かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

2025年11月 蠍座新… New! MoonLeoさん

【HAPPY AFRICAN F… New! riri.leiさん

「心とからだをつな… New! 森の声さん

イルカみたいに生き… さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2022.01.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
聴くときに大切なのは、シンプルにひとの
存在そのものへの「興味・関心・好奇心」

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

ひとへの「興味・関心・好奇心」



いわゆる「傾聴のスキル」と
呼ばれるものがあります。

・うなずき
・あいづち
・笑顔
・アイコンタクト
・(ことばの)おうむ返し

などなど。


もちろん、それらは、ないよりは
あったほうがいいでしょう。

誰だって、無表情で、微動だに
せず、無言で聴かれたら、

話す意欲も、
失せてしまいますからね。

(電信柱に話しているみたい)(笑)


けど、それだけでは不充分
だと、私は思うのです。

前号でも書いたように、

聴きながら、
相手をジャッジしていたり、

別のことを考えていたりしたら、

やっぱり、それも
伝わってしまうのです。


そうしたスキルがなくても、
自然に「聴く」態勢に入れる方法。

それは、「興味・関心・好奇心」
だと思っています。


誰だって、興味・関心のあるもの、
好奇心をそそられるものは、

ほっといたって、聴き耳!を
立てちゃいますからね。

自然に、うなずきや
あいづちも生まれるでしょう。


ただ、それだけでも、
実はまだ足りません。

というのも、「興味・関心・
好奇心」をもつものが、

完全に、相手のそれと、合致
するとはかぎらないからです。


たとえていえば、

鉄ちゃん(鉄道オタクさん)と
ひとくくりに言っても、

自分が乗って踏破したいひと、

鉄道の歴史や、型式の変化に
関心のあるひと、

写真を撮るのが好きなひと、

それぞれ、
こだわりポイントがちがいます。


そうすると、同じ鉄ちゃんでも、
自分が好きなものが、

相手にとっても、関心のある
ものとはかぎりません。


実は、そんな個別の
好き・きらいを超えて、

もっとも相手の話を
聴ける状態とは、

相手そのものに

「興味・関心・好奇心」を
もつことなのです。

もっといえば、ひとの存在にたい
する「興味・関心・好奇心」です。


このひとは、どんなひとだろう。

どんなことに、興味や情熱を
向けているのだろう。

ああ、この話をしているとき、

このひとは、本当に
活き活きと思いを語るなあ。

…そんなふうにね。


そうすると、語っている相手は、

あ、このひと、こころから
自分の話を聴いてくれているなあ。

…と、自然に感じてしまう
ものなのです。


そんな聴きかたができたら、

相手は、きっと、こころを
ひらいてくれるでしょう。

いいコミュニケーションが
生まれる可能性も高まるでしょう。



ね?

そんな聴きかたが、できるよう
に、なりたくありませんか?

むずかしい技術はいりません。

ただただ、シンプルに、
ひとへの「興味・関心・好奇心」


知らないひとだけでなく、

あなたのまわりのひとにも、
この気持ち、向けてみませんか?

これまでよりずっと、イイ関係が、
生まれやすくなると思いますよ!

おためしあれ♪


★追記

よかったら、こちらもご参照ください。

http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-29.html


このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。






 詳細 こちら~

「風を生きる~自分らしさの時代~」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★絵本「ソウネさんとダケドくん」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

★『こころの量稽古』好評頒売中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.23 05:47:07
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: