かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

歯をくいしばってい… New! さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

【臨界値に達しまし… riri.leiさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2013.01.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
もしも、あなたの大切なひとが、
突然倒れて、植物状態になったら…。



意識がもどることはほとんどない。

意識がもどっても、意思の疎通を
することは、できない。

まして、歩くことなど絶対できない…。

そんなふうに思われていました。


けれども、そうではないという
実例は、本当はたくさんあるのです。

そして、その実例を追った
ドキュメンタリー映画ができました。

『僕のうしろに道はできる』 予告編ver1.1
※動画です。音が出ます。(1分46秒)


山元加津子さんこと、かっこちゃんと、
脳幹出血で倒れた、元同僚の宮田俊也さん
こと、宮ぷーの、渾身の回復の記録。

かっこちゃんの盟友・岩崎靖子監督による
力作です。

昨年12月8日、岡山にて、
35分のダイジェスト版が初上映され、
この3月には、
フルバージョンが一般公開されます。


そして、かめおかが理事をつとめる
メンタルサポート・ジャパンが
主催団体となり、

きたる3月30日に、この
フルバージョンの自主上映会を、
都内で開催する運びになりました。



さらには、
朗読劇「当たり前の奇跡」を
再演
することになりました。


もともとは、昨年2012年
9月2日、名古屋で、
かっこちゃんとかめおかの
コラボ講演会
が開催されたときに、
この朗読劇はつくられました。

宮ぷー・かっこちゃんの共著
『満月がきれいと僕は言えるぞ』
(三五館)を原作に、
かめおかが脚本を書き上げました。

上演時間約20分の作品です。


宮ぷーが倒れる場面からはじまって、
かっこちゃんの献身的なサポートで、
少しずつ回復していくようす。

意思伝達装置レッツ・チャットとの
出会い。

自分の気持ち、伝えたい想いを
伝えることのできた瞬間のこと。

植物状態と呼ばれるひとたちが
本当は意識があること、
回復の方法があることを知らせる
「白雪姫」プロジェクト のこと。


それらを、想いをこめて、語ります。


劇中では、歌も歌いました。

ぜひ、歌声を聴いてください♪

青ハート 「当たり前の奇跡」
(かめおかゆみこ作詞、金子忍作曲)

この朗読劇(歌も含む)を、
フルバージョン上映会の日に、
同時上演します!


つきましては、 出演者を大募集 します!


●稽古日
2月7日・14日・21日・28日
3月7日・14日・21日・28日

(いずれも木曜夜) 19時~21時30分
●稽古会場…おもに都内施設(新宿近辺など)
●指導…かめおかゆみこ(表現)・金子忍(歌唱)
●参加費…10000円
※8回ぶんの会場費、指導者謝礼、
 当日の参加費などすべてを含んだ金額です。
●定員…20名(予定)
●お申込み/ こちら
●問合わせ/ こちら




朗読劇ですので、
テキストは手に持ってやります。

しっかり読みこんではいただきますが、
暗記の必要はありません。

参加資格はとくにありません。

演劇をやったことのないひとでも全然大丈夫!

朗読に興味がある、歌が好き!というひとも、
大歓迎♪♪♪

子どもでもおとなでも、上記の
稽古時間に通えるのなら、参加OKです!


本番の会場は、普通の会議室で、定員80名。
照明なども使わず、通常の感覚でやるので、
あまり緊張せずに参加できます。

(大舞台希望のかたは
 ちょっと期待はずれかも)(笑)

わからないことは、
どんどん質問してくださいね~♪(*^_^*)


「当たり前の奇跡」再演


●お申込み/ こちら
●問合わせ/ こちら




説明会をやります!



でも、どんなふうに練習するのか、
自分についていけるのか、心配~!

脚本の内容をもっとよく知りたい!

などというひとのために、
説明会をひらくことにしました。

この説明会で、詳しい話を聴いてから
参加を決めていただいてもかまいません♪

**************************************
朗読劇「当たり前の奇跡」事前説明会
**************************************

日時/2012年2月1日(金)19時~20時
会場/東京・ 新富区民館 (八丁堀駅徒歩5分)
参加費/500円(当日受付にて)
※歌「当たり前の奇跡」のCDをプレゼント
●お申込み/ こちら
●問合わせ/ こちら



次の再演は、いつになるか未定です。

チャンス!と思ったら、ぜひ!


あなたのご参加、お待ちしています♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.24 13:25:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: