かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

【紅葉🍁プチ旅〜有… riri.leiさん

歯をくいしばってい… さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2022.02.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
苦しみや孤独のなかにいると感じたら、人
生はお芝居、自分は役者、と思ってみる。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

人生はお芝居。自分は役者



シェイクスピアの名言は、
数かぎりなくありますが、

とくに好きなのが、このことば。

「この世は舞台、人はみな役者」


私たちは、生きていくなかで、
さまざまな苦しみを体験します。

多くのひとは、その胸の内を、
誰にも明かせず、

ひとりでかかえこんでしまったり、

「誰にもわかってもらえない」
と、孤独の底に落ちたりします。


そんなとき、フォーカスは、
苦しみだけに向けられています。

人生=苦しみオンリー、
になってしまうのです。


もちろん、それは、
思いこみであり、かんちがいです。

けど、フォーカスは、いったん
はまってしまうと、そこに気づく
のが、むずかしくなります。


そんなときに、このひとことを
使ってみてはどうかと思うのです。

そうです。冒頭にかかげた、
シェイクスピアの名言です。

「この世は舞台、人はみな役者」


そして、私たちは、

脚本家であり、俳優であり、
演出家であり、

音響、照明、大道具、衣装等々、
もろもろのスタッフであり、

なおかつ、観客でもあります。


そんな立ち位置で、

自分の苦しみを、もしくは、
苦しんでいる自分を、

見つめ直してみるのです。


ポイントは、

「どう生きたいか」
「どうありたいか」です。


脚本家であれば、
この苦しんでいる主人公に、

どんな生き選びかたを
させたいでしょう。

演出家であれば、この苦境を、
どんなふうに見せたいでしょう。

俳優であれば、どんなふうに
立てば(ふるまえば)、

この役がかがやいて見えるのか、

苦しみもまた、表現次第で、

観客を魅了させることも
できるのです。


そのとき、私たちは、

自分でせばめた枠から、
世界を見ることをやめて、

少し高みに立って、全体を俯瞰す
る立ち位置を獲得できるでしょう。


すると、苦しみに翻弄されて
いるように思えていた自分が、

「あ、この苦しみかたは、
 ちょっとダサいな」なんて、

思えてくるかもしれません。

ちょっと、スポットライトの光を
強めて、さっそうと立ってみたく
なるかもしれません。


その視点で、もう一度、
世界を見つめ直してみましょう。

孤独だと思っていた自分の
かたわらには、

応援しているひと(たち)がいる
ことに、気づくかもしれません。


せりふをちょっと書き足すだけで、

そのひと(たち)との場面が、
描けるかもしれませんよ♪


さあ、人生はお芝居。自分は役者。

今日一日を、
どんな舞台に仕上げますか?

ぜひとも、すてきな自分を
演出してみてくださいね!


このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。






 詳細 こちら~

「風を生きる~自分らしさの時代~」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★絵本「ソウネさんとダケドくん」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

★『こころの量稽古』好評頒売中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.08 09:01:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: