かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

第145回広報勉強会を… New! ビューティラボさん

「物語の力(後)」… New! 森の声さん

ニワトリがいる光景… New! さそい水さん

【サインの読み方〜… riri.leiさん

知らないこと いっ… さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2022.02.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
ひとの感情を必要以上にひき受けたり、ひ
との感情に踏み込んだりを、やめること。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

境界線の引きかた



ひとの感情を、

必要以上に、引き受けてしまう
タイプのひとがいます。


誰かが怒鳴り散らしているとき、

自分が怒られているわけでも
ないのに、

苦しい気持ちに
なってしまったり、

自分に非がないにもかかわらず、
理不尽に責められたとき、

「自分が悪い」と、思って
しまうようなケースです。


これね。

誰でも、多少は、そういう
気持ちってあると思うんです。

けど、まるで自分ごとのように、、
苦しくなってしまったり、

他人に責められていないのに、
自分で責めてしまうとしたら、

「境界線」の引きかたが、
弱いのではないかと思うのです。


「境界線」…
ひとと、自分のあいだの、です。

ひとの感情は、ひとのもの。
私の感情は、私のもの。

ひとが、そのひとの感情を、
私に押しつけてきたとき、

私は、それを引き受けない
権利がある。

私も、そのひとの感情を

いたずらに、コントロール
したり、干渉したりしない。


その境目のラインが、

あいまいになっているひとが、
多いと思うのです。


誰だって、他人が、勝手に、
自分の家に入ってきたら、

出ていってくださいと
言うでしょう。

(言ってくださいね!)(笑)


家族であっても、自分の部屋に
むだんで入られたら、いやだな

と思うひとも多いでしょう。


こころも同じなのです。

誰か(の感情)が、
越境してきたら、きちんと、

おことわりする必要があるのです。

「ここは、あなたの入っていい
 ところではありません」


あなた自身も、ひとの感情を、
勝手に使ってはいけないのです。

「これは、ひとのもの。
 私は私の感情だけ受け取ろう」


感情という、ひとが一生涯、
かかわりつづけるものを、

どのようにあつかうのか、

私たちは、学ぶ機会を得ないまま、
おとなになります。


だから、境界線の引きかたが
わからないひとが多いのも、

無理のないことだと思います。


ですから、自分を責めることなく、

「ああ、私はただ知らなかった
 だけなのだな」と思って、

今日から、この「境界線」を

意識してみていただけたらと
思います。


境界線の引きかた。

具体的な話は、長くなりますので、
明日以降、書いてみますね。

お楽しみさま!


このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。






 詳細 こちら~

「風を生きる~自分らしさの時代~」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★絵本「ソウネさんとダケドくん」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

★『こころの量稽古』好評頒売中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.09 07:05:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: