…。

本当に、一瞬、一瞬、
目の前のひとと、ていねいに、
信頼を構築していくための、

ステップを踏む必要が
生まれてきているのだな。


勝手な思いこみと
かんちがいを極力減らして、

つねにあらたに出会う意識を
大切にしていかなければ
ならないのだな。

そんなふうに思うのです。


私自身が、つまずきながら、
試行錯誤している最中です。

とてもえらそうに言える
立場ではありませんが、

ひとつの視点として、今日は
書かせていただきました。


あなたの目の前のひとを、
つねに変化するひととして、
とらえ直してみてください。

一瞬、一瞬、あたらしく
出会う気持ちで、
向き合ってみてください。

より深い信頼関係をつむぎ
ながら、あたらしい時代を
生きていくためにこそ。


●今日の記事、心にひびいたよ~というかたは、
 よかったら、 クリック していただけると、うれしいで~す♪

≫≫≫≫≫ 人気ブログランキングバナー ≪≪≪≪≪
(クリックするだけで、ポイントが加算されます)


星 世界の医療団 ひとことメッセージが添えられます。



静岡周辺のかた、ぜひどうぞ♪

一昨年、磐田でおこなった
「『聴く』を磨く」の体験+フォローアップ会。

ちょっと味見♪の感覚でどうぞ♪(*^_^*)


「『聴く』を磨く」体験講座


日時/2011年2月12日(日)15時~17時
会場/アミューズ豊田 研修会議室(磐田市上新屋304)
講師/かめおかゆみこ(かめわざ快心塾)
参加費/3500円
申し込みフォーム
(PC) こちら
(携帯) こちら
詳細/ こちら



「『聴く』を磨く」フォローアップ&話しかた講座


※受講経験者対象ですが初めての方もOKです♪

日時/2011年2月12日(日)19時~21時
会場/アミューズ豊田 研修会議室(磐田市上新屋304)
講師/かめおかゆみこ(かめわざ快心塾)
参加費/3500円
問い合わせ/ 聴くねっと♪いわた (杉山)
詳細/ こちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.06 07:23:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: