かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

【紅葉🍁プチ旅〜有… riri.leiさん

歯をくいしばってい… さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2012.02.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ちょびっとずつね♪


「どうしても自分を
 否定してしまうんです」

実は、読者さんからしばしば
いただくメッセージのひとつです。


私が、いつも
「自分にマルをあげてくださいね」
と書くことにたいして、

「なかなかマルをあげられない」
と、感じてしまうのですね。


根がまじめなので、つい真剣に
考えてしまわれるのですね。

そして、まじめなだけに、
自分の「いいところ」よりも、
「できていないところ」
「うまくいっていないところ」に、
目を向けがちになってしまうのです。


でもねー。

これ、とってもとっても
もったいないことなんですよ。


まるで、お誕生日にもらった
ケーキを、もったいないからと、
冷蔵庫にしまっておいて、

気がついたら、かちんこちんに
かわいてかたまっていた…

というくらい
もったいないです。(泣!)


自分にたくさんマルを
あげられるようになると、

自然に、「自己肯定感」が
高まります。


ちなみに、まじめなひとは、
この時点で、

「知らないうちに傲慢に
 なってしまったらどうしよう」
と悩みますが、

傲慢なひとは、そんな疑問
そのものを感じませんから、
心配する必要はありません。(笑)


で、自己肯定感が高まると、
行動が積極的になります。

「あれをやりたい」
「これをこうしたい」と
思った瞬間に、ブレーキを
かけることがなくなりますから、

結果的にフットワークが
軽くなるのです。


また、気持ちにゆとりが
出ますから、ひとを
受け入れる余裕も出ます。

簡単に言っちゃうと、
ちょっとのことで、
怒ったり、いじけたり
しないですむということです。


そして、困ったひとがいたり
すると、サポートすることも、
気軽にできるようになります。

「私なんかが…」なんて
よけいなことを考えずにすむ
ようになるので、
反応が早くなるのですね。


おわかりですか?

自己肯定感が高まると、
あなた自身も快適になりますが、

あなたのまわりのひとにも、
その影響は及ぶのです。


あなたの行動に刺激を
受けるひとが増えます。

あなたのゆとりある態度に、
ほっとするひとが増えます。

あなたのサポートに
よろこびを感じるひとが
増えます。


ね?

あなたひとりの問題じゃ
ないのです。

あなたが自分を否定する
ことをやめると、
世界全体が変わるのです。

…ちょびっとずつね♪


どうぞ、その
「ちょびっとずつ」に、
貢献してください。

たったひとりで
世界を変えようとしたら、
ものすごく大変なことに
なっちゃいますが、

一人ひとりが、
自分の世界をちょびっと
ずつ変えるなら、
そんなに大変なことでは
ありません。


でも、
いつも書いているように、

どんな大河も、一滴の水の
集まりからできるのです。

大河だから、でっかい水滴
ってことはないのです。(笑)


あなたの「ちょびっと」が、
世界を変えることに
貢献するとわかったら、

やってみる価値はあると、
思いませんか?


そう。

ちょびっとずつ、
自分にOKをあげるのです。

ちょびっとずつ、
自分を好きになるんです。


世界を変えるために、
今日からはじめてください。

あなたのためではありません。

世界のためです♪


●今日の記事、心にひびいたよ~というかたは、
クリック していただけると、うれしいで~す♪

≫≫≫≫≫ 人気ブログランキングバナー ≪≪≪≪≪
(クリックするだけで、ポイントが加算されます)


星 世界の医療団 ひとことメッセージが添えられます。



静岡周辺のかた、ぜひどうぞ♪

一昨年、磐田でおこなった
「『聴く』を磨く」の体験+フォローアップ会。

ちょっと味見♪の感覚でどうぞ♪(*^_^*)


「『聴く』を磨く」体験講座


日時/2011年2月12日(日)15時~17時
会場/アミューズ豊田 研修会議室(磐田市上新屋304)
講師/かめおかゆみこ(かめわざ快心塾)
参加費/3500円
申し込みフォーム
(PC) こちら
(携帯) こちら
詳細/ こちら



「『聴く』を磨く」フォローアップ&話しかた講座


※受講経験者対象ですが初めての方もOKです♪

日時/2011年2月12日(日)19時~21時
会場/アミューズ豊田 研修会議室(磐田市上新屋304)
講師/かめおかゆみこ(かめわざ快心塾)
参加費/3500円
問い合わせ/ 聴くねっと♪いわた (杉山)
詳細/ こちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.07 05:57:53
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: